nezuko_2000の【仕切り直し】ネコとシマウマのラヂオ Ver 0.20をwww.twitch.tvでチェック*しよう* https://www.twitch.tv/videos/1046471124
あーかいぶそのに
nezuko_2000の【仕切り直し】ネコとシマウマのラヂオ Ver 0.20をwww.twitch.tvでチェック*しよう* https://www.twitch.tv/videos/1046471124
あーかいぶそのに
nezuko_2000の【無】ネコとシマウマのラヂオ Ver 0.20をwww.twitch.tvでチェック*しよう* https://www.twitch.tv/videos/1046470093
あーかいぶ
【無】ネコとシマウマのラヂオ Ver 0.20
https://www.twitch.tv/nezuko_2000
遅くなったけど配信やる~
ロータックス - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ロータックスってオーストリアの会社なんだ
ロシア製バイクに積まれてたからロシアの会社だと思ってた
大排気量天国アメリカ生まれの8200ccバイク! 日本にも少数輸入された「ビッグカノン」の姿に仰天する | モーサイ https://mc-web.jp/archive/29731/
自動車用エンジンを積んだ脳筋バイクといえばコイツもいたな……
バンビーン OCR1000がGSビトロールのエンジン積んだとかで脳筋すぎて笑う
かつてロータリーエンジンを載せた二輪車があった! 短命に終わったRE搭載バイク5モデル | モーサイ https://mc-web.jp/archive/history/26280/
こんなにあんの!?
ノートン・インターポール2 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB2
ノートン インターポールだ!
ロータリー積んだバイク
イギリス警察だかに導入されたけど、信頼性の問題でたった数年でお役御免になったやつあったよね?
ちなみにレシプロで言う"シリンダーヘッド"は"サイドハウジング"と呼ばれるそうです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ロータリーエンジンの特徴的構成部品 ロータリーエンジンの可能性④|Motor-FanTECH[モーターファンテック] https://motor-fan.jp/tech/10014395
ロータリーエンジンの部品名称なんて数年前に勉強したきりだから忘れてた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バイク
名前は知ってるけど、見た目が思い出せない
もしくは
見た目は思い出せるけど、名前が思い出せない
ってやつが多い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オレンジのバイクの知識カワサキに偏ってる><(家族の人が一時期カワサキバイクマガジン読んでたのの影響)
@munyumunyu しゅごい
ネイキッドどれも同じにしか見えない(ド素人)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ホンダ
スーパーカブ リトルカブ NR モトコンポ トゥデイ インテグラ ビート CB400SF アフリカツイン PCX ジャイロ ジャイロキャノピー ジャイロX
ヤマハ
YZF R1 セロー マジェスティ
スズキ
グラディウス B-King ハヤブサ チョイノリ 薔薇 カタナ アドレスV400 スカイウェイブ イントルーダー
カワサキ
ニンジャ250 ニンジャH2 マッハ
ヨシムラ
カタナ1135R
ダイハツ
ハロー
富士重工
ラビット
三菱
シルバーピジョン
ドゥカティ
パニガーレ モンスター
アプリリア
SR50
ダッジ
トマホーク
ヒョースン
GT250
モトグッチ
MVアグスタ
KTM
ハーレーダビッドソン
陸王
メグロ
BMW
カラシニコフ
キムコ
デーリムモーター
起亜ホンダ
HONGDA
アプソニック
トライアンフ
インディアン
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
総評
GT3がすき、ランボルギーニ スーパートロフェオがすき、ポルシェ カレラカップがすき、GT4がすきな人
ルールまで現実のレースに即したリアルなシミュレーションがやりたい人
e-Sportsを始めたい人
平和なオンラインレースがやりたい人
にはおすすめだよ!
今なら無料だしぜひやってみてね
収録車種はこの動画を観て
https://youtu.be/OQfRDaljAHQ
挙動面についてはACよりもかなりの改善が為されている
シビアさはかなりマイルド寄りになり、ビギナーでも遊びやすくチューニングされている
でもタイヤモデルの改良によりAC以上にリアルさは上がってるらしい(本物のGT3もスリックタイヤも運転したことないからわからない)
そしてABSやトラクションコントロール、スタビリティマネジメントなどのドライビングアシストも用意されてるのでレースゲー苦手な人も遊べるんじゃないかな?
UI面もかなり使いやすく改良されてるし、日本語対応もしてるぞ(稀に翻訳おかしいところあるけど)
キャリアモードやチャンピオンシップモードをやるときは実際のレースのルールをある程度理解しておかないと失格判定食らうのはこだわりを感じるけど、ルールは自分で調べてねはちょっとなんとかして
シングルプレイヤーモードで遊ぶ分には自分でルールを決められるので大した問題ではないけれど……
お約束のこれの「牙をむく」ってオチのスレの改変版というかなんというかで、無限に羽数が増えていくスレを作った時が一番頑張った気がする><;
チュンチュンワールド (ちゅんちゅんわーるど)とは【ピクシブ百科事典】 https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
Assetto Corsa Competizioneとはこんなゲーム
Assetto Corsaの派生作品だけど、ゲームエンジンがYEBISからUnreal Engine 4に一新されてるのでほぼ別物と言ってもいい
ゲームエンジンを変更した最大の利点は綺麗なグラフィック
要求スペックがそこそこヘビーになってしまったけど(このゲームのためにCPU買い替えた)、光源や水滴の表現がめちゃくちゃ綺麗
現行のレースシムの中では最高かも?
さらにACにはなかった雨や夜など天候や時間帯の表現も増えたので耐久レースごっこもできる!
収録車種はGT3、ウラカン トロフェオ、911カップとDLCにGT4があるのみで幅広くはないが、SRO(世界中のGTレースを統括してる団体)から認証を受けてるのでポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ、レクサス、ホンダ、日産など幅広いメーカーとブランパンGTやスーパーGT参戦車のスキンが純正で実装されている
スーパーGTごっこができるぞ!
@kuriuzu そもそもETCセットアップ自体が客からボッタクるためのシステムのようなうわなにをするやめr
Assetto Corsa Competizione
https://store.steampowered.com/app/805550/Assetto_Corsa_Competizione/
まじかACCが今週末は無料でプレイできるやんけ!
ワタシはもう既に持ってるけど、レースシムが気になってる人やGTレースが好きな人はぜひ遊んでみてね #AssettoCorsa
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Steam で 40% オフ:NKODICE https://store.steampowered.com/app/1510950/NKODICE
みんなも 𝙉𝙆𝙊 𝘿𝙄𝘾𝙀 で 𝙊𝘾𝙃𝙄𝙉𝘾𝙃𝙄𝙉 だして
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"LIVE 🇬🇧 Qualifying 1 | ADAC 24h-Race 2021 Nurburgring | English" を YouTube で見る https://youtu.be/l9Q9R1H6lVY
ニュル24時間
そういえば今週か
!?><;
ジムニー 660 フルメタルドア CC 4WD(群馬)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4072012477/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
RaceRoom Racing Experience - Keyboard Gameplay (with keyboard overlay) https://youtu.be/glytf_8NLrQ @YouTubeより
キーボード操作でしかもマニュアルシフトか
ひえ~
輸入車その他 クセニッツフォルクスワーゲンT4 2.5TDI CITY-III 27人乗 (レッド)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7137001549/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
輸入車その他 タイガー6タイガー6 (ホワイト)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5328974842/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
このニアセブンやっっっっす!
ボンネットのバルジが不格好だし、虎のバイナルもダサいけど
ケータハムやウェストフィールドよりも気楽にこき使えそう
シボレー グラマン P20キッチンカー仕様 移動販売車 (IIホワイトブラック)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4199515570/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
愛知にはグラマンのキッチンカーを何台も売ってるお店あるね
ちょくちょくスナップオンとかマックツールの元販売車の中古は出回ってる
確か深谷のあたりに中古のグラマンを大量に売ってるお店があったような……
これ、ちょっと前にカーセンサーかgooで工具屋さんの中古のが出てなかったっけ・・・?><
真面目にナンバー付けて公道復帰させようとしたら車両本体価格以上に金かかりそう
一時抹消してあるから長いこと動かしてなさそうだし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
http://www.hotspot-usa.com/src/search/stock/stock_detail.php?id=163820210203220544&shop=1638
ラルフ・ネーダーが大好きなクルマが売ってるじゃん
欠陥車だけどデザインは好き
https://rito-370gt.hatenablog.com/entry/2019/04/24/011207
>某雑誌にエルフグラマンと紹介された、このバン。
4代目エルフのシャシーと3.7ディーゼルエンジンをベースに戦闘機で有名な、あの
「グラマン オルソン」が製作したオールアルミボディを載っけてました。。
モーターショーには専用リーフレットも登場。(画像に出てる英語版じゃなくて、白黒の日本語版)
その時の名前が「いすゞエルフ スペースバン」でした。。。
>このクルマは、実際に売られたそうです。。
何と「SN〇P-ON」とか「M〇Cツール」のバンセールス車が、そうらしいです。。
販売ルートが気になる
アメリカ製のウォークスルーバンに乗ってスナップオンとかの工具の移動販売してるひとってこういう並行輸入する業者から買ってるのかな?
https://www.truck-bank.net/modules/truck/index.php?action=DataView&data_id=205027
スペースランナーのエアサス車がたったの88万
なぜ?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o477714465
グラマンのウォークスルーバンが出てる
これどこの業者が輸入してるんだろう?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b547610084
なんぞこれ!?
と思ったらシビリアンをベースに新幹線っぽい顔面にしてるのね
実際に異性の兄弟、姉妹がいたら大変そうだけどフィクションの姉、妹はとっても良いと思う
それはそう><;
不利か? (#.4043543) | 40ft背高コンテナを載せた貨物列車が試験走行 | スラド https://srad.jp/comment/4043543
https://twitter.com/ARAIMOTORSPORT/status/1397726837132849153?s=20
アライさんとこのC3売りに出しちゃうんだ
全日本ラリーは今後もWRXで続けるのかな?
ラリージャパンはどうするんやろ
フィアット500への情熱が高じて修理方法を独学、伊女性建築家 写真17枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3221620?act=all&pid=21184649
イタリアだとボロい500が25万くらいで買えちゃうんだ
"RaceRoom - Keyboard - how to play fair" を YouTube で見る https://youtu.be/1oDhqgTV5ic
キーボードでこんな走りできるんだ
しゅごい
ひっっっっっっっさびさにfacebookログインしたらどっかの大学のアンケートに答えさせられた
BF4もらうためにOrigin登録したけど、色々とクソすぎてここでマトモに買い物することはなさそう
Amazonプライム会員向けに『バトルフィールド4』など7作品の無料配布が開始。会員なら無料で加入できるサービス「Prime Gaming」を通じて入手可能 https://news.denfaminicogamer.jp/news/210602p
昔のEFやEGシビックを見るたびにハッチバックなのにクーペ並みに車高が低くて腰抜かす
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそも労働生産性の概念をサービス業に当てはめるのって正しいの?
この考え方だと物品を生産したり販売しない介護職や看護職は必然的に不利になると思うけど
アホだからワカンネ
労働集約型産業は平たく言うと労働者のやる気次第で質が変わるから低賃金の日本じゃ崩壊して当然だよなとも思いつつ
他の産業もだいたい似たようなもんか
まあ、現場の話を聞いてると
国からお金は降りてるけど、末端の介護士の賃金まで行き渡らずに経営幹部のポケットマネーになって終わりの経営が杜撰な施設はままあるみたいね
そういうボロ施設は容赦なく淘汰して、大きい施設を集中的に増強するのもまた一つのやり方よね
介護に関しては無闇に人を増やしすぎるとこの先人材が余り始める未来も想像できるから無闇に大幅に人員を増やせないし難しいね
ワタシの小さい脳みそでは国や自治体の財源投入するのが手っ取り早い方法くらいしか思いつかないけど
最低賃金はともかくとして、いろんな業界で人材不足が騒がれてるのに低賃金過重労働が常態化している現状はなんとかしてほしいね
そりゃ、職種を選り好みする人だって多くなるでしょ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
古畑任三郎スペシャルシリーズ 古畑任三郎ファイナル「ラスト・ダンス」 2021年5月21日放送分 https://gyao.yahoo.co.jp/episode/60a6052a-1df8-40e0-8001-48eda753ee4a?source=external.twitter.share.wide #GYAO #GYAOで無料配信中
「前扉だけのエアロスター」発売 大型“送迎バス”の高いニーズ受け 三菱ふそう | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/107594
弘南バスつかいそう
"테슬라 모델 Y vs 현대 아이오닉 5 실물 비교" を YouTube で見る https://youtube.com/shorts/BXVFS-6tc60?feature=share
お、モデルYのドアノブが指で押して出すタイプになってる
一方アイオニック5は電動……
テスラは一応改善してるっぽいけど、ヒュンダイオメーはダメだ
大坂なおみの件は
テニス界って選手のメンタルケアに対する理解がかなり遅れてるのかな
と思った