@U_N_Owen 当サーバの独自機能ですが、キーワードを設定しておいて、引っかかった投稿をタイムラインに流す機能があります。『キーワード購読』といいます。
ハッシュタグのフォロー(購読)もあります。
情報収集には、上記購読とリストを組み合わせた使い方がお薦めです。
コミュニティ間の移動については、フォローやブロックのインポート・エクスポートと、フォロワーを移動する(別のアカウントに移し替える)機能があります。
サーバをブラウズする機能は開発中ですので、近いうちに披露できると思いますが、今はあまり有力なものはありません。
こういう、機械的に収集しているサービスもあります。
https://fediverse.network/mastodon
サーバ情報を集めているディレクトリの類もいくつかありますが、いろいろ課題がある状況です。
2020-02-11 23:27:02 るちかアーカイブの投稿
ebi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-11 23:38:59 ネイティオ✅の投稿
twotwo@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-11 23:17:25 クマノテツ

の投稿
kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-06-26 19:52:22 クマノテツ

の投稿
kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-06-26 20:18:04 クマノテツ

の投稿
kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-11 23:38:40 西にししの投稿
westantenna@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-11 23:46:16 西にししの投稿
westantenna@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 00:46:29 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 01:04:25 雑巾の投稿
kakasaki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mineoの話なのに、minioの話にみえて、みんな自分でオブジェクトストレージたてててエライなぁ、ってなってた。違うけど。
2020-02-12 01:15:07 karimaの投稿
karima@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@karima 連合はやいよね……。
一般のマストドンサーバは、もっと流れがゆっくりしたローカルタイムラインがあるんですが、ここはローカルがないので、フォローしたり購読したりして、ホームタイムラインに『読みたい投稿』を集めてください。
連合から拾うか、FF外からリアクションしてくれた人(ここではFFガン無視が基本です)と繋がっていくか、方法は色々です。
@karima 連合はやいよね……。
一般のマストドンサーバは、もっと流れがゆっくりしたローカルタイムラインがあるんですが、ここはローカルがないので、フォローしたり購読したりして、ホームタイムラインに『読みたい投稿』を集めてください。
連合から拾うか、FF外からリアクションしてくれた人(ここではFFガン無視が基本です)と繋がっていくか、方法は色々です。
2020-02-12 01:36:34 クマノテツ

の投稿
kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
会社勤めの我々も昼夜逆転しているのですが、いいんでしょうか(よくない)
#fedibird ちょっと言うことを聞かない子(サーバのプロセス)がいるようで、ちょくちょく500とかでてますが、しばらくダマしダマしお願いします……。
2020-02-12 02:10:21 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 01:17:27 バンクヒョン★さんの投稿
chin_ana_go13@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 01:21:13 バンクヒョン★さんの投稿
chin_ana_go13@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 02:19:05 やともの投稿
yatomo@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@zundan ときどき、いやそれAuto Mergeでええやん……ってのあるよね
2020-02-12 07:00:48 アムネシア マーレの投稿
amnesia_mare@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 07:02:41 アムネシア マーレの投稿
amnesia_mare@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterに投げた奴(1)
==
マストドンを覚えていますか。
約3年前、その存在が知られた時は、新しいSNSが来るぞ! ということで、先行者利益を目指した大勢の参入者であふれかえりましたが、その後、それが期待していたプラットフォームではないことがわかると、多くの人が去りました。
しかし、そこには定住者も残りました。
定住したのは、このプラットフォームが性に合った人達で、自分で設置したサーバに気の合う同好の士を集めて楽しくやっている人もいれば、広告やおすすめ・他のユーザーの動向などに邪魔されず自分でコントロールできる環境が気に入った人、仕組みや考え方に関心を持った技術者など、様々です。
現在、マストドンは順調にバージョンアップを重ね、より使いやすく安定したシステムに成長しています。当時はバージョン1.2〜1.3ぐらいでしたが、現在はv3.1.1になっています。
利用者も、設置されているサーバも、少しずつ増加しています(時々大きな出来事を切っ掛けにドンと増えることもあります)
Twitterに投げた奴(2)
==
どこかで大きな一つの「マストドン」というサービスが提供されているのではなく、様々な人がマストドンサーバを設置して、それぞれのサービス名で提供する仕組みです。
日本ではmstdn.jpというサーバが有名になりましたが、単に利用者が多かっただけで、公式のサーバではありません。
Pawooという、主に絵師が集うマストドンサーバもあります。
ボカロ丼という、ボーカロイドを使った音楽文化に興味がある人が集うサーバもあります。
Best-Friends.chatという、サーバに集った人達大勢でチャットするような雰囲気のサーバもあります。
みんな、運営者の異なる別のサーバです。
一応マストドンの生みの親(Eugenさん)が運営するサーバmastodon.socialもあります。ここが公式サーバと言えなくもないですが、あくまで、たくさんあるサーバの一つです。
そして、これらのサーバ同士は繋がっていて、お互いのサーバのユーザーをフォローしあえる仕組みになっています。
Twitterに投げた奴(3)
==
残念ながらTwitterとは繋がっておらず、Twitterからマストドンのユーザーをフォローしたり、マストドンからTwitterのユーザーをフォローできず、お互いの姿が見えません。
まぁ、Twitterのことはなんとなく人づてに伝わってくるのですが、マストドンの様子は本当にこちらでは見えないことと思います。
なんかこう、ビジネスとして成功しなければならない、という仕組みではないので、流行っていないといえばそうかもしれませんが、
こちらからは見えないところで既に定着していて、毎日楽しく利用している大勢の人達がいて、新しい技術や連携する仕組みが生まれて、日々発展している感じです。
マストドンは、どこかに消えてしまったのではなく、今もしっかり生きていて、定着しています。
TwitterにはTwitterの良さが、マストドンにはマストドンの良さがあり、用途に応じて使い分けるべきものです。両方使っている人もいます。
マストドン、興味のある人は今からでも試してみるといいですよ。
Twitterに投げた奴(4)
==
先に挙げたサーバ以外にも、いろんなマストドンサーバがあります。どこかに登録して、改めて別のサーバを見つけて引っ越すと良いでしょう。
私もfedibird.comというコミュニティのないサーバを運営しています。登録先に決め手がない方はこちらにおいでください。https://fedibird.com/invite/FahVHetu
(ここまで)
2020-02-12 08:45:02 sakusaku@fedibird.comの投稿
sakusaku@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@japaslu 流速が捕捉されてる以上、バズってると言わざるを得ませんね。深夜もずっとリツイートされてたけど、みんな寝てないね……。
2020-02-12 09:24:14 味噌煮込みうどんの投稿
chikumiso_final@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
のえるさん( @noellabo )からペヤング頂きました!
なんかこう大量にあると面白すぎて並べたくなってしまう
ありがとうございます!!
2020-02-12 11:55:30 子規の投稿
hototogisu@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@tnzk これ、Mastodon側にもタグ付けて投稿してもらえませんか!
Fedibirdに漂着した人にもみてもらいましょう!
分散SNSのログサービス「notestock」をやってます。
溜め込んだログからアカウント横断検索をしたり、前後の投稿が見やすかったりします。また非公開にしたり、公開するけど検索させない、なんてこともできます。初期設定が非公開なので、公開・検索許可したら同じ話題の人を見つけやすくなるかも。
マストドンだけじゃなく、MisskeyやPleromaでも使えるよ。 https://notestock.osa-p.net/
2020-02-12 02:09:28 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 12:47:38 雪柳さん🌙の投稿
ykyng@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-07 18:06:05 mewl hayabusa@🐈三の投稿
hayabusa@otoya.space
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@achi 初期の十数人は、明らかにMastodonの住人達で、〜30人ぐらいまではFediverse知ってる人達かなーって感じだけど、もうそこから先はその人達のフォロワーとか、Twitterがお気に入りを横流ししたりしてる奴で、連鎖反応っぽいです。
目に付いた拡散力ありそうな人は結城浩さんぐらいで、あとは正直わかりません。もう自然に増えてますよね。
いま5,350RTぐらいで、11,000いいねぐらいです。
@kunimi53chi タイミングもあったかと思いますが、フォロワー400人程度の普通の人である私の投稿が、画像なし・炎上なし・文章だけの投稿でこういう広がりを見せるわけで、Twitterも凄いし、人の関心というのも凄いなと思います。
やはりマストドンが
・死んだと思われている
・忘れ去れている
・悪いイメージで終わっている
のがあって、
この投稿に価値が生じるぐらい、情報不足だったということですよね。
2020-02-12 14:03:24 なのやつ(◉⌓◉ )の投稿
nanoyatsu@qiitadon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 15:08:11 tnzkの投稿
tnzk@ichiji.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 15:21:46 Ryu-changの投稿
baptize@dtp-mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いろんなところで取り上げてもらっても、言いたいことはだいたい書いてあるので、たぶん大丈夫じゃないかな。
2020-02-11 08:16:40 ひらたの投稿
eurekabird@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 17:34:33 ドープネスタウンの投稿
Hukuyasan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こんなくぱたけ 【鏡音リン 初音ミク オリジナル】
SHIIKA (@SergeantTK@fedibird.com)
2020-02-12 18:40:33 SergeantTK@fedibird.comの投稿
SergeantTK@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 19:14:31 といつ@ベルギービール🍺の投稿
toy2done@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 19:30:25








の投稿
Mitsouko@mstdn.f72u.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20時より数分間程度、サーバ負荷調整のためmstdn.jp 緊急メンテナンスを実施します
2020-02-12 20:17:00 としこの投稿
1045shookit@gingadon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 20:08:41 ておりあ👐の投稿
theoria@wug.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 20:02:53 みことの投稿
mikoto_imas@imastodon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ところで、また私のホームが荒ぶっておりましてですね……
@futsunooppai 端的に言えば、MastodonのWebUIのバグですよね……。
タイムラインを上ったり下ったりすると良く発生します。あかん。
2020-02-12 20:55:29 みねむの投稿
Minemu398@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すけべネコバグは人生に潤いを与えてくれる素晴らしいものだけど、どう考えても直さないといけないバグなので、笑っている場合ではない……。
2020-02-12 21:08:00 にくはら🍻の投稿
abagv@mstdn.beer
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サーバ安定させるの、メモリを沢山与えればだいたい達成できるんだよなぁ。
国見さんのリツイートを観測(ありがとうございます)
2020-02-12 21:24:32 純白リスタの投稿
JUNPAKU_RESTART@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 21:24:54 純白リスタの投稿
JUNPAKU_RESTART@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうか、RedisもClusterにして、コア数で殴った方がいいのか……。
2020-02-12 21:51:12

あきょぜ(4.3.0a)の投稿
akyoz@plustodon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-10-23 21:16:15 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿
sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 21:46:08 えんれすかいの投稿
endlesssky@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 22:27:00 原としみつの投稿
toshimitsu_hara@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020-02-12 22:46:31 Kometaso@fedibird.comの投稿
Kometaso@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。