他人と会話するの疲れるな…
かすみん | にせねこ #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/87038081
投稿した。
混色する筆ブラシで塗ってるとまあそれなりのグラデーションは出るんだけど突飛な色がでてこない気がするな。あまり混色しないブラシとかで塗ってみると色の感覚が得られるかもしれない。
これすき
> エスペラントという名前で全編英語の雑誌、ヴィーガンという名前で街の美味しいステーキ屋を紹介する雑誌を出すくらいやばそう
https://twitter.com/Loyuka_nua2/status/1348083414801420288
#nhkr1 聞いてたら、安心ラジオで、AIレポーターが喋ってたみたいで、実用されてるんだな~って感慨深かった。特に気にもしてなかったが…
Excel + Wordで請求書印刷するの限界があるぽいのでPythonで自動化するか…
Excelでデータ入力→Pythonで処理→Wordで差込印刷、とかでいいんだらうか。Word使はないでPythonで完結させてしまふ可能性はあるけど、書式設定とかレイアウトめんどさうだな~。
太めの線で、混色ブラシ的なやつで線引くと、線がヨレヨレでもあまり気にならないといふか、うまく線が引けるまで何度もやり直す手間がなくて楽。
Excelでもドロップダウンリスト作れるけど外部ファイルのブックを参照できないので、もし外部ファイルのデータ参照したければ一旦セルに入れるしかないっぽい。
A = (None, None, None)
if [e for e in A if e is not None]:
print(A) #実行されない