あけおめ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
takenokoには機会があったら会ってみたいわねー。まぁコミケの最中は移動するのも大変なので、ホールが近ければ頒布物ゲットしにいけるといいなってのはある!
iPhoneで(iPadもおきるかな)PWA使ってるときに、文字入力ができなくなっちゃったりする不具合、iOS 15.2β3にしてみたけどかわんないねー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPhoneをこれまで何台か分解してパーツ交換とかしてるけど、あれほんとやりたくないね。ネジは小さいし、接続部分とか繊細なとこ多いし。復旧どころか壊しがち。
いや、楽しいことは楽しいんだけどw
ちにみに、だいたいiPhoneが壊れたり具合悪くなったりして、新しいのを調達して乗り換えたあと、うーん古いの直すかーっていってバラす感じです。調達したばかりのやつはAppleCare入ってたりする。
だいたいみんな基本的にフォロワーのことをみているみたいだねー。「フォロワーと〜したい」とか言う。であれば、仲良くなりたい人は、迷わずフォローしとくのがいい。
私はフォロイーをみてるので、ちょっと感覚が違うのだわ。フォロワーの投稿はホームに流れてこないのだわ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。