icon

ハズビン、チャリヴァギ&ハスエンに萌えてる筈なのに気がつくとテレビと蛾のカップルを検索してる自分がいますわ​:yoshigoiface:

icon

自鯖もMisskey最新版アプデ完了​:yoshigoi_zairu:

icon

ルタオのチーズケーキが冷凍庫に入ってますわ​:yoshigoicoffee:​​:nfufu:

icon

和菓子ってあまり日持ちしないので地域差結構大きいですけど、流通の発達で道明寺粉の桜餅が割とメジャーになってる気はしますわ

icon

桜の塩漬け​:oishi:​のでまた買いたいですわね

icon

:oishi:​のに年々食べるのがややしんどくなっていくぽんじり​:yoshigoi:

icon

美味しいものは​:oishi:

2023-05-23 15:20:44 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

イタリア料理はトマトとか旨味成分が日本でもメジャーなグルタミン酸メインなので日本の味に慣れてる人と相性良いとも聞きますわね

icon

自分の場合この味なら油分と酸味ちょっと足したいからマヨ入れよう〜とか思うのですけど、同居人ちゃんはそういうのないみたいで味足しみたいなの割と失敗しがち​:blobcatuwucry:

icon

味の素、グルタミン酸単体の添加なのでキュウリの塩もみとか浅漬けとか、野菜単体だと旨味成分少ないものにほんのちょっと添加すると割と分かりやすく旨味になるかと
苦味を感じたら入れすぎな感じ

icon

味の素の味が出る場合入れすぎの気もしますわね あくまでも他の味引き立たせるのが旨味なので

icon

味の素、あくまでもグルタミン酸単体なので他の本だしとかだとプラス雑味なので、味の素使うレシピは雑味入れないための味の素なのでなかなか難しいような​:thinkhappy:

icon

田舎も品によっては輸送費の方がかかりますからね​:blobcatuwucry:

icon

:yoshigoiface:<ヨシゴイノ言ウコト聞イテオケバイイ
   損ハサセナイヨ

icon

ちいかわ最新話​:oyo:

icon

ハズビンホテル4話の後ハスクがエンジェル見るとき瞳孔開いてるらしくて​:ara:
https://x.com/starsofmochi/status/1756945588283699530?s=61&t=__qlCN6r7H9UvRUQHk97jg

icon

ヨシゴイを​:nettori:照らす
:blank:
:yoshigoi:

:blank:

icon

ブラウンの高性能なマルチクイックハンドブレンダー持っているのにブンブンチョッパーしか殆ど使ってませんわ​:blobcatsurprised:

icon

牛乳を吹いた雑巾の臭い…

icon

日本の卵は鳥​:yoshigoi:​の*から出た後きっちり洗浄するのでサルモネラ菌被害が格段に下がるのですが海外は

2023-05-08 21:45:06 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
ノロウイルスだけはもう二度と罹りたくないですわ(ちょっと注意)
icon

「人間って噴水になれるんだ…」とガチで思いましたわ
:carnival:

icon

牡蠣の佃煮作りたくなってきましたわね🦪

2024-02-14 15:21:53 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

今日も仕事中の牡蠣🦪

Attach image
icon

牡蠣小屋近所にあったのに一度も行かないまま消滅​:ablobcatcry:

2023-11-06 15:16:28 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

食べて応援のときに岩手の塩水パックのウニをお取り寄せしたら美味しかったですわ:yoshigoi_zairu:スーパーとかの水に浸からず売ってるのは薄めの塩水とかに浸けてミョウバン抜きすると少しマシになるかも

2023-11-06 15:13:03 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

ウニが苦いのは保存料のミョウバンのせいの確率が高いですわ〜

icon

冬場の牡蠣は冷えて身体のポンプ機能が低下して体内のウイルスなどを吐き出しにくくなるので当たりやすいのよね​:blobcatuwucry:

icon

お嬢様リストあるのでにじみす落ちたとき居やすいのよね青空くん

icon

MisskeyではデフォルトでTwemojiが使用されていますけど設定→全般→絵文字のスタイルから変えられますわ~
あとemojipediaってサイトでOSごとのデフォルト絵文字の比較もできますわ!
https://emojipedia.org/pie#designs

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01HPV16Q8300PR3F7R9QYC0TSE

Web site image
Internal server error
icon

生セロリは苦手ですけど煮たのは好きですわ~

2023-10-22 22:46:45 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

翔んで埼玉みた帰りに同居人ちゃんの友だちのお店にピザ食べに行ったら死ぬほどルッコラが乗ってて:kusa:食べさせられた記憶

2024-02-17 15:05:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

追放されるかな..​:spam:

2023-06-13 18:15:26 :kasakurage: kasaba :kasakurage:の投稿 kasaba_rain@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

風営法で横回転のベッドが規制されたので法をすり抜ける為に縦回転のベッドが​:bed_spin:

icon

:blobcat_rose:​🌹​:ablobdancer:​​:bunhdrose:

2024-01-05 01:09:55 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

自分の昔の絵、技巧とかないですけど小賢しいこと考えず欲望のまま描いてるのが垣間見れるので割と愛着はありますわ:yoshigoicoffee:

icon

本当は初めて出した同人誌の絵を上げたいですけど実家なのとそろそろ処分されてそう​:ota:

icon

Staz Johnson先生の描くティムの太股に魅せられ…あとFreddie E Williams II先生、Marcus TO先生 そしてやっぱりJim Lee先生は破格で上手すぎる…Jim Lee 検索

icon

アメコミのお陰で筋肉と首が太い絵に寄りはじめましたわね​:mukimukiyoshigoi1:​​:musclebunny_is_always_watching_you:

icon

あと学生のときはペンタブ持ってなかったのでマウスだったのもあるかも パスだとデフォルメのが描きやすい

icon

頭身低い絵しか描いて無くてそれでいいと思っていたのに頭身の高さが格好良いジャンルに嵌まり… あと大人になってようやくちゃんと資料と向き合い始めたのも​:blobcatuwucry:

icon

@nemzatta 減感作療法と言うのが元々医者の指示の下で行われてるのですが薬剤でやりやすくなってるようで技術の進歩​:sugoi:​です!はやく動物系も実用化されて欲しいです​:blobcatuwucry:

icon

古い絵、やや気に入ってるのは残してやばいのはもうデータ消えてるという​:yoshigoiface:

2024-01-18 22:20:06 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

絵のビフォーアフター 学生のとき← →今年(胸丸出しと女装センシティブ):yoshigoi_byon:
頭身が違う
:blobcatsurprised:

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

舌下免疫療法 検索と言うのがありますわ〜アレルゲンの薬剤を舌の下で毎日溶かす療法ですわ スギとダニが対応済みで花粉症収まった時期に始められますわ

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01HPT9NT932N931JKPV99Q5P5W

icon

ioに村上さんロケットの絵文字あるみたいで​:oherb:

icon

中学のときガタケットに出てコピー本2部知り合いに売れましたわ​:blobcatsurprised:

2024-02-16 18:47:08 望月ハル:verified_blue:の投稿 haltaro3@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-16 19:12:07 necono:neko_glasses3:の投稿 necono@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

母が野菜切るのとかはめちゃめちゃ上手いのに味付けが雑で…

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01H0CRQGCFTCR0EK8N9Z51W81S

icon

料理は大好きですわ〜エリーのアトリエのおかげで高校の時は狂ったようにチーズケーキ焼きまくってましたわ​:blobcat_mogumogu:

洗い物が無理

icon

:ae:​(編み物の目が飛んでる)

icon

連合ないので

最近のスパム、どうやって踏み台にする鯖探してんのかにゃと思ったらMisskey.ioの連合一覧から
メール認証が無くて Hcaptcha,Mcaptcha,Recaptchaがにゃいところを抽出してアカウント作成してるのね
https://kawaiivrc.site/notes/9ps428ptbf

:oyo:

icon

祖母の真似して縫い物編み物するの好きでしたけど手先はKing of 不器用​:blob_hype:

icon

長く絵を描いてると適当に描いてたときの手癖がなかなか抜けなくてしんどいので、大人になってから描き始める方はその辺が無くてやりやすかったりも 模写や構造理解の大切さ​:blobcatuwucry:

icon

イラストレーターになった友人、自分のお金で軽井沢で結婚式挙げたタイプと定期的にお金の相談に来るタイプとがいるの世知辛いですわ…

icon

友人に絵を描く子が全く居なかったのでネットにのめり込んだとこありますわ〜​:blobcatuwucry:​一応中学の先輩に描く人がいたので地元同人イベントには出れました

icon

事務ではないのですけどうちの部署の派遣さんの給与の経費申請をしてるとき身体壊してもう一人申請書作れる先輩は産休で、派遣さんの給与ピンチ​:ota:​になったときはありましたわ…

icon

個人鯖はホワイトリスト入りにくいので自鯖からにじみす見れなくて​:blobcatuwucry:

icon

:blank::yoshigoilong::yoshigoilong::yoshigoilong::yoshigoilong::yoshigoilong::yoshigoilong::yoshigoilong:

:blank:

icon

引用にもならなそうですけど他鯖の新規登録botでヤバいことに​:blobcatsurprised:​ https://toot.blue/@hyoyoshikawa/111941657487484218

Web site image
HyoYoshikawa (@hyoyoshikawa@toot.blue)
icon

ルピシアのオルヅォキャラメルハニー​:oishi:​​:yoshigoicoffee:

icon

にじみす、自個人鯖との連合はお願いできるのかしら…​:thinkhappy:​ 自鯖(m.estampie.work)は自分しか登録出来ないのと鯖独自でワードブロック(DBへ取り込まない処理)かけてます