icon

シュイヨ

icon

デボラつええ

icon

恋人がサンタクロース
本当はサンタクロース

icon

恋人はワイン色
ビロードのシャワー
決まりの場面で

icon

@nekonamero おひさー

icon

英語、聞き取れないのがつらいなー。動画で紹介されている興味深い内容が、理解できん

icon

ネットミーム、縛り無しで使ってるけど、ハイコンテクストになるから本当は控えた方がいい。

icon

一番まずいなと思うのは、英訳できないんだよ。

icon

Ubuntu 20.10のサーバを動かし始めている。

icon

村上さん、ちゃんと飯食えてるんか心配になる絵面だな

icon

日日是好日

icon
Web site image
これがあの「ゲームボーイカラー対応ミシン」!? 布マスクを作ろうとしたらマニア垂涎の珍品が発掘される
Web site image
🎓 Dr. Freemo :jpf: 🇳🇱 (@freemo@qoto.org)
icon

カレー流していい?
いいよ。

2020-11-20 22:09:58 志保屋 榮造の投稿 ARTi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 03:42:15 ドライソの投稿 doraiso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 12:05:08 雨宮凪沙/nagikoの投稿 BananaGiko_cle@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 10:17:11 とりごんIIの投稿 trigon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 10:25:25 とりごんIIの投稿 trigon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 12:49:49 がにょ🍻の投稿 ganyo@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 13:42:57 ゆめぴぃの投稿 ym@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 13:53:00 ポゴ(ポゴ)(DJ)(DJ)の投稿 POGO@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 14:21:12 アラキチの投稿 Araki_D@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 14:32:12 がにょ🍻の投稿 ganyo@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 16:43:41 無職ちゃんの投稿 Deadend_@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 17:14:36 すずみ河原の投稿 moonpaste@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 17:17:48 かき@ひろしま丼 :sabakan: :verify:の投稿 oyster@hiroshimastdn.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 18:40:31 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 18:54:14 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 19:07:01 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 19:08:49 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 19:25:04 しにがみ :shinigami:の投稿 Reaper@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 19:34:44 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

トマトカレーに粉チーズぶっかけて食うのが好きです

Attach image
2020-11-21 19:50:46 ぽっちゃりーずコーラの投稿 lovecocacola@gochisou.photo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-21 19:52:17 といつ@ベルギービール🍺の投稿 toy2done@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-22 06:10:59 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Fediverseの話をしよう
いいよ

icon

最近、Fediverseの周辺事情に関心を持ってくれる人、どんどん貴重になっているので、記事までまとめてくれるのは本当にありがたい。
QT: ukadon.shillest.net/@4ioskd/10

icon

のアカウントは、URLで表現できる対象(記事やサイト)をトピック化することに使う。トピックをFediverseへ持ち込む役割。

Fediverseの投稿ならそのままブーストできるけど、ニュース記事とか一般のサイトは直接ブーストできないから、Prismoを使わない場合はURLを添えて個人のアカウントで投稿するカタチになる。

個人の投稿になっていると、リプライしたらその人に対してモノを申すみたいになるから憚られるし、ブーストするのもその人に通知されるし、みんなにその人(投稿者)を広めたいわけでもない。

Prismoの投稿は、個人と切り離して扱いやすい。リプライは個人宛ではなく、トピックに対するもの。Mastodonの仕様が生きるところで、Prismoのアカウントをフォローしている人以外にリプライを隠す効果もある。

ブーストもしやすい。ある程度リプライがぶら下がっていれば、単に直接URLを自分で貼るより効果があるし、リプライが集まりやすいかもしれない。

はてなブックマークみたいなもんだけど、コメントをFediverse上の個人アカウントから行える仕組みってことだね。

icon

はURLを貼る代わりに、直接トピック記事を投稿することもできる。個人アカウントの投稿と同じようにみえるけど、あくまでトピックを立てる、人にみてもらうことを意識した、パブリックポストになるトコロに特色がある。最初からMarkdownだしね。

たとえば、自分でニュースを投稿するには向いているかもしれない。

意見表明にも向いているかな?

ブログに近いけど、個人に寄せないで、メディアに寄稿するような感じだね。

icon

の開発がどっかに行っちゃったのは、開発者の一身上の理由がほとんど全てだと思うけど、もう一つ言うと、磨き上げる方向性をうまく見つけられなかったか、みんなに広く使われない状態が続いたことであきらめちゃったか、ってあるんじゃないかなと個人的には思っている。

私もPrismoの開発を勝手に続けるとして、どこへ向かわせたらいいのか思いつかなかったのね。

最近、ようやくLemmyがFediverseに乗ってきたので、その様子をみながら考えてもいいかなと思っているところ。

Prismoのアクター(フォロー対象になる単位)はトピック投稿者で、Lemmyはコミュニティという違いがある。
lemmy.cardina1.red/post/1/comm

Prismoはサーバ自体がコミュニティになる。

最近取り組んでいるグループとも、似ているところと違うところがある。

悩ましいところだけど、じっくり考えていきたいね。

Federation Overview - Lemmy Documentation - Redmmy
icon

@squid999 オハイオ

icon

朝を食べるのだわ

icon

朝を食べたのだわ

icon

@noellabo 私も基本的にここに興味があって、MacBook Airの最下位のモデルに、なるべく負荷が高い作業をさせようとしてきました。

最高速、最高のパワーが欲しい人が買うモデルではないのは明らかなので、もっと劣っていても良いのですが、あんまり差がありません。

逆に、最低スペックのマシンがここまで性能を上げてきたことの価値が、今後じわじわと出てくると思います。

速度と発熱をみれば、従来モデルに比べて、コストパフォーマンスが異常に高いことがわかる。

もう、プロフェッショナルなユーザー以外は、MacBook Airの最低スペックモデルを買えばいいと思う。中途半端にスペックアップしない方がいい。

どうせ後継機種が軽々と追い越していく。そのときにまた買えるように、今は節約して素早く乗り換えよう。

2020-11-22 08:37:43 のえるBookmark(Prismo)の投稿 noellabo@prismo.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

引用のURL、 の投稿の例です。

私がひとつリプライぶら下げてます。
fedibird.com/@noellabo/1052509

使い方の一つの例になるかと思います。

私のリプライにぶら下げても、スレッドの最初のPrismoの投稿にぶら下げても、スレッドが形成されます。

よかったら、何かリプライしてぶらさげてみてください。

自分の所属サーバに届いていればその場でスレッドを見ることもできるし、追えてなくても、元投稿であるPrismoに飛べばリプライツリーが掲示板のようにぶらさがっています。

QT: [prismo.fedibird.com/posts/c196
]
QT: prismo.fedibird.com/posts/c196

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
8GBメモリのM1版MacBook Airの限界に挑戦!16GBはほとんどの人には必要ないことを検証 - こぼねみ
Web site image
8GBメモリのM1版MacBook Airの限界に挑戦!16GBはほとんどの人には必要ないことを検証 - こぼねみ
icon

は、いうて今、開発死んでるので、無理に普及させようと思っているわけではありません。良くて、私が勝手に後継開発していくかもしれないという程度です。

ここで改めて紹介しているのは、Fediverseにはいろんな切り口があるという実例を見せておきたいというところが大きいです。

2020-11-22 08:52:35 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@noellabo 私も基本的にここに興味があって、MacBook Airの最下位のモデルに、なるべく負荷が高い作業をさせようとしてきました。

最高速、最高のパワーが欲しい人が買うモデルではないのは明らかなので、もっと劣っていても良いのですが、あんまり差がありません。

逆に、最低スペックのマシンがここまで性能を上げてきたことの価値が、今後じわじわと出てくると思います。

速度と発熱をみれば、従来モデルに比べて、コストパフォーマンスが異常に高いことがわかる。

もう、プロフェッショナルなユーザー以外は、MacBook Airの最低スペックモデルを買えばいいと思う。中途半端にスペックアップしない方がいい。

どうせ後継機種が軽々と追い越していく。そのときにまた買えるように、今は節約して素早く乗り換えよう。

2020-11-22 08:48:23 銀灰色の投稿 storyyakata@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@syuilo おはよう!

icon

@V わかる。

これね、やると凄く負荷が高いんだ。どこかで取得するのをやめないと、全世界のユーザー情報を無限に取りに行っちゃっう。

何かうまい落とし所をみつけないと実現できないんだよねー。

icon

色温度、あとカメラクラスタかな……。

icon

FANBOX経由でいくか……

2020-11-22 10:40:54 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-22 10:40:58 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ebi 冥界かな

icon

いや、やっぱりちょっと違うなー

2020-11-22 10:38:02 kgmt🍛 かげもと(生命体)の投稿 kgmt@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@cidra0324 それは貴方次第……(ようこそ!)

icon

@cidra0324 何かヘルプが必要だったら、公式ドキュメント
docs.joinmastodon.org/ja/

ライクロフトさんの『マストドン入門』
ryecroft21.info/mastodon/

を参考にすると良いよ。

Mastodon(マストドン)とは?
ryecroft21.info is Expired or Suspended.
icon

埼玉だと、行田市のさきたま古墳がポピュラー

icon

なんかこのへんちょっと丘になってるなと思ったら古墳だったりするよね

icon

@Citrine ed25519-skって何?

icon

ええんやで……

icon

「仕様を一部変更する!」
「やべぇ、面白くなってきちまったぜ」

icon

おふとんに帰りたい

icon

インプリンティングか……

いかん、ぷりんてぃんを思い出した……

2020-11-22 11:29:53 たけまるげーとうぇいの投稿 takemaru32g@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

起きるという強い意志

icon

休憩

2020-11-22 12:08:45 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-22 12:16:54 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昼を食べたのだわ

icon

@Cutls PostgreSQLとRedisはarm64で動くよ。

2020-11-22 12:25:46 ロボコ(ンサータ)の投稿 robot@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

かーちゃんたちにはないしょだぞ

2020-11-22 12:40:37 赤字×3の投稿 highemerly@handon.club
icon

最新カレー情報

Attach image
2020-11-22 12:53:05 全て良いでしょうの投稿 zero_zaki_ghost@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-22 12:55:56 のえる@のえろまの投稿 noellabo@pleroma.noellabo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

DB移行のダウンタイム回避にはロジカルレプリケーションって手があるんで、みんながんばえ。私は止めるw

icon

@hidao 引用boostは非標準機能だよ。ブックマークは公式。

icon

しかし、インデックス再作成が重すぎる。おうんこなのだわ。

icon

強いサーバ用意して、移行完了したらあらためて本番サーバにコピーすっかな。こりゃしんどい。

2020-11-22 13:10:24 丁寧な生活の投稿 rio_tc@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

$1/hのサーバいくか。

icon

長文も、上から下まで見えないレベルになってくるとマジモンで凄いね。私の普段書いているヤツなんか短文だわ(500文字で分けてるだけ)

2020-11-22 13:20:49 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

長文許して!食…というかイベントレポだから!あと店内撮影禁止だったので文字だけ!

2020/11/22 11:10からの回。 イきました!エビカレー、コース付きで5000円。
結論から書くと、値段相応の納得感はあったし、シークエンスごとに行きたくなる気持ちがわかった。飯だけではなく、食を通じた体験に価値を置く場所ですね。意地でも家から引きずりだそうという、ちゃんしーの気概が凄い。

コース内容の詳細はおいとくけど、一品一品がしっかり美味しいですね。見た目もグッド。わかりやすい例えをすると結婚式に出てくるやつがカレー機関でも出てくる。そんな感じ。

肝心のエビカレーは、カレー機関初めてのくせに裏メニューの「激辛」をチョイスしました。たまげた。CoCo壱の10辛を超えていくほどのドチャクソビリビリ具合。「ゲームモチーフのお店だし激辛とかぬるま湯でしょw」って思ってた僕が悪かったです。普段CoCo壱で10辛を食ってますがうちのめされました。悔しい。またチャレンジする。

あと、これは大事なことですが「ただ激辛ではなかった」のがポイント高めです。辛党に大事なポイントも抑えている。今度はエビなしでご飯大盛りのタッグで闘おうかな。

ここでトッピングメニューで頼んだチーズナンが効きましたねー。お皿に残ったルーを残さず食べきりました。あの微妙な残り方するルーをスッキリ片付けるのが好きなんですよね。チーズナンもコンパクトながら密度のある味で良き。

艦娘遊撃隊は前半に霧島さん、後半に鹿島さんでした。いと麗し。鹿島さんとは話せたけど霧島さんとは話せなかった。霧島さんめっちゃ目がキレイで吸い込まれる。話せなかったのは、飯食ってたのとセッティングに忙しそうだったので仕方ないね…鹿島さん初めてみましたけど完全に現実に存在してる感じの喋り方でビビり散らかしました。

そんなところでございました。付近の提督に「 」を布教(?)できて良かったですね。次回からは「甲クリア限定装備縛り」の方もよろしくお願いします。

icon

走り出せ 中央線
夜を越え 僕を乗せて

icon

:nashiki: おる

icon

無理矢理 :nashiki: つこうとうるw

2020-11-22 13:32:42 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-22 13:34:27 学習するシャミ子botの投稿 Syamikobot@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@squid999 わかりみ

icon

よし、やるか。

icon

@AureoleArk それはよかった。まぁ太ってるんじゃ良くはないか……。

icon

@mayakanai このへんです

Attach image
2020-11-22 14:34:42 せいべの投稿 seibe@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Methylenedi_oxy それはよかった!

Fedibirdで追加したWebUI上のボタン類と、masterで追加された再生中のメディアがポップアップする機能の変更箇所が、それぞれCPU使用率を引き上げているようで、負荷が軽くなるよう処理を見直さないとダメっぽい感じです。

現状は、直近のmasterの変更を取り消しただけなので、のちほどちゃんと直します。

icon

@nonbiri 同士を見つけるのは難しいかもしれないけど、別に異常じゃないから大丈夫!

でも話ができないのはさみしいね! まだベルセルクとか攻殻機動隊とか見てないんだよ!(ドリフターズはちょっとだけみた)

icon

ンホ

icon

Mayaさんをはじめ、身の回りの方々へ続々とM1 2020が届き始めているようだ。

icon

ゆれとるな

icon

ぞくぞく集まる仲間達

icon

夜を食べるのだわ

icon

夜を食べたのだわ

icon

Misskeyを開いていると :_p: なる

icon

今週は進捗よろしくないな

icon

※ 映画ドンと野球ドンにはHTLがない

icon

でち

icon

いつもかわらないあじ

2020-11-22 20:01:17 まめつこ :sabacan:の投稿 mametsuko@misskey.mametsuko.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うにかれーってなに

icon

やっぱりか。わたしもシェルだと思った

icon

私はバラの定めに生まれた

icon

fishは、最初ishの亜種でおさかなだったんだが、いつのまにか……

icon

@okumurakengo もっと からUI切替

icon

もっと!ときめきメモリアル

icon

マインクラフトってどうやってあそぶものなの

icon

LTLは終了しました

icon

人類は衰退しました

と響きが似ていて良い。

icon

LTLが終了するとどうなる?

しらんのか

LTLがはじまる

icon

別にとりたてて楽しいモノではないとおもうよ

icon

まいんくらふとのソフト買うのか

icon

どれを買ったらいいのかわからん

icon

ed25519が思い出せなくて、

ssh-keygen --help

あー。

ssh-keygen -t ed25519

ってやってる。

2020-11-22 20:50:34 Flatの投稿 Boher@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ホッホウ!

icon

メシウマだめだよ

2020-11-22 11:06:54 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@Citrine ed25519-skって何?

2020-11-22 11:06:58 シトリン@引っ越しましたの投稿 Citrine@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スプーンが刺さらないやつだね!

icon

-skってセキュリティーキーか。

icon

@guskma PublicFeedとTagFeedにまとまっていて、やってみると書きやすいですよ。

icon

うー。

icon

中二心と高二心

icon

サティス様もシチュエーション好きなのですから、かの者達のお心もおわかりでしょう

icon

どうしてどうして僕たちは

icon

ンホォ

2020-11-22 21:08:40 カフェキチ先輩の投稿 rkugaki_1011@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みんななかよし

2020-11-22 21:07:19 天理の投稿 X@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんかこう、うー

icon

狼の遠吠えみたいなもんだよね!

icon

无ではない

2020-11-22 16:40:10 ピエロの人 in Pawooの投稿 nok_Pawoo@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これですか

icon

これってあちこちで見るなと思ったけど、イケアのサメなの?

icon

人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢まぼろしのごとくなり

icon

げりりんのことかーーー!!!

icon

たかしいけると思う。ツタヤのやつがのちのち効いてきそう

icon

LTL限定は他のフォークからもらってくればいいので :t_ganbae:

icon

日曜日は終わりデース

icon

@guskma わかりみ

icon

うー