あけおめ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハッシュタグタイムラインのクエリーいじってから、対処の必要なレベルのSlow Queryが発生しなくなっていて、平和であります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タイムギャルを思い出している。
と思ったら、素晴らしい完成度で復刻されてたみたいだね。えらい!
https://japanese.engadget.com/2017/04/05/32-ld-iphone-android
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カレーカレーカレーカレーカレーカレーカレー食え食え食え食え食え食え写真写真写真写真写真写真写真写真撮れ撮れ撮れ撮れ撮れ撮れ撮れ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Cutls P さんが素晴らしいCSSを書いてくれたので、 #fedibird で使えるテーマとして実装しました。TLのみんなでマスクをつけましょう!
https://github.com/fedibird/mastodon/commit/9abfdd3b5c3710d0ba60fcd52858bb2f51af573c
QT: https://cutls.com/@Cutls/103921609747026716
感染防止のためにTLのみんなにマスクをつけてもらうCSSを書きました。
https://gist.github.com/cutls/47e5de8ec7c7777b342a1031634520b5
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
4月4日・5日 臨時休館のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
世界規模で感染拡大が懸念されております新型コロナウィルスの流行に対する各方面の取り組みに鑑み、箱根ガラスの森美術館は、2020年4月4日(土)・5日(日)の2日間臨時休館させていただきます。
また4月6日(月)以降の営業につきましても、臨時休館させていただく可能性がございます。
最新の開館状況につきましては、弊館公式ホームページ・SNSにて随時情報発信させていただきます。お手数をおかけしますが、ご参照いただけますようお願い申し上げます。
今後も引き続き、お客様と従業員の健康・安全を第一に考慮し、感染防止策に取り組んでまいります。
関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#InstanceTicker のエイプリルフールネタと似ていますが、ハッシュタグリレーのトップページにあるサーバリストの一部が(ドメイン)になっているのは閉鎖されているという意味ではなく、サイトの情報を取得する処理が過負荷でヤバかったので外して、そのまま放置してあるからです。いつか直します……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。