CWの注意書きも検索できたらいいですのに…
Misskey本体の/packages/backend/src/core/SearchService.tsに
.andWhere('note.text ILIKE :q', { q: `%${ sqlLikeEscape(q) }%` })
にnote.cwも追加するだけではあるのですけど(自鯖では対応済み)印刷所の有料見本眺めるの好きですわ オススメ
栄光さんの特殊印刷見本 https://www.eikou.com/labbook/
同人小説フォント見本
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=518271
Misskeyの検索避け、どちらかというと「LTLに流すときは」ミュートワードに引っかかるようにするのが親切、ぐらいの気持ち ホーム投稿はフォロワーとフォロワー外のプロフ見に来た方向けですし
Googleマップのレビュー、近所の良かったお店には積極的に書いてるのですけどそういう業者とかに見えてないかしら…とちょっと
ヨシゴイちゃんを一番伸ばしているのは絵文字の作者さんの白頭イワシさんだと思いますわ
RE: https://nijimiss.moe/notes/01GWEAH1ZGM7T3EG9V8G1GSD93
ささっと描かれたモノの方が描きたいと思ったときの「勢い」みたいなのを感じたりはしますわ 時間かけるとなかなかその辺が間延びしてしまい…