Cygwinの更新始めてしまったのでgit使へん〜〜
なんか、Github Pages、mainのrootで公開するとうまくいかない? mainにするならdocsフォルダにするといけた。rootにしたければgh-pagesブランチにするといけるっぽいが。よくわからないですね。
Я прочитал книгу «不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か»(неверные красавицы или верные дурнушки) - эссе русско-японской переводчицы Мари Йонэхара, о переводе языков. Очень интересно.
На нём написано трудность перевода и как интересно работать переводчиком.
«Неверные красавицы», это - француская фраза «Les Belles Infidèles», озночает, что прекрасный язык (=красавицы) но не точный перевод оригинала (= неверные).
TwitterとPleroma(Mastodonでも同じ?)でのハッシュタグの違ひで気になるのは、中黒(・)なんだよな。Twitterでは中黒を含んでもハッシュタグになる。
@sumiyaki Unicodeでは中黒は記号扱いなので、特別扱いしない限りそこで区切れるはずです。
不便ではありますが、バグとまで言えるかはわかりません。パーセントエンコードすれば良いので…
Javascriptで関数Aの中に関数B作ってAとBで同名の変数使って編集してたらなんか同じ実体を指してたみたいですバグった。リネームしたら解決した。スコープどうなってんだ…