23:32:40 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

よくわからんから、とりあえず見てみるかSCIS

23:23:44 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

SCISがどうヤバいのか、まともに見たことないからわからない

23:20:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

THE MENTALIST/メンタリスト<ファースト・シーズン> (字幕版)
watch.amazon.co.jp/detail?gti=

これ見ないと

23:15:52 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

モービウスの吹替版観た
主役のマイケルと友人のマイロの声優が中村悠一と杉田智和で「あ〜なるほど」ってなりました

20:16:07 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

キッチンカーか

20:15:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 20:14:10 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:11:04 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

インターナショナル 3800
イベント用に貸し出してる車両かな

20:10:29 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 19:48:22 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:06:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"World's Largest Truck in Action - Extreme Mining Dump Truck BelAZ-75710" を YouTube で見る youtu.be/lSdFhXIUoJQ

世界最大の鉱山ダンプ
BelAZ 75710

Attach YouTube
17:13:54 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

nezuko_2000をRPGのNPC化すると宿屋の受付。温厚で面倒見のよい性格。そして意外とテキトーで勢い任せ。愛はあるけどたまに天然。世話焼きオカンみたいな人。
4ndan.com/app/787/r/4

鍛冶屋か神官になりたかった……

Web site image
あなたをファンタジーRPGのNPC化!! | 診断ドットコム
17:11:11 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 17:09:41 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:02:51 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@Kro 良いですね
Stratosは私が幼少期に憧れた車でもあります。本物は天文学的な価格で取り引きされていますが、レプリカであれば現実的な価格で購入できますね。日本では、運さえ良ければToyota 3S-GTEを搭載したレプリカか$50,000で手に入ります。
イギリスにレプリカを生産するメーカーがあるそうですが、今でも購入できるかは不明です(笑)
hawkcars.co.uk/hf3000/index.ht

日本のコメディアンのジョークは欧米人には受け入れられないと思っていましたが、そうでもないのですね。
日本のTV局はアニメ以外のコンテンツを海外輸出するのに消極的な気がします。国内だけに固執するのではなく、世界に目を向けて上手にビジネスをして欲しいものです。これは、日本の映画業界が韓国に負けた要因でもあります。
課長が好きであれば、こちらのYouTube動画をおすすめします。彼はゲーム番組を始める前はパートナーと無人島でサバイバルをしていました
youtu.be/H8PUQQIxoX8
youtu.be/Rs2ORs1lNqY
youtube.com/channel/UCRYWF2XsV

Hawk Cars - HF2000/HF3000 Series
Attach YouTube
Attach YouTube
16:46:54 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

知床観光船事故について学生時代にアルバイトをしていた人の感想 togetter.com/li/1877231

Web site image
知床観光船事故について学生時代にアルバイトをしていた人の感想
16:37:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@Kro 課長(Kacho)がアメリカでも人気なのは意外ですね
彼は元々日本の有名なコメディアンで、プライベートではゲーム好きであることがTV局に着目されてこの番組が始まりました
また彼はカーガイであり、MaseratiやLancia Delta HFを所有していました

16:32:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

#1【激安2万円】錆びた軽トラを購入!過走行でボロボロ状態の程度は?格安中古車:個人売買の危険 youtu.be/1WbtlYpFqug

これ思い出した

Attach YouTube
16:31:56 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 16:30:50 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

普通は(?)元の状態が悪ければ「うーん」ってなるけど、動画のネタであれば、むしろ出発点がポンコツであるほど価値が高くなるかもって><

16:30:47 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ダイハツ ミラアヴィ660 RS 4WD 携帯専用ブルートゥースオーディオ (パールホワイト)
carsensor.net/usedcar/detail/V

ミラアヴィRSもよさそう

Web site image
ミラアヴィ 660 RS 4WD 携帯専用ブルートゥースオーディオ(茨城)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】
16:27:56 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

よさそう

16:27:49 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 16:25:09 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジには色んな面で不可能だけど、アメリカのテレビ番組でポンコツ車を整備して売るやつあったじゃん?><
あれに近い感じで、激安ポンコツ車を乗れるように整備&カスタムするのを動画にして、クルマ系youtuber 兼 動画が実質的に宣伝な中古車屋さんってあったらおもしろそうって思った><

16:27:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@Kro AVGNは日本でも大人気です

16:26:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

スズキ Kei660 ワークス 4WD 社外アルミ 純正レカロシート (ブラック)
carsensor.net/usedcar/detail/V

そんなあなたにKeiワークス

Web site image
Kei 660 ワークス 4WD 社外アルミ 純正レカロシート(長崎)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】
16:25:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 16:23:09 山さん@けつあなが雑魚の投稿 hinata_jeeper@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:25:27 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 16:24:06 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:47 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

bz4x試乗したい!

16:23:24 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 16:23:05 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:22 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 16:21:24 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@kuriuzu 遠い :neko_cry:

16:22:09 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@kuriuzu ここどこ!?

16:21:52 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

実際、今から中古車屋開業するとしたらどんな店が需要あるんだ?

16:20:56 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

古物商許可取りに行こっか❤

16:20:37 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 16:19:04 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

どのくらい「楽しそう><;」と思ったかというと、日本での中古車屋さんの開業のやり方まで調べたくらい><;

16:20:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ワタシが中古車ややるとしたら、福祉車両専門店かEVと充電器の抱き合わせ販売をするお店とか需要ありそうだと思ってる
その片手間で自分の趣味のクルマを売る

16:18:29 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 16:17:47 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ディスカバリーチャンネルのアンダーカバービリオネアの影響で、中古車屋さんするのめちゃくちゃ楽しそうと思ったけど、あれはアメリカだからあんなに気軽に出来るんであって日本では無理そう><;

16:14:52 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ところで、事業用の記念ナンバーって縁が緑なんだね

16:14:21 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

エルガデュオさん!?

16:14:00 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 10:27:10 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:11:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 16:09:36 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

現行軽トラより長くミニバンのようなボンネットを持っていて、2ドアで、激狭4シーターと余裕のある2シーターが選択できて、荷台は軽トラとかホールデンの農家向けピックアップみたいな独立型で、ハイブリッドまたはEVで、途上国での整備性にも配慮したメカ&電装デザイン

みたいなのをオレンジは妄想した><

16:11:16 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あーでも、あれか
過疎化に乗じてジジババ向けの車屋開けばワンチャン?
と思ったけど、商売として続かなそうだな

16:10:01 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

というか、ワタシの同世代の大半が地元出てる(汗)

16:08:51 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

実は前職辞めたときに福島に買えることも検討したのですが、希望の職種が無かったのと軒並み給料が安くて諦めました

16:07:27 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ワタシの地元である福島県の田舎が当にそういう状態だけれど、問題はそこに仕事がない

16:06:29 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:52:35 キムおじさんの投稿 akarui_ojisan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:29 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

低価格車の大家であるスズキが超小型モビリティに興味を示してくれればなぁ……

16:02:59 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

軽自動車に近い宏光 ミニEVに話題が掻っ攫われているの日本人としては割りと忸怩たる思いがある

16:01:29 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

これに近い考え方で、欧州のクアドリシクルに近いEVの超小型モビリティを補助金や税制優遇で普及させて、BEVで出遅れた日本メーカーに競争力付けさせれば国際市場でも戦えるのに……
とちょっと思ってる
実際は中国製の安い車種が大量に流入してきて終わりかもしれないけど、この分野に自動車産業に進出したベンチャー企業もあるんだから、成長産業としてもっと支援すりゃ良いのに!

15:56:55 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:50:43 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

つまり、日本の商用ピックアップトラック文化の復刻版的な感じのハイブリッド&EV優遇税制的なやつ><(?)
そういうカテゴリを優遇によって強引に作ったら、うまく作れば海外用にも売れるんではないかと><

15:56:44 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:47:09 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの趣味100%で言うならば、アメリカのピックアップトラック優遇税制みたいな感じで、軽トラよりちょっと大きい個人向けハイブリッドトラックカテゴリを作ってそこに対する優遇したらよさそうな気がしてる><

15:56:37 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:28:41 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカがクルマに優しい面、古い田舎街だとダウンタウンの道路の両側が駐車場になってる(パーキングメーターの大規模無料版的な)所も多くて、クルマで街の中心の古いお店にお買い物に行けるようになってるの、日本だとクルマだと郊外のお店じゃないと駐車が困難で無理みたいになる場面が多いのもあれかも><
(アメリカでも郊外のお店はさらにもっと駐車場が巨大だけど><)

15:55:51 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

だから、旧車や中・大排気量スポーツカーには一回も手を出さない自称クルマ好きキッズです

15:54:43 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

趣味だからこそお金をかけ始めると際限がなくなるので、自制して安いクルマばかりに乗っています

15:52:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

クルマ好きだけど、クルマにかけるお金は最小限にしたいねこです。よろしくお願いします。

15:52:01 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ダイハツ エッセ、L275Vミラバンと同じKF-VEの最強仕様が載っていて、それでいて車重が軽いからNAの軽カーレースでそこそこ速いのが魅了なんだけど、それだけのために年間4,900円も高い税金払いたくないなと

15:45:34 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

クッソ安いエッセが売りに出てて、めっちゃ欲しいんだけど
乗用登録だから軽自動車税が年間12,900円取られるのスゲー嫌なんだよな

15:43:55 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

20万くらいでエッセを買って、軽貨物に構造変更しようかな?

15:43:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

kurunavi.jp/guide/kei-jidosya_
kurunavi.jp/guide/juryozei2.ht

軽貨物は元々の税金がめちゃくちゃ安いから13年超で重課されても全然痛くない!

軽自動車税の税額一覧【軽自動車・バイク】
自動車重量税の税額一覧表【軽自動車・二輪|新車新規・継続検査】
15:40:17 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

みんな軽バン乗ろう!

15:38:07 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:34:03 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:37:56 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:19:25 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:37:22 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:33:39 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:37:16 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:32:30 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:37:04 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

一応、電気自動車やハイブリッドカーは13年超の重課は対象外だから、車にお金をかけたくない人は古いプリウスやインサイトに乗ってたりする
でも、田舎でよく見る軽自動車や4WDにハイブリッドって殆無いじゃん

15:34:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

車両本体価格50万円以下の中古車って大半が車齢10年超の型落ち車なわけで、現状の13年超えると重課する仕組みのままだと、新しい車を買えない低所得者層に古くて不便な車に高額な税金を負担させて乗る構造なので格差社会の一因になっているとも言えるかも

15:29:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

経済政策的にも、環境対策的にも「古いクルマはとっとと捨てて、環境にやさしい新車に乗り換えよう!」ってやり方は正しいと思うけど、旧車に増税する仕組みを採用してしまうと中古車しか買えない低所得者層が割を食うという負の影響もあるかも

15:27:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:17:10 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:50 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:24:41 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

なんなら、新車の内燃エンジンを搭載したスポーツカーの入手が絶望的になりつつある今のヨーロッパはある意味クルマ好きにとっては日本よりも絶望的な環境なのかも?

15:24:49 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ここまで日本はダメだみたいな話になっちゃったけど、逆にアメリカの車好きからすると、MTの日本製スポーツカーやトラスト、HKSなどの有名メーカーのアフターパーツが容易に入手できる日本は羨ましいと思われるかも?

15:20:44 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

重量税は元々自動車は富裕層が持つぜいたく品だからってのが課税根拠なんだけど、一部の地域を除いて生活必需品となった今ではその課税根拠すら怪しくなっている

15:18:55 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:16:21 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

サビに対する強さで言えば、一般的に防錆処理にコストをかけてるドイツ車の方が日本車より強いと言われている
あくまでも一般論

15:16:49 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:15:14 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:37 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

自動車税は13年を超えると高くなる?10年・13年・18年など古い車(中古車)の自動車税・自動車重量税の重課
zurich.co.jp/car/useful/guide/

Web site image
自動車税は13年超(10年・18年)で高い?|チューリッヒ
15:14:32 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

さっきも話したけど、アメリカは州によって旧車は文化財と認められて税制優遇が受けられるんだけど、日本で優遇されるのは戦前車のみで、古いクルマを頑張って乗り続けるほど損する仕組みになってる
それに、部品の製造も止まって故障すると修復できなくなるケースも多い
アメリカだと、アフターパーツメーカーから国産、輸入車関係なく多種多様な旧車の互換部品が販売されているから旧車を維持する難易度は日本より低いかもしれない
あと、高温多湿な日本に比べると錆との戦いもそんなに厳しくないし

15:10:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

旧車税の存在と部品供給の問題が大きいかも

15:10:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:08:48 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:09:48 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

むしろ、スーパーカーブームやF1ブームを経験した団塊や団塊ジュニア世代が居なくなった後はもっと悲惨になるかも

15:08:59 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 15:07:40 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:05:42 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そして、日本の草野球みたいな感覚で田舎ではダートトラックレースなどの草レースが活発なのも羨ましいし、それが歴史あるスポーツとして地域に受け入れられてる
お祭りの興行としてレースを開催している地域もある
サーキットから何kmも離れた家から騒音の苦情が来て、挙句の果てに暴走族と同類扱いされる日本とはモータースポーツに対する理解が違いすぎる
郊外の住宅には車いじりができる庭やガレージが普通にあるのも羨ましい

14:59:50 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あと、自動車博物館が多い(カリフォルニアに限らずだけど)
何故かというと、富裕層が税金対策で自分のコレクションを博物館として公開してる
博物館は文化施設なので税金の優遇が受けられる
一方、日本はその真逆で、博物館みたいな大型の商業施設はその文化的な価値にかかわらず毎年消防検査で莫大な費用が発生するし、そのくせ集客が望めないから、最近では採算が合わなくて老舗の博物館がどんどん閉館してる

14:55:26 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

個人的にカリフォルニアは羨ましいなと思う
カリフォルニアって世界有数の環境規制が厳しい地域であるんだけれど、その一方で州の審査を通った旧車は文化財と認められて税金が免除されたりするから、実はクルマ好きにも優しい地域だったりする
そして、雨が少ないからクルマが汚れない。つまり、しょっちゅう洗車しなくても良い

14:52:27 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 14:43:43 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

クルマ好きな人ならば、なおさらアメリカに住みたいって人多そう><
車検ゆるい(無いに等しい)し、制限速度高いし、好きに弄ったクルマを好きに乗って、すごい距離を安宿を使いながら移動して、本当に多彩な風景を見れる><
都市部では治安が悪くて車上あらしに遭うリスクは高いかもだけど><;

14:50:29 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

及川光博のライブに最後列で参加したが体調が悪かったので座って鑑賞してた→ミッチーの対応が王子様すぎてもはや神だった togetter.com/li/1877971

この人しゅごい

Web site image
及川光博のライブに最後列で参加したが体調が悪かったので座って鑑賞してた→ミッチーの対応が王子様すぎてもはや神だった
14:10:44 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ルノーサムスン、22年ぶりに社名から「サムスン」外す…ルノーコリア自動車に変更 s.japanese.joins.com/JArticle/

ちょい話はズレるけど、双竜自動車と並ぶ韓国弱小自動車メーカー代表(?)のルノーサムスン自動車が今年の3月にルノーコリア自動車に社名変更した。
元々、経営破綻したサムスン自動車をルノーが買収した会社なのでサムスングループと直接の資本関係は無かったんだけど、名称使用権だけ契約してサムスンブランドを冠してクルマを販売してた
で、今年やっとサムスンの暖簾を下ろすことになったんだけど、ブランドはルノーとは完全に統合せず、独立した完成車メーカーとしての体制は維持するみたいね
既にラインナップの大半が海外のルノーや日産の工場で製造された輸入車で、しかも韓国国内の工場は生産効率が悪くてルノーのお偉方から「このままだと工場閉鎖すんぞ💢」と怒られ、完全にルノーと統合すんのかな?と思ってたんだけど、またここから独立した組織として立て直す方向に舵を切ったみたいね

Web site image
ルノーサムスン、22年ぶりに社名から「サムスン」外す…ルノーコリア自動車に変更
13:55:12 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

韓国双竜自動車、新興EVメーカーが買収へ 約300億円で: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOGM20B

双竜自動車、つい最近まで「まじで倒産する5秒前!」状態だったけど、やっとベンチャーのEVメーカーに買収されることが決まったね
でも、今度は双竜のブランドが廃止されるんじゃないかと噂になっている

Web site image
韓国双竜自動車、新興EVメーカーが買収へ 約300億円で
13:52:09 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

最近気づいたのが、統一教会の自動車ビジネスにしょっちゅう絡んでくるのがフィアットと双竜自動車なんだよね
どんな関係なんだろ?

13:50:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

統一教会と自動車会社の話は割と面白そうなのでちょい時間かけて掘ってみるか……

13:49:52 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

TV局と新聞の話から聖教新聞→宗教団体のビジネスに話が以降していったので、言及がかなりバラついてる

13:48:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-27 21:33:49 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

統一教会にできなかったこと
homechurch.blog.fc2.com/blog-e

>日本の献金を浪費しただけだと批判されますが、パンダ自動車の狙いは決して悪くありませんでした。1992年のパリ-モスクワ-北京ラリーでは、派手好きな中国人に見せつけるためにシトロエン、三菱など大手が凌ぎを削っていたようです。国産自動車として早い時期にブランド化していたら、ある時期からは黒字に転じたことも十分考えられます。

本気で中国に自動車メーカーを作ろうとしていた?

日本人による世界人のための家庭教会 統一教会にできなかったこと
13:48:34 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-27 21:30:52 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

>統一グループの「セイロ・マシナリー・ジャパン」社が51%を出資する「メコン社」がベトナム初の国産自動車工場を完成。

これも本当かはまだ分からないけれど、ベトナムのメコン・オートは平和自動車のノックダウン生産をしてる

13:48:29 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-27 21:25:32 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

●今さらだけど、統一教会(協会)って・・・: しだらでん see-saw.way-nifty.com/shidarad

>中国に「パンダ・モータース」という自動車工場をつくるために、莫大な献金が要請され、信者は家、土地まで担保に入れて借金するものまで出た。

どこまで本当かは怪しいけれど、信者から献金を集めるためのダミー企業?

Web site image
●今さらだけど、統一教会(協会)って・・・ - しだらでん
13:48:12 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-27 21:18:09 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:47:49 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-27 21:13:15 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

平和自動車 フィパラムⅠ
note.com/chosunautomobile/n/n9

元々、統一教会が南北共同事業で始めて、本社は韓国のソウル、工場は北朝鮮で初代社長は統一教会の幹部だった
ただし今は統一教会の資本ではなくなって、完全に北朝鮮資本になった

Web site image
平和自動車 フィパラムⅠ|DPRK CARS|note
13:47:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-27 21:08:57 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

統一教会は昔、北朝鮮で自動車メーカーやってた!

13:47:21 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-27 21:03:45 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

かつてのオウム真理教も宗教以外のサイドビジネス色々やってたよね
他の新興宗教も何かしらサイドビジネスやってるけど、創価学会レベルで規模がデカいの日本じゃ他にないのでは?

13:47:13 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-27 21:00:40 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

創価学会は名目上は宗教団体団体だけど、もはやデカすぎて一つのコングロマリットみたいになってる

13:47:10 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-27 20:59:37 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

創価学会は宗教団体であり、政治団体であり、新聞屋であり、学校法人であり、ビデオ屋であり、美術館でもある

13:47:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-27 20:55:30 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

聖教新聞のCMは創価学会が出資してる番組なら局関係なく流れるよね
というか一昔前は創価学会のCMが色んな局でながれてたし、TV局的には断れないよね
多分

13:46:59 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-27 20:44:40 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

でもよくよく考えると、産経新聞のCMはフジテレビでしか見ない気がするし、日経のCMはテレ東でしか見ない気がする
複数のテレビ局でCMが見れるところって、東京新聞と聖教新聞くらいしか記憶にない

13:44:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

宗教すごいの話だと、創価学会と統一教会の話を何日か前にしたな

13:44:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 13:38:43 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

あとユタ州を開拓したのはモルモン教徒たちだ、みたいなのも書いてあって、宗教ってすごいなってなった

13:42:49 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 13:39:52 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

おかしなマスコミを批判するのはいいし、実際おかしなマスコミも居るけど、そこでするのが「マスコミの情報は見ないぞ」(情報遮断系中立論者的なの)とか「きっとマスコミの情報の反対が真実だ!」(逆張り陰謀論馬鹿)なのがおかしいかも><
それはそれこそおかしなマスコミもやらかしてる事かも><

信用なら無いマスコミがいるならば、他のマスコミの情報なり公的機関や研究機関等の情報なりを突き合わせて矛盾を探し出し誤りを見つけ出してファクトチェックを行えばいいかも><
マスコミの表面的な要約に頼らず、より深い知識を得たり検討比較する方向に進まなければ、おかしなマスコミの誤情報に気づけないし、誤りの指摘も出来ない><

13:41:26 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Type 2も人気だったけど、Type 1(ビートル)は中古車価格が新車価格を上回る現象が起きるレベルでバカ売れした
どちらもヒッピーの乗り物として人気だったのはそう
というか、ヒッピー自体がベトナム戦争反対のカウンターカルチャーから発生したもの

13:39:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 13:35:53 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:38:27 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

財布はその日のうちに見つかったし、不正利用もされていなかったので今は再発行待ち
拾ってくれたのがビルの管理人でヨカッタ

13:37:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

実は先日、財布を落としてクレカを停止したので、Amazonで気軽に本が買えなくなっている

13:36:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@mzp 雨宮純の著書だ!
後で読んでみます

13:35:22 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 13:34:21 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

反主流というか逆張りしたくなる気持ちはめちゃくちゃわかるので、俺と陰謀論者の差、想像以上に小さい

13:35:12 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

アメリカ文化には疎いので、カウンターカルチャーの象徴としてVW ビートルがバカ売れした程度のことしか知らない(汗)

13:33:59 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

1960年代のカウンターカルチャーと現在の陰謀論って案外地続きだったりするのかね?

13:32:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 13:31:58 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

最近読んだ解説だと、ベトナム戦争とかで反体制、反主流みたいなムーブメントがあって、それが現代の陰謀論につながってるみたいなの書いてあったので、アメリカが陰謀論の本場

13:31:43 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 13:30:26 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ごく最近はどうなのかわかんないけど、少なくとも20世紀はその傾向の面でカナダとの比較で対照的にあれだったっぽさ><

13:31:12 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ちなみに今までの我が家は読売新聞を購読していましたが、ウクライナ侵攻後は時々日経新聞を母が買ってくるようになりました
自動車関連のニュースが多いのでワイ的には喜ばしいことですが……

13:29:07 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、日本のインターネットでも嫌韓が流行ってた10年前はマスコミを「マスゴミ」と呼んで批判する似たようなムーブメントあったよね
今でも「マスゴミ」という言葉自体は残ってるけど

13:26:59 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 13:25:54 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういう残念な層が分厚いのもあるし、それプラスアメリカ国民って元々国際情勢に無関心気味の傾向があるっぽいので、陰謀論者並のアホまで行かなくても、国際情勢が絡む物事への理解が、先進国なのにかなり低いって考える方がいいっぽさ><(これを短く説明するの難しい><)

13:26:43 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

というか、アメリカの場合(日本も一部そうだけど)は既存のマスコミをフェイクニュースと糾弾して、真偽不明SNS情報や陰謀論を取り扱うサイトを信じる人が多いから……

13:23:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そうそう、ここ最近一番驚いたことですが
昔から「面倒くさい」と行って選挙に全然行かない母親がウクライナ侵攻以来、新聞を読むようになったことです

13:20:34 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

連邦議会襲撃事件やら未だに大統領選挙の不正を信じてる人がいるあたり、まあそうだよね

13:19:26 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 13:15:36 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカもわりと似たような感じっぽさ><

13:14:32 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

✕速く集結
○早く終結

13:13:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

「政府は(補助金などの)物価高騰対策をしろ!」
「戦争を速く集結させるためにロシアを非難し、ウクライナに軍事支援しろ!」
的な言い分で政府批判をしているペルー国民も微粒子レベルで存在するかもしれないけれど、大半はウクライナ侵攻の影響で物価高騰してるなんて知らなそう(小並感)

13:11:22 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ただどちらにせよ物価高騰はどうしようもないので、怒りの矛先を向ける方向が間違っていることには変わりないけれど

13:10:12 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ペルー ウクライナ侵攻の影響で燃料など高騰 首都では抗議デモ | NHK | ウクライナ情勢 www3.nhk.or.jp/news/html/20220

これを思い出す
これは単なる情弱のバカ騒ぎというよりも、カスティジョ大統領への積もりに積もった不信感が物価高騰で爆発したという背景もあるけれど……

Web site image
ペルー ウクライナ侵攻の影響で燃料など高騰 首都では抗議デモ | NHK
13:07:53 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 12:51:59 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

世の中の人々、ニュースとかどれくらい見るのかさっぱりわからない><

13:07:52 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-04-30 12:50:59 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、数日前、とあるVTuberさん2人の定期コラボ雑談配信で「なんか最近、急に電気代が高くなってる!」って話で二人で盛り上がってて、二人とも理由は全く知らなくて「oh...><;」ってなったしコメント欄のリスナーも同様に「マジか・・・」って感じになってた><;

12:03:10 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

走るか

11:49:07 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"ゼレンスキー大統領「ロシアが国連を侮辱している」 国連事務総長 キーウ訪問中に爆撃 [ウクライナ侵攻] (2022/04/29)" を YouTube で見る youtu.be/pb-p6JL189I

えぇ……

Attach YouTube
11:16:08 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"130k進入斎藤太吾、やばすぎた件" を YouTube で見る youtu.be/Etsgcf_qVlk

ピィーーーーーーー!

Attach YouTube
00:24:23 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

★ 1962y Hindustan Ambassador ヒンドゥスタン アンバサダー 62 車検満タン サビ少ない フェンダーミラー インド 希少 印度 旧車 英車 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

!?!?!?

Web site image
1962y Hindustan Ambassador ヒンドゥスタン ア... - ヤフオク!
00:18:51 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

★貴重!LC10型!スズキ フロンテ!4速マニュアルRR☆不動車☆抹消済☆レストアベース☆部品どり☆旧車【くるま出品代行.com】★ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

およよ

Web site image
貴重 LC10型 スズキ フロンテ 4速マニュアルRR ... - ヤフオク!
00:07:20 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

日産 クリッパー660 ルートバン SD 2シーター ハイルーフ  (ホワイト)
carsensor.net/usedcar/detail/V

クリッパーのルートバンなんてあるんだ

Web site image
クリッパー 660 ルートバン SD 2シーター ハイルーフ(栃木)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】
00:05:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

#99 3/6 (100%)
⬛⬛⬛⬛⬛⬅️
🟩🟩🟩🟩🟨⬅️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

ここ前にも出題されなかったっけ?