サンマルク系列のレストランのバケット
焼きたてパンにビーフシチュー
https://www.saint-marc-hd.com/baqet/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぺけの検索は("AB" OR "ええびい" OR "えーびー") -"BA" -"びーえー" -"びいええ" OR @i
みたいにして色々弾くのですわ
Twitterの検索避け、そもそもその単語一文字も入ってなくてもAIに自動で関連付けられて表示される仕様なので絵文字でキャラ名伏せててもキャラ名検索するとばっちり引っかかったりしてますわ
ハズビンホテルの各キャラクターのセクシャリティ(アラスターがアセクシャルなど)は非公式wikiにクリエイターの発言ソース付きで載ってますわ〜日本語選ぶとたまに誤った情報載ってたりするので言語は英語版で見てくださいまし
https://hazbinhotel.fandom.com/wiki/Hazbin_Hotel_(series)
風邪の引き始めは市販薬とリコリスゼンヤク飲んでから寝ると割と調子が良いですわ ただ他の甘草系(ペラックとか)飲んでるとダメですけど
喉の痛みも口内炎もこの辺りの器官の炎症抑えるペラックT錠(トラフル錠も成分同じ)助かりますわ
ただ血栓出来やすい方やピル飲んでる方は注意
嫌われ復讐譚みたいなの、昔から大型掲示板の主婦向けスレとかスッキリする系のスレに溢れてて友人がそれ系に嵌まってやたら薦めてきた時期が
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私の黒歴史サイト、背景黒に赤だけの文字でタイトルはblood roomって書いてありまりたわ
RE: https://nijimiss.moe/notes/01GYSN1Y51YZWD1ACPXNST62YB
Twitter流行る前まではまだR18作品は隔離したりするもの、みたいな意識はありましたのにね…全年齢サイトみたいな言葉すらあって
私はネット同人世代ですけども、ネットがなかった時には本誌感想とかもペーパーとかでやってたのかなと思うとペーパーに書く内容ネットでまかなえちゃうのね
宅内cat6AのLANケーブル配線自力で出来ましたわ〜
結線ツール使っても嵌合に力が要るので疲れましたわ
新しく買ったWindows95をインストールするために親にフロッピーディスク沢山を順次渡してた記憶がぼんやりありますわ
田舎、むしろケーブルテレビなんてものが無いですわ…(実家山の中民) ダイヤルアップ接続は電話回線ですから電話線引かれてれば使えましたのよ ※ただし電話代
pH(ペーパー)がピーエイチ読みになるならアルカン・アルキン・アルケン(英語読みだとアルケイン・アルカイン・アルキーン)のことも考えてくださいまし 化学科より
ごめん、同窓会には行けません。
今、にいます。
というか、が過ぎて、知り合いもそんなに居ない筈なのにここが同窓会場みたいです
、ダイヤルアップ接続の話とかyahooの登録制の話とかgeocitiesの番地制の話とかが通じるのでなかなか
blueskyPC版は公式サイトをブラウザからでいけますわ〜私はカラム使えるのでTOKIMEKI https://tokimekibluesky.vercel.app/ 使ってますけども
なんとかなの見ようとするのは分かるのですけど言動などから未成年を気取らせるのは詰めが甘いのよね だから保護者バレの可能性もあるので公言してなくても忌避される…
アメリカはリーマンショック不況の是正やってたのがようやく収束して雇用戻ってインフレに傾いたのでそろそろ金利上げとかで止まる予定が世界情勢不安とかでなかなか
円高も日銀の方針がYCC是正に傾けば…ですけどそれをやると長期金利上がるのでローンが
あとなんたいか軟体化は特殊性癖として存在するんですの…
https://dic.pixiv.net/a/%E8%BB%9F%E4%BD%93%E5%8C%96
私は皮膚科でアレルギー検査していただきましたわ〜抗原分かると対策しやすくなって有り難み
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H0EE1EW1EK0Y7VWEE3940FD1
ポイントカード発祥でもあるのよね 当時社長が大蔵省通って導入したとか 名目は消費税導入されたら消費税分は還元しますだったかしら
あと店員に声かけないと値引きできないのを言い出せない人も居るので、買ってくれた分だけ次回来店してくれたら値引きみたうな感じだったかも
ヨドバシ、ネット通販98年から始めてて自社内流通システム開発すごくて内部留保も4億くらいある超健全経営なので非上場でなかったら株ほんと欲しいレベル…
あとFGOのこれは見る度花粉…と思ってしまいますわ でもトゲトゲした花粉は虫さんに運んで貰う花に多くて風で飛ばす杉とかは空気抵抗減らすために表面ツルツルだそうですわね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
寒い日は牛乳にバター少しと蜂蜜を入れてナツメグ振ってブランデーかラムをちょっと香り付けに入れると