2021-03-28 06:21:47 銀灰色の投稿 storyyakata@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 02:47:03 銀灰色の投稿 storyyakata@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

じみーにゆれはじめて、おおきくなってきた

icon

世界が揺れても自分の体調不良を疑うアレ

2021-03-28 11:14:30 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 11:14:33 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 11:14:56 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昼を食べたのだわ

icon

たこやきのひとおるな。ストーリーコミュ、7話をみよう、ってパネルなんとかに言われている体たらくで、まったく進んでない。

icon

特に推してはいないんですが、活躍してくれてるえみちゃんです

Attach image
Attach image
icon

おはようシトリン

2021-03-28 13:17:01 シトリン@引っ越しましたの投稿 Citrine@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

充電しないと、 しぼむぞ。

icon

@sakasame これかな。たぶんredisの使っているメモリー使用量だね。

Sidekiqは、キューを保持するためのデータベースとして(Mastodonでは)Redisを使っている。

Redisはメモリ上にデータベースを置くので、それがどのぐらいメモリを使っているかを表示してるんじゃないかな。

添付した画像は、すっごく人の少ない私の管理下の某サーバと、Fedibird。どっちがどっちかは説明いらないねw

Fedibirdの場合、MastodonのRuby on Railsがキャッシュに使うRedisデータベースを別に分けているので、たぶんそれは含まれてないと思う。単純にセットアップしたシンプルな構成の場合はひょっとしたら含まれちゃうかも。sidekiq分だけをわけて集計は……どうかな……(ソースコード確認するのサボってます)。Hostdonはどうだろうね。聞いてみないとわからないけど。

ちなみに、Sidekiq自体が使用するメモリとは別ね。あくまで、キュー管理のためのRedisのメモリ使用量。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

@sakasame ちなみにこっちが、Sidekiq全体で使ってるメモリ使用量だと思う。これは、最新のSidekiqの表示で、v3.3.0のHostodonでは表示されない項目だと思う。(アプデが楽しみになるね)

RSS(Resident set size)っていうのがメモリ使用量。6GBぐらいかな。15プロセスがサーバ3台に分散しているので、一つのサーバあたり2GBぐらいだよ。

Attach image
2021-03-28 13:43:40 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この紋所が!

icon

メッチャおしゃれでかわいい

icon

@sakasame 接続は文字通りredisへのconnection数だと思うんで、連合しているサーバの数はあんまり関係ないです。……なんで1,300もいくんだろうw

これは想像の範囲ですが、HostdonはRedisを複数のサーバで共有していて、この接続はその合算値かもしれませんね。

Redisへは、Web、Sidekiq、Streamingのプロセスが接続しにいきます。スレッドが多いと、その分だけ増えたりするかと思います。

(コネクションプーリングといって、接続数がやたらに増えたり、接続と切断を繰り返したりして非効率にならないように、一定数の接続を確保しておいて使い回す技術があり、一つのプロセスの中では一定以上増えないようになっていたりはします)

icon

あんこ! あんこ!

icon

Jujaさんたら若いお肉を……

2021-03-28 14:38:03 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Fediverseまわりの開発、フォロワーだとどのぐらい体験してるかしらね。

icon

@sakasame Redisには、いつ吹っ飛んでもいいようなデータしか置かないので、動的ですね。ただし、上限いっぱいまで保持するデータがあるので、ある程度は、利用ユーザー数や総フォロー数に比例すると思います。

たとえば、Redisにはユーザーのホームやリストの保持という役割がありまして、status_idのリストをデフォルトで各400件保持しています。ユーザー数に比例するやつです。ただし、しばらくアクセスしていないユーザーのホームは捨てちゃうようになっていて、無駄を省いています。

吹っ飛んだらタイムラインに何も表示されなくなっちゃいますが、そのうち復活しますし、ホームについてはtootctlコマンドに再構築コマンドがあります。

連合しているサーバの数は、APIで取ってくるのが良いです。
twiddon.com/api/v1/instance

ドメインの一覧をとるときはこっち。長いので注意。
twiddon.com/api/v1/instance/pe

icon

Hey そこのおねーちゃん

icon

ゲーミングお嬢様は、全財産もって遊びにおいでよ

icon

開発じゃないかな(そんなの、むーりぃ……)

icon

明日がある 明日がある
明日があるさ

icon

@sakasame そうそう。

だいたいどこのサーバでも叩けばとれるから、いろいろ見てみるといいよ。

これはFedibirdとmastodon.social。

Attach image
Attach image
icon

試しに誰かブロックしてみるか(治安が悪い)

icon

実際、ブロックやミュートは自分で使う機会が少なすぎて、バグをみつけにくいのよね……

icon

なんか今日、ぼーっとして終わりそうやな……

icon

進捗ダメです!

icon

なんかちゃんと動いているか不安になってきたからNightlyで試すか……()

icon

なしきおるな

icon

カレーbotは全手動なので、呼吸しております(因果関係はない)

icon

よろしければ、
わたしが
喜びのダンスを
踊りましょうか!

icon

なしきがおらんくなってから、🦕が公式に扱われるようになったんじゃなかったっけか。

icon

ポケットの中のなしき

icon

なんかTelegramに憤慨して帰ってきたよね、前回。何と戦っているんだろう :nashiki: は。

icon

なしき帰ってきたから放出するか。

2021-03-27 11:32:36 らくたんの投稿 RaKuTaaan@mstdn.res.ac
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 11:54:51 chiffon@nemushee.netの投稿 chiffon@nemushee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 15:05:58 🌄の投稿 kamiyama@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 19:10:19 okumurakengo@mstdn.nere9.helpの投稿 okumurakengo@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 20:27:44 いなえの投稿 toroko_t@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 20:31:33 エルノア・カミュエル✅の投稿 earlgrey9148@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 21:20:59 まりもち@🔞毎週月曜日0時の投稿 mari0u0@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 21:36:14 かいじゅうマニアの投稿 k_anima@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 12:10:01 Flatの投稿 Boher@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 12:12:35 星の投稿 punkjazz@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 12:23:15 イナジカの投稿 inaji01@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 13:05:29 しーず令𝕏の投稿 cs133@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 13:10:36 あきひと(AKIHITO)の投稿 Rose4001@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 13:36:29 とう ごちそうの投稿 satou9999gochi@gochisou.photo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 15:01:03 エルノア・カミュエル✅の投稿 earlgrey9148@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 17:49:02 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

インドカリーの店の店員さんに完全に顔を覚えられてしまった私。
ハイ。今日は朝も昼も食っていないので、ディナーで1日分がっつり食しますよと。

Attach image
Attach image
2021-03-27 18:08:12 狙撃兵!@すないぱー🔞🎨🖋🍝🍺🇯🇵の投稿 da8sniper@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 00:09:46 ガラル桜サンダー⋚⋋( ‘◇’)⋌⋚🦕の投稿 sakura@nemushee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 00:14:47 らくたん🦕の投稿 RaKuTaaan@nemushee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 00:18:14 らくたん🦕の投稿 RaKuTaaan@nemushee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 10:56:46 しつ爺の投稿 situji_bike@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 12:08:30 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 12:18:35 みさごさんの投稿 misago_san@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 12:52:26 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 15:01:12 冷凍イナバPの投稿 inabap@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

禁則事項です

icon

さっきJujaさんが作ってた奴?

2021-03-28 15:47:39 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

牧場の収穫懐かしいな。虫入れに行くのとか。

icon

なしきがおらん間に、FedibirdのMatrixサーバ立てたんよ。

みんなでMatrixサーバ立てたり、部屋を作って楽しんでいるんよ。

2021-03-23 13:10:25 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Discord別に大丈夫だと思うけど、不安な人はMatrix試しておくといいよ。Discordの代替になるよ。

LINEの変わりにはならないかもしれないけど、個人間のメッセージツールとしても優秀よ。

Fedibirdで設置したMatrixサーバはここ。
matrix.fedibird.com/

juggler(tateisuさんとこ)
matrix.juggler.jp/

matrix-jp.net
riot.matrix-jp.net/

鯖缶工場
matrix.sabakan.industries/

他、自分で立てている人も増えてます。

一箇所に集中したんじゃ意味ないよなって思いつつ、ある意味一番安心の本家
matrix.org/

日本のMatrixには、こんな部屋があるよっていう一覧もtateisuさんが作成(生成)されています。
matrix-room-list-jp.netlify.ap

Web site image
Matrix.org
Matrix日本サーバ勢の公開部屋リスト
2021-03-23 13:47:22 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Matrix、しばらく使ってみて、使い勝手も良いし、これは長く使えそうな仕組みだなって思ってます。

Matrixも分散型で、Mastodonとは別のプロトコルを使う、もうひとつのFediverseです。

みんなが立てたサーバ同士が繋がっているので、サーバが全滅するまでは生きているシステムです。マストドンを知っている人であれば、どういうことだかわかりますよね!

がっちり暗号化した通信ができるので、個人的な連絡をしたり、秘密の部屋を作るには、こちらの方が向いていると思います。通報で転送されてこない限り、管理者でも中身は見られません。

利用者がそこそこ増えてきたら、あるいは意識的にみんなに登録してもらって、Mastodonサーバのメンテナンス時の連絡につかったりするのにも向いているかもしれませんね。

自分で立ててこその分散型のシステムですが、Mastodon同様、サーバを維持管理するのは大変ですから、最初は紹介したサーバのどれかに登録して、使用感を試されると良いと思います。

icon

なんか他にもバグ直そうと思ってた気がするんだけど、どんなバグだか忘れてしまったのだわ

2021-03-28 17:50:44 狙撃兵!@すないぱー🔞🎨🖋🍝🍺🇯🇵の投稿 da8sniper@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 17:58:00 77tiの投稿 77_analfeeloldman@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Akira_soraw1818 ctrlキー(commandキー)を押しながら絵文字を選択すれば、WebUIでも連続入力できるよ〜

icon

@Akira_soraw1818 複数キーの組み合わせとか無理だよねーw

icon

Rails 6.1への切替わりとたいへんじゃの。とりあえずねるか。

icon

脳がね、上手く回らないときは、ムリするより、冴えてるときの力を頼った方が解決はやいのよね。

2021-03-26 13:33:10 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

SubwayTooterを愛用されている方も多いと思いますが、jugglerのMatrixにサポート部屋が用意されているので、これを目当てにMatrixを使うのもいいんじゃないかなと思います。

アプリについての質問、要望、今後の展開などを話し合える場所だそうですよ。

こういう、特定の部屋を目当てにする場合は、どのMatrixサーバのアカウントから参加してもデメリットはないので、好きなサーバにアカウントを作られると良いと思います。必ずしもjugglerのMatrixサーバにアカウントを作成する必要はありません。

こういう、アプリ毎のサポート部屋とか、それぞれの作者がMatrixに作ったりするのいいですよね。
QT: mastodon.juggler.jp/@tateisu/1

Web site image
tateisu​ :force:​:r_9a: (@tateisu@mastodon.juggler.jp)
2021-03-10 12:19:34 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

FedibirdのサブドメインでMatrixサーバ(分散型のDiscordのようなサービス)を設置して10日ぐらいかな。
matrix.fedibird.com/

これを機に登録して試してくれた方がたくさんいて、少し認知が広がったかなと思います。

気になっていたけど、まだ見てないという人は、ぜひアカウントを登録してみてください。

少しずつ、公開の部屋も増えてきました。

Matrixは、Mastodon / Fediverseのように、Matrixサーバ同士がつながっていて、各サーバに作られた部屋にリモートで参加できます。

自分で部屋を作成する場合は、アカウント登録したサーバ上に作られることになります。添付画像は、現在FedibirdのMatrixサーバ上に存在する公開の部屋です。

FedibirdのMatrix上で部屋を作るメリットとしては、同じサーバの、日本のユーザーに見つけてもらいやすいことなどがあります。

もちろん、本家のmatrix.orgには、ものすごく沢山の部屋が作られていて、参加者も沢山います(日本語の部屋は見つけにくいですが……)

Attach image
Attach image
2021-02-28 12:49:38 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

FedibirdのMatrixは、日本でMatrixの普及を目指して活動している @matrixjp_net の提供するmatrix-jp、 @guskma ぐすくまさんの提供している鯖缶工場のMatrixサーバと相互承認しています。

matrix-jp
matrix-jp.net/
riot.matrix-jp.net/

鯖缶工場Matrix
matrix.sabakan.industries/

既にこれらにアカウントをお持ちの方は、相互利用できるので、アカウント作成は不要です。

なお、Matrixの連合はホワイトリスト方式をとっており、各サーバに所属する部屋は、そのサーバが許可したサーバからでないと参加できません。

組織単位でサーバを設置し、必要な組織と連合を組むことには意味がありますが、一人サーバをたてても接続できず意味が薄いため、ActivityPubのノリと感覚が違う点はご注意下さい。

もともと人を抱えている組織・グループの他、特定のテーマで独立して運営したい場合に、サーバを立てると良いでしょう。ホスティングもあります。

2021-02-28 12:50:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

今回FedibirdでMatrixサーバを設置した背景には、もうすこしMatrixを普及させたいな、という思いがあります。

(もちろん、単にやってみたかったというのもありますw)

ぜひ一度、Matrixを試してみて下さい。どなたでも登録できます。(※ 利用上の約束がありますのでご注意ください・リプ参照)

ブラウザの他、PC用のクライアント、スマートフォンクライアントなど、必要なものはほとんど揃っています。

基本的に連合志向のActivityPub推しであることは変わりませんが、ActivityPubは、原理的には公開でやりとりすることが主体のネットワークです。

プライベートメッセージや、特定のメンバーを対象としたコミュニケーションに対しては、別の仕組みで補完した方がうまく機能する面もあるかと思います。

引き続き、ActivityPubベースのコミュニティや特定メンバー対象の仕組みの整備にも取り組んでいきますが、おそらく両者は共存するものになると思います。

参考:マストドンのサークルとコミュニティの話
blog.noellabo.jp/entry/circle_

Web site image
マストドンのサークルとコミュニティの話
2021-02-28 12:50:45 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

なお、FedibirdのMatrixサーバですが、チャットを主体とする、個人間の友好なコミュニケーションを目的として運用します。

こういう使い方してもいいのかな? と考えるようなものは、だいたい禁止だと思っておいてください。まぁ、みんなわかるよね?(※ 詳細は別途)

表現の場としては、FedibirdなどActivityPubベースのサービスをご利用ください。

あるいは、自分のMatrixサーバをたててください。

2021-02-28 12:58:12 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Matrixについては、まずは日本語で、matrix-jpやぐすくまさんの記事をチェックすることをオススメします。

Matrix-jp Wiki
wiki.matrix-jp.net/start

Slackライク分散SNS「Matrix」の紹介
blog.drdr.work/2020/12/04/adve

Slack系 分散SNS「Matrix」を構築する
qiita.com/guskma/items/20fa88c

PCはまずWebから。

スマートフォンアプリとしては、Elementを使ってみて下さい。

Web site image
Slackライク分散SNS「Matrix」の紹介
Web site image
Slack系 分散SNS「Matrix」を構築する - Qiita
2021-02-28 13:04:18 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

以下、技術的に興味のある方向け

Matrixが仕組み全体の名称で、WebUIを構成しているソフトはElement、バックエンドを担っているのはSynapseというソフトです。

MatrixのプロトコルやAPIに従えば、クライアントもサーバも独自に実装できるので、異なる構成もあります。

Matrixとやりとりできるサービスを作ってみるのも面白いでしょうし、クライアントの対応サービスに加えることもできると思います(簡単に、とは言いませんw)

2021-02-28 13:28:54 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Matrixの件、Wikipediaの記載が参考になるので、興味ある人はみておくといいよ。(でもこの情報量はちょっと怯むw)
ja.wikipedia.org/wiki/Matrix_(

icon

あ、そうだ、メンションのバグだ。思い出したw

icon

夜を食べたのだわ

2021-03-28 18:17:03 てぃっぴー@コロ助やっつけたの投稿 garrisandayo@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 18:19:59 しーず令𝕏の投稿 cs133@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-28 20:25:36 🌸久月+81の投稿 A___chromatic@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon


階段でバドミントン、ハードですな……。それぞれ踊り場
に立てばいいのか。

icon

今日はなしきは見られるし、きりひなの謎理論も元気に展開しているし、ここは天国かな

もうゴールしてもいいよね

2021-03-27 22:57:26 霧島ひなた@admin✅の投稿 Kirishimalab21@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-27 23:00:49 霧島ひなた@admin✅の投稿 Kirishimalab21@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まだFedibirdが影も形もない頃

icon

そうじゃの

2021-03-28 21:23:15 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

テレビに映らなくなった歌手や役者が、

「あの人死んじゃったんだっけ」

ってよく言われるやつだw

icon

@dk_k Bearcapsに対応しないといけないので、おささんが頑張らないといけないやつ

icon

お気持ち

icon

多分動くと思うから、リリースしようぜ

icon

ぐりっちやろ?

2021-03-28 21:37:15 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@AWS ほんたくさんへ。
もう少ししたら戻ります。
のえるより。

icon

ちょっと不安定になってますが、ボチボチ戻ります。ご迷惑お掛けしております。

メニューに「トレンド」が出てれば、更新後の状態になってます。

icon

さすがにRails 6.1への更新は簡単にはいかないねー。

一応、なおったかと思います。不具合まだ残ってたら教えてね。

icon

みんなー

icon

鼻ドライバーとか?

icon

の皆様、動作治りましたでしょうか?

Mastodonの使っているRailsのバージョンがメジャーアップデートしまして、切替の際に混在することでいろいろ不具合がでました。

簡単に言うと、全部止めて実施するべきだったということです。ご迷惑おかけしました。

icon

ちょっとFedibirdリレーが45分ぐらい遅延してた(復帰させた)影響で、古い投稿が紛れ込んできてるな?

icon

@meyhem いや、テキトウです!!

実験的にやってたので、どうしようかなーって。このまま固定できるようにして、正式採用でいっちゃうかなー。

icon

ほかってくるのだわ

icon

ちょっと念のためストリーミングサーバのリセットかけます。

icon

あと、再試行リトライかけたから、おかしい現象再現すると思う。たぶんバグ。

icon

あー、寝た子を起こしたな……これは。

icon

うん、本格的にデバッグいるな。ちょっととめてrevertします。

icon

@meiso すまんねー

icon

いま、プロセスすっごい絞って動かしてるんですが、意外と動きますね……。

icon

同じ投稿が繰り返すのがなおっていえれば、順次戻していきますー。

icon

あー、再現したな……

icon

もう一回、とめてきりかえてみますねー

icon

物理サーバ切替。こっちもおかしいかしら。

icon

たしかにビホルダーだと許してしまう。ビザボットに近いが、許す人が一部だけという問題はあるw

icon

だめだ、鼻ドライバーがもう一回流れてきたw

icon

試行錯誤してるので、ちょっとまってねー

icon

やっぱり……そうか……
そうかなとは……思ってたんだけど……

icon

なおったかな?

icon

やっぱり数分前の投稿が流れてきちゃってるな。まぁいいか、とりあえず頻度がうんと落ちたし。