D4DJのなかでは咲姫ちゃん可愛いなって思ふけど、アニメとゲームのストーリーとで結構印象が違ふ。ゲームのストーリーでは結構気難しくて取っつきにくい印象があったが、アニメだと若干アホの子っぽい。
D4DJのなかでは咲姫ちゃん可愛いなって思ふけど、アニメとゲームのストーリーとで結構印象が違ふ。ゲームのストーリーでは結構気難しくて取っつきにくい印象があったが、アニメだと若干アホの子っぽい。
https://twitter.com/t0kri/status/1351178002042908674
これマジのマジ?フォントワークスがGitHubでいくつかのフォントをOFLで公開…?ちょっと信じられんが、強いな。
感想を書くことで思ってる感じてることをアウトプットする訓練になってると思ふけど、無理に言葉にすることで捨象されてしまふ曖昧なものも恐らくあり、何でもかんでも言葉にすればいいといふわけではないことに自覚的でありたい。(適当)
和訳する時に文意がうまくとれない場合、すでにある和訳を読むとなるほどな~と納得できることがあるものの、訳が存在してない場合はできない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『みならいディーバ』の流れをくむ『直感×アルゴリズム♪』っていふ日中共同の生放送番組で、1期は鈴木みのりさんと岩井映美里さん(中国語が話せる)でやってたんだけど、急に2期が決まったのでみのりんごの予定がつかなくて代りの人を探してたところ、福原Pがジャストプロの養成所に中国語できるやつ居ったな~と突然電話かけて、中国側の人と話させてオーディションして、まあいいんぢゃない? って決まったのが法元明菜(ほうもと-)さん。(一応みのりんごは出れるときは出るといふ感じだった)
もともとの役の人が出られなくなったので代役を立てたけど、最終的にもともとの人と代役の人が共演する、といふ、説明だけ見てもよくわからない状態だな、これ…
これすき
>時代は「にゃーん」じゃない、「ぷいぷい」だ。修論が辛いときにはみなさんぷいぷいと言ってください、私がモルカーを思い出して和むので。
https://twitter.com/_1989_o/status/1351372037109923841
モルカー、生物を車にして乗るってのが根本的に虐待ぢゃないかといふ印象もあったけど、さういへば馬が居ましたね。まあ炎天下の駐車場に放置するのはやめろよ。
В последнее время, не умею спать долго, так что я всегда сонный.
Я очень рад слушав новость что японская словолитня Fontworks объявила что она выпустила немного шрифтов лицензированных под SIL Open Font License. У Google Fonts будут её шрифты и мы можем их использовать как веб-шрифты на веб-сайтах.
Вот репозитории на GitHub: https://github.com/fontworks-fonts
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Сегодня я слушал альбом «Pullulate» группы オルタンシア (кажется из французского слова «hortensia») из проекта «Re:ステージ!» несколько раз. Мне понравился.
Кажется, лучше использовать слово «послушал» вместо слова «слушал».
Какой сервис микроблогов популярен в России? Твиттер, или Вконтакте?
Mastodonには翻訳ボタンついてんのかな? と思ったらプロプライエタリなAPIしかないから実装しないよってGargron氏が書いてるな。 https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/883
Pleromaにはないが。SubwayTooterには翻訳メニューあるので便利。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。