アシの良いやつ! #fifr
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
教習所でやってたこと
シマシマ→踏まない
AT車のブレーキ→右足で踏む
MT車を止めるとき→ギアをリバースに入れる
速度→何がなんでも法定速度厳守
今
シマシマ→時と場合によっては踏む
ATのブレーキ→左足
MT車を止めるとき→急坂じゃない限りニュートラル
速度→流れに合わせる
シマシマ踏む or 踏まない問題未だによくわかんない
道交法上は踏んで良いらしいが、何故か教習所では踏むなと教えられる
自分は教習所であんまり嫌な記憶がない
別に楽しくもなかったけど
初路上がめちゃくそ怖かったのと、元警察官の教官にめっちゃ怒られたくらいかな(この人に褒められたら一人前)
教官が怒鳴ってた時代
今の教習所の教官は割と優しい
とはいえ、命に関わる事故が起こらないとも限らないからたまに厳しくなるけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゲームをやる時間が無くなったのと、何時間もゲームをやる気力がなくなりつつある
ゲーム以外にやることが多いってのもあるが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初見のレースゲームをやると
ワイ→あまりに現実離れした挙動に困惑する
友人→なんかコツを見つける
いい勝負になってくると
ワイ→なるべくクリーンにデッドヒートを楽しもうとする
友人→幅寄せしたり、ぶつけたり手段を選ばず勝とうとする
ゲーマーこわい
ゲームが得意な友人(運転免許持ってない)とレースゲームで勝負するとだいたい負ける
レースゲームもゲームが得意な奴の方が強いんだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。