このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シャープのマスク販売サイトは、ユーザー登録後の確認メールが届かなくて、登録ならず。
これ、mstdn.jpの登録の時を思い出すなー。あの時も確認メールの送信がメッチャ詰まったんだよなー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日はフォトどんが
開設してから「3年目」
これからも末永く続けて行きたいです◎
※私事ですが先週娘が生まれました🐤
~シャープの目指す「AIoT World」
https://blog.sharp.co.jp/2018/11/29/15578/
シャープのAIoTプラットフォーム
https://jp.sharp/business/solution/aiot/aiotpf/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@akionhatestwitter たしかに絶対人数は圧倒的に少ないのですが、それより、
mstdn.jpのローカルや連合だけでは、その外側(他のサーバ)にいる沢山のユーザーの姿が見えないから、というのが大きいのではないかと思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私も今でこそこの新垢で10K投稿とかしてますが、メッチャ訓練してできるようになった感じです。
DTP鯖の方で16Kか。
Twitterいくつだと思います?
2007年5月から使ってて1,057ですよ。1K。
最近、意識してノイズ、意味のない投稿を心がけてます 🤔
ほっとくと、重い長文を連投するか、書き込むことないし……に戻っちゃうんですよね。