@squid999 まぁとりあえず最新版にしよう。
noellabo/gorone-xyz-v3.0.1
手順覚えてる?
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
@squid999 せやで。
古いの推奨はしないけど、~/liveでrbenv local 2.6.1とかやれば、そのまま使えるんだけどね。
アプデする習慣を付けてもらうために、そういうことはあまり説明しないw
iPhoneで使うメインのMastodonのクライアントアプリを tootoiseにした。最近のお気に入り。
tootoiseでできないことは、 iMastで。ストリーミングで見たい時と、リスト、通知。
tootoiseでリストが見られたら最高。ストリーミングとか通知とか対応してなくてもいいけど、リストは欲しい。 #tootoise
iMastはFTLが見られないので、そこだけつらい。リスト対応してるの素晴らしいけど、呼び出すのが大変。 #imast_ios
機能面では星プテラノが強い。困ったときは、星プテラノとPWA(WebUI)のどちらかで対応している。 #星プテラノ
@squid999 rubyの古いのは削除。git prune とか apt clean とか /var/log/ の要らんもの削除とか、前に色々やったと思うので頑張るべし。
This account is not set to public on notestock.
各Mastodonクライアントとも、通知の設定はよくわからんなぁ。通知単体で設定出来るような導線が見当たらぬ。
Avalancheはアカウント消しても飛んでくる? 認証済みのアプリを消して対応するか……。
This account is not set to public on notestock.
板橋とアビスつながらない?
rinsuki系は計画停止中
https://fedibird.com/@rinsuki/102947107809886889
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#fedibird はハッシュタグやキーワードを設定して、タイムラインに流すことができます。(購読機能)
興味・関心のあるハッシュタグやキーワードを設定すると、フォローしていない人の投稿も流れてくるようになります。ご活用ください。
フォロー範囲だけでは出会えない、新しい発見がありますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=XtpRe5UJqdk&feature=share
この大橋卓弥の歌う『星になれたら』が良くって、今週はずっとこればかりきいたり、脳内再生してた。
This account is not set to public on notestock.
#fedibird の投稿数ランキングで私は6位なんですよ。でも、誰が1〜5位なのかわからないでしょ? そこが面白いところなんだよね。
手元にあったふるーいKindle Paperwhiteでsimple html clientのページにアクセスしようとしたら見えなかった。なんだろ。TLSのバージョンとかかなー。
落ち着かない人は、押尾先生のピアノキャスを聞いて和むと良いよ。
QT: [https://fedibird.com/@squid999/102949377645282561]