バスのウテシが若本規夫みたいな声してる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
極端!><(言うまでもなくこっちのテストでもINTP)
https://16test.uranaino.net/share/IdbQNFLKHDpJSvUndK3z
#Worldle #85 X/6 (99%)
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩🟨⬆️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩🟨↖️
🟩🟩🟩🟩🟨⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
https://worldle.teuteuf.fr
うわあああああああああ!
ツイッター、マスク氏買収案で防衛策 「毒薬条項」を導入 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3400577?act=all
@X しばらくは乗り換えの資金を確保しつつ、冷却期間ですね
+25〜30は確かになかなか見ないですね〜(汗)
性的発言繰り返し体触る 北海道・旭川中2女子生徒死亡 第三者委がいじめ詳細公表 関与は生徒7人(STVニュース北海道)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb69d57ab3839acbac94751fac0b6fb164eabb1
一応は前進したっぽい
結局、家族とはまた話し合って今後どうするか決めようということになって一応の和解(?)となりました
しばらくは自重の後にまた復帰できる道を探っていきたいと思います
「動き出した警察と被害者の会」悪徳チューニングショップの闇を追う〜続報〜 - web option(ウェブ オプション) https://motor-fan.jp/weboption/article/30308/
これ読んだらとても辛い気持ちになりました
@X お気持ちだけでも十分です
お心遣い本当にありがとうございます
PCD100の4穴が必要な場合はぜひ声かけてくださいね~
他にSSRも家に転がっていたりするので(汗)
office 365とadobe premier proを当たり前に契約できる財力が欲しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
製品版のwordで編集したら一発で解決したわ
word onlineはなぜか文字列の折り返しで前面を選択しても自由に画像が動かせない謎
機能制限のせい?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
word onlineで作った文書に挿入した画像を移動したい場所に移動できない
なんでだ?
オートマでも高年式でもいいから、値段つかないような下取り車が入ってきたら紹介してくれ
的なこと言っといた
さっき保険の解約しに車屋さんへ行った
長いことお世話になってる営業の人が元気になってて安心した
ついでに下取り車で何か良いの無いか聞いたら低走行、高年式のミラジーノやらライフやらが大量に入ってきて、捌けないから問答無用でオークションに流してるという話を聞いた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
webサイトに所構わず表示されるエロ漫画(もしくはそれっぽく見せてる)の広告は不快どうこう以上に実害があるのでやめてほしいのわかる
脱毛だの金運だのがファンタジーでどうでもいいのに対してうっかりまとめブログを開いちゃった時に出てくるようなクソキモR-18Gifみたいなのは直ちに実害を想起するから全部非表示にしたい
(脱毛プランの詳細開いたら対象者じゃない広告なんかも謎だけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@X ご心配ありがとうございます
体はなんともありません
やっぱりしばらくは自重が必要ですね
ホイールは15インチ PCD100 4穴
多分6J オフセット+45だったと思います
家族の気分で自分の好きなものやりたいことを取り上げられることは昔からよくあったのですが、いい歳してこれやられると自分の情けなさと、家族への恨みつらみで非常に気分が落ち込みます
また走りたいという希望があったから仕事が辛くても自殺しなかったし、病気にも耐えたし、就活もなんとか続けてるのに……
本当にどうしよう
@X おととい自分の車を廃車にしたからですね
色々迷惑かけたし、もし他の車巻き込んだり、人を死なせたり、自分が大怪我したら心配だからもう走らないで欲しいと言われましたね
拝み倒して許可もらえるよう頑張るけど、今は気分が最悪すぎて抑うつ状態に戻りそう
でんでろ音波蟲とは (デンデロオンパムシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%8D%E9%9F%B3%E6%B3%A2%E8%9F%B2
あみあみの件の元ツイートを発言した人、元々デマを発信することで界隈では有名人らしい
【悲報】大手問屋「あみあみ」がガンプラを海外に横流しているとツイート⇨業界人に矛盾を指摘され ウソツイばれツイ消し鍵アカ 密輸デマ | ForestLifeNews https://forest-life-japan.com/2022/04/04/%E3%80%90%E6%82%B2%E5%A0%B1%E3%80%91%E5%A4%A7%E6%89%8B%E5%95%8F%E5%B1%8B%E3%80%8C%E3%81%82%E3%81%BF%E3%81%82%E3%81%BF%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%92%E6%B5%B7%E5%A4%96/
????
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#Worldle #84 1/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
これでいいんだ
マーチ 1.2 12SR 5速ミッション車タイミングチェーン外ナビ(栃木)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7286444612/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&fed=othkakudaikomab20180914003na#mainBlock
12SR欲しいな
でも維持費の安い軽バンも捨てがたい
今年の頭にターボに載せ替えて、ポート研磨やらやったミラバンの中古車が埼玉のどっかの車屋で売ってるという話をtwitterで見たんだけど、件のツイートを探しても見つからない
もう売れたのかな?
ミラ 660 TX ETC/予備タイヤ4本(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7936691739/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
今一番欲しいのはやっぱこれやな
プレオ 660 F ミニライトアルミホイール(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7914092811/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
プレオだ!
めちゃくちゃほしい
ミニカ 660 Ce 4SPEED-Manual Transmission ・車検2年取車(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7838827068/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
ミニカかぁ……
4速ミッションが微妙すぎるな
デミオ 1.3 カジュアル(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6999417993/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
DYデミオは作りがしっかりしてるとかで気になるね
1.3lだからK12マーチあたりを狩れる?
オッティ 660 S 5速マニュアル(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7895458543/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
オッティってどうなんだ?
ミラ 660 TX 5MT キーレス ETC ABS エアコン(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7949412366/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
本音を言えばこれが一番欲しいね
ラピュタ 660 E リミテッド 禁煙車 マニュアル(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5089447259/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
すごくアリだと思う
車高高めだから林道にも入っていけるし、アルトワークスの足回り移植できそう
エッセ 660 D(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8145184189/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
こんな安いエッセは貴重かも
でも税金が安くてボディ剛性が高いミラバンの方がいいな
スイフト 1.5 スポーツ 5MT フルエアロ アルミ 社外マフラー(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8169892375/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
原点回帰でまたこれに乗る?
好きなクルマだけど、別のに乗りたいな
グランデプント 1.4 16Vスポーツ DOHC 6MT(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7776566757/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
グランデプントか
ええやん
207 GTは何年か前に中古車屋で市場したことがあるけど、ターボでそこそこパワーがあったこと以外何も印象に残らなかったな
207 GT HDDナビ DVD再生 ETC 17純正アルミ(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7202235431/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
なんかちょっと気になった
https://twitter.com/auau015/status/1514259030512128004?t=QougunQY4wCKUGVYlk6GLw&s=09
アタカエンジニアリング、東京移った跡も普通に商売してるんだ
ヴィッツがお亡くなりになったので一応募集
2021年製造のナンカン AW-1(スタッドレスタイヤ)&エンケイ PF07の4本セット欲しい人います?
外してあるけど、センターキャップと金属バルブもちゃんと付いてきます
値段は4万くらいでどうでしょう?
福島まで取りに来てくれれば値引きしますよ
作付面積少ないけど一応小麦も生産されてるっぽい><
福島県の大豆・麦・そば - 福島県ホームページ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035b/hatasaku-daizu-mugi-soba.html
金銭的な問題はイオンや業スーみたいなPBで加工食品出してる小売り企業から出資してもらって、専属契約という形で農産物を卸す形にすればなんとかならんもんかな?
わりと問題なのは、大型農業機械ってめちゃくちゃ高いので、やる気がある人に大型農業機械を買うお金を貸してあげたり、低リスクでリースしやすいような環境も整備しないといけない面><
あとは農地所有への規制が昭和の発想のままなので、やる気がある若い人がそもそも農業できない問題もあるし、制度が色々アレすぎる><
農業の大規模集約化が進めば輸送の単位も大きくなって、トラック輸送の大型集約化にも繋がるし、作物によっては鉄道貨物輸送の復権も視野に入ってくるかも><
貨物列車を走らせるとなると通過路線の維持にも価値が出てくる><
日本で唯一(?)のアメリカンサイズな農業をしてる北海道栗山町の勝部農場をGoogleマップの空中写真で見ると、日本の高密度前提のせせこましい土地の使い方がマジで高密度すぎて非効率ってわかりやすいかも><
https://maps.app.goo.gl/TePMS4Z1CRWmTjzE7
赤字鉄道路線の維持も、従来の日本の高密度で細分化されまくりの土地の使い方の発想で見ずに、このくらいのスケールに改めて見ないと変な所にお金を浪費してむしろ公共交通網の長期的な維持にマイナスかも><
福島県の寂れた田舎の土地なんて大した価値なさそうだし、農産物をブランド化しても風評被害で忌避されるくらいなら、大量生産に移行して加工食品向けに農産物卸した方が地域にお金落とすんじゃね?
と中学時代にふと思いました
というか、ワタシの地元が死ぬほど過疎ってる上に畑と田んぼしかないので一帯まるごと買い取ってアメリカみたいな大規模農業できないかとかれこれ10年くらい妄想してる
過疎地の跡継ぎの居ない農家の畑とか耕作放棄地を一帯まるごと買い取って企業型の大規模農業とかできないかな?
日本の土地の妙に細分化しまくりの高密度的な面、農業の効率化の阻害にも繋がってるしすごくダメ><
限界集落とか、アメリカだと下手するとその集落ひとつまるごとの広さで農家一軒とかじゃん?><
アメリカがデカすぎる面もあるとはいえ、それにしても日本は認識の規準(?)が高密度過ぎるかも><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Amazon Music内でMameyudoufuのWave (feat. 藍月なくる)を見る
https://music.amazon.co.jp/albums/B081R71G7C?trackAsin=B081R8PMJG&ref=dm_sh_v4pHnZ3OzSFgmirouJPvD4YWE
元の話わかんないけど、逆方向の押し付け(中立的なロールの押し付け)の問題もあるし、(LGBTQの)LG,Tの各ロール押し付けの問題もあるし、そういうのもナチュラルにやらかしやすいので難しい・・・><
どんなに男女平等、男女共同参画社会、ジェンダーレスを叫ぼうとも無意識のジェンダー感の押し付けからはまだまだ逃れられないのが現状で
自分もまた無意識にそのような押し付けに加担してしまうことがあるので、長い時間をかけて気づいてはその都度修正していくを繰り返していくしかないんだろうね
Amazon Music内でtokiwa [feat. 藍月なくる]のMemoirs (feat. 藍月なくる)を見る
https://music.amazon.co.jp/albums/B07T8PNJ56?trackAsin=B07TDZ87LK&ref=dm_sh_v1KlBJXQLcAq38K4ou7yRcpsi
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#Worldle #83 1/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
実はいつか行ってみたい国
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【結婚占い…より正確な結婚診断】
◆nezuko_2000さんの結婚到達力
14点
◆nezuko_2000さんの結婚維持力
30点
◆今後5年間の結婚天気予報
「今にも降り出しそうな曇り」
結婚ポテンシャルが低く、魅力の向上も止まりつつあること、が最大の問題です。年齢的にはまだ向上余地があるはずなのですが、nezuko_2000さんには当てはまらないようです。<br /><br />恋愛…
↓詳細はこちら。みんなやろう!
https://gachikon.hanihoh.com/r/?k=c6256e402edb2d
ひっっっっっっく
【結婚占い…より正確な結婚診断】
◆nezuko_2000さんの結婚到達力
14点
◆nezuko_2000さんの結婚維持力
30点
◆今後5年間の結婚天気予報
「今にも降り出しそうな曇り」
結婚ポテンシャルが低く、魅力の向上も止まりつつあること、が最大の問題です。年齢的にはまだ向上余地があるはずなのですが、nezuko_2000さんには当てはまらないようです。<br /><br />恋愛…
↓詳細はこちら。みんなやろう!
https://gachikon.hanihoh.com/r/?k=c6256e402edb2d
ひっっっっっっく
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミラ 660 A 5速マニュアル(千葉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8047380788/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
L250Vなんか安いな
まあこれもアリよりのアリけり
MAX 660 L スーパーセレクション キーレスエントリー(神奈川)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7598372596/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
MAXか……
乗り換えるならL275VミラかHA23Vアルトかちょっと奮発してL880Kコペンがいいかもと思ってる
Keiワークスもありかもしれん
パジェロミニ 660 ・5速マニュアル車・純正アルミホイール(宮崎)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7878517615/index.html
コミコミ9.8万円のRRサンバー売ってる><
サンバートラック (茨城)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7507814718/index.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Azukyuda ありがたいです〜
ただし、家族の目があるので一月くらい開けてから乗り換えになるかもしれませんが(汗)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Tacos 温かいお言葉に励まされます
安い軽自動車でも手に入れてまたすぐに復活するつもりです(笑)
@Tacos ご心配ありがとうございます
クルマは残念ですが、気持ちは落ち着いてます
人様の物を壊したり、怪我させたりしなかったのが不幸中の幸いですね
(思考の過程略)
JA11/JA12辺りのジムニーをローダウンしてロールケージはってサーキット走行向けにしたら、転がりまくっても乗れるサーキット走行車になるかも?><;
@Goo ありがとうございます
スポーツ走行していればいつかは経験することですから
車検通したばかりなので廃車は残念ですが
@Azukyuda サーキット内なので、自分のクルマ以外に被害が無くて良かったですね
@Azukyuda 最終コーナーの土手に刺さりましたよ
衝撃でクルマがバウンドしましたね(汗)
インストラクターさんに同乗してもらったら褒められたので心ぴょんぴょんしてます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これの前に使ってた耕運機は20年間エアクリーナー無交換(つまり買ってから変えてない)で使っていたらしく、「よくこれで動いてたな!」ってくらい汚かった
ちょい気になったので耕運機のエアクリーナーも確認してみた
買ってから3回くらいしか使ってないらしいけど、まあまあ汚いので次の機会に交換する
ちなみにばっちゃはエアクリーナーというものを知らなかった
共立 SRE2230納車(?)しました!
これから大切に草を刈っていこうと思います!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと、ばっちゃの耕運機のエンジンオイルを交換しました
4ストの耕運機に2ストオイル入れて大丈夫?
あとオイルフィラーが入れづらいし、ネジがうまく噛み合わなくて死ぬほどイライラしました
農業機械でもホンダはアホンダラなんだなぁ……(遠い目)
ヴィッツのクラッチ、純正だとミートポイントが手前過ぎて運転しづらいので奥に調整した
しかし、ギリギリまで奥にしたのでストッパーのネジが大変なことに……
また後日調整し直そう
ちなみに、さっき軽く「自衛隊 トラック 転落」で検索したら数年に一回は自衛隊車両どこかに落ちてることを知った
自衛隊ではわりとあるあるの事故なのかもしれない
自衛隊車両が路肩に転落 けが人なし 北海道・長沼町 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000dd05l.html
この前こゆことあったばかり……
貨物軽自動車運送事業の届出について https://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/kyoto-honchosya/keikamotu.html
そもそも貨物自動車運送事業と貨物軽自動車運送事業の申請って手続きがそれぞれ別?(まず、陸運支局と軽自動車検査協会で管轄がちがうのでは?)
ていうか、大きいトラックで赤帽っぽい事をやればアメリカのトラックのシステムみたいにそこら辺の人(?)がそこそこ気軽にトラック輸送使えるかもって思った><
(ていうかその為のシステムの軽トラ版が赤帽だろうし><;)
赤帽車について:赤帽福岡 https://etsu4.jp/akaboucar/
>当時の運輸省の法令の中に「軽貨物自動車での運送事業」に関する規定が定められておりましたが、実際はあまり一般的ではありませんでした。そんな軽貨物自動車での運送事業を全国に展開したのが赤帽だったのです。
もともと軽トラありきらしい
なんかアメリカで、(アメリカなのに)トレーラーじゃない大型トラックで小口の貴重品輸送?するみたいな形態のお仕事があって、トラック車載実況で見ててもたまにトラックストップで休憩してるの見かけるけど、あれと同じの日本で出来ないのかなって><
赤帽って軽だけど、軽じゃない赤帽って無理なんだろうか?><(類似の組織作るって意味じゃなくて今の赤帽で軽じゃないのも対応化というか・・・><)
しかし、スポーツ走行してるクルマはどのくらいの頻度で交換すれば良いんやろか?
走行会がある度に交換するのが無難ではあるけれど
ただし、チューニングカーや激安鉱物油ばかり使ってるクルマもそのサイクルで良いのかは謎
最近の国産車は1年/15,000kmがメーカー推奨よね
ワタシ的にはスポーツ走行しない限り、交換サイクルはそのくらいで十分だと思う
ドイツ車は環境保護のためなのか2年/20,000km推奨のところもあるらしいけれど、それはウソっぱちだから国産車と同じサイクルで交換してる、と元バイハツの整備士が言ってました
※サンバー既にダイハツからのOEMですが、赤帽仕様だけはスバルが開発しています
スバル サンバー赤帽仕様 も新しくなっています | レスポンス(Response.jp) https://s.response.jp/article/2022/04/10/356099.html
新しい赤帽サンバーもスバルが開発したんかな?
Intelに刺されても大丈夫なよう、ブランドを分けているだけでは?
"この会社はDG1を搭載したビデオカード3種類しかリリースしていないので、実質Intelビデオカード専業ということになる"
【Hothotレビュー】Iris Xe MAX搭載ビデオカードを入手!色々ベンチマークを走らせてみた - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1398471.html
🐱nezuko_2000の猫伸ばし🐱
∧___∧
|・ㅅ・| < ニャーン
|U U|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
U ̄ ̄U
記録:3579m
#shindanmaker #猫伸ばしチャレンジ
https://shindanmaker.com/968142
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっと関係ないけれど、メガネ付けてる人ってヘルメット被ってる時メガネをどうかけてるんだろう?
ヘルメット付けてからメガネを差し込むと走行中にグラついてうっとおしいし、視界が歪んで危険
Araiのジェット持ってるけど、写真撮られたときにヘルメットで潰れた顔を晒すのちょっと恥ずかしい