00:00:35
icon

ロシアは電子戦装備をぶん取られたことを考えると、電子戦をするための戦闘がやっぱり起きるのかな

00:00:50
2022-04-17 23:59:58 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

「UAVからミサイル発射」という表現は納得できるんだけど、「ドローンからミサイル発射」と言われると、おもちゃのクアッドコプターから撃っているイメージをしてしまって、そんなミサイルみたいな重い物運べるのか?!となってしまう。

00:02:11
icon

ぼくも「対戦車弾を投射」をそういうショボいドローンだと読み違えていて、MQ-9リーパーみたいなヤツが存在していることをすっかり忘れていました

00:04:54
icon

ミサイルなり弾頭キャリアーとして見たら積載量大したことないように思えちゃうから、やっぱりドローンそれなりに数投入したとしても、弾着観測用にして艦砲なりで視界外から超遠距離射撃する方が結果的に投射量としては増えるんじゃないの?という疑問がある

00:06:31
icon

そしたら、対艦ミサイル積んだ「良い」ドローンがカウンターパンチしてきておしまいやね

00:07:38
icon

それってドローンである必要すらなくて撃ち落とされにくい弾道ミサイル作ってしまえばいいことになるな

00:09:22
icon

そもそもドローンのメリットって、ドローンを撃ち落とすために使うミサイルなりのコストと天秤にかけて云々ってところがあるから、安いのを大量に投入するのはそもそも理に適ってるのか

00:10:43
icon

やっぱ民生クアッドコプターにC4貼り付けて飛ばすBF式のあれが最強なんすね

00:12:04
icon

砲塔を積まない電子戦ナグマホンの時代来る?

00:13:28
icon

おきたし、目も覚めてきたしES仕上げていくか

00:14:56
icon

ミサイル積んだドローンは城壁をこじ開けるやつであって、ドローン自体に占領能力があるかというとなくない?歩兵が消えることはないんじゃない?みたいなきもちはある

00:17:04
icon

もしくは遠隔で操作可能な人型ドローンでも出れば話はまあ変わるが

00:17:51
icon

部屋が寒い、5950X止まった?

00:18:04
icon

動いてた

00:19:09
icon

陣営の中に生身の人間がいないだけで、未来の戦争の姿ってそのままターミネーターですよね

00:20:59
icon

違法RJ-45で40GbE

00:23:33
icon

やらん

00:25:39
icon

研でクラスタが組まれるのと、弊宅でクラスタが組まれるの、どっちが早いかって感じだ.
(どちらも作業をするのは私で、研という本番環境の前に自宅でテストをするため)

00:29:17
icon

ところでNFSでワーキングディレクトリを共有していないので雑運用にはなったが、クラスタの構築自体は自宅でもうできたんだよな

00:32:47
icon

フルロードになると管理ノードとして真面目に動かなくなるからやっぱり計算ノードと管理ノードは分けるか、コア数制限しておくべきだなってなってる

00:35:37
icon

バカのフルロード止めずにいたら100h@32vCPUで回ってることになっててウケるね

00:36:17
icon

3200 CPU hr を浪費した

00:37:31
icon

3200[CPU hr]って1CPUだったら何日分なんだって計算したら1/3年で声出た

00:38:22
icon

133days

00:41:21
icon

🧠の計算リソースは圧倒的に足りなかったね

00:55:54
icon

無線いつ受けよ

01:35:35
2022-04-18 01:06:12 Posting 夜糸@:poyo: yaito3014@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

01:35:38
icon

kろえすき

01:58:51
icon

え,cv.md -> pdf,家PCだと出来ないんだけど

01:58:55
icon

なんだこれ

02:01:14
icon

pandocがlualatex無いって言ってる

02:01:17
icon

なんだ

02:03:10
icon

いけた

02:03:17
icon

依存関係ぽさ

02:03:49
icon

dependency botってこと?

02:15:47
icon

気が進まねえ

02:15:53
icon

シャワでもあびるか

02:37:54
icon

あっふーん

Attach image
02:40:04
icon

この手の研究室にWiki立てました!ってやつ,代謝が激しい(1年単位)組織での保守のこと考えてないだろor保守誰も出来なくて廃れましたのどっちかしか見ないから不幸だなあって思う

02:41:16
icon

じゃあ外部サービスならいいのか?というとデータの保全はどうするんだという問題があるんだけど,1年後の保守よりは問題を先延ばしにできるメリットがあるくらい

02:42:01
icon

この辺の研究室wikiの話,去年から考え続けてる気がするし,そのうちブログかなんかにまとめておいたほうが良い気がしてきた

02:42:50
icon

研究室wikiもどきで多分一番導入が楽なの,google docsじゃないすかね(wikiかというと...?

02:43:19
icon

それ,人々が嫌う属人化ってやつじゃん

02:45:29
icon

デジタルデータの保全って難しいっすね

02:45:49
icon

紙もまあ大概だが

02:47:48
icon

Attach image
Attach image
02:53:31
icon

研究室Wikiの導入|小司 優陸 / Shoji, Yutaka|note
note.com/shojiy/n/n75662c69501

今年の1月の記事.
結局esa.ioかscrapboxあたりに落ち着くんすかね

Web site image
研究室Wikiの導入|小司 優陸 / Shoji, Yutaka|note
02:55:35
icon

esa.ioはこの「ほっといたら削除するよ」が引っかかって選ぶのやめた

docs.esa.io/posts/129
>Q: 延長申請しなかった場合、チームのデータは削除されますか?
フリートライアル期間終了時と同じ扱いとなり、一定期間後に削除されます。

Web site image
help/アカデミックプラン(学割: 教育機関・学生・教職員向けの無償プラン)
02:57:30
icon

>提供サービス
>チームのご利用料金が1年間無料になります(延長も可能です)

毎年延長手続きをし続けなければならなくて,どこかの年度で忘れでもしたらパーになるのやべえよなと思った.

02:57:42
2022-04-18 02:56:59 Posting 今谷里奈 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

基本的にセルフホストするとインフラの保守要員が必要になってもっと終わるからクラウドサービスで何かしらを妥協するしかない

02:57:46
icon

これすね

02:59:06
icon

クラウドサービスを選んだことで,保守コストは丸投げできたけど,今度は「いつサービス終了するか」の恐怖に震えている(とはいえオンプレでやるよりは圧倒的に楽)

03:00:27
icon

scrapboxでさえもJSONエクスポートあるし,フォーマットはともかく,情報の保全はできるやろの気持ち

03:06:53
icon

やだ

03:07:38
icon

儲からないもん

03:11:20
icon

企業ならともかく,学術機関で有料wikなんて真っ先に「それ何の役に立つの?別の方法で経費削減できませんか?」の的になるやつじゃn

03:11:39
icon

赤字補填するくらいなら,みうぱよPayで余生を過ごしたいよ

03:12:08
icon

そうしてオンプレwikiを選択して,保守コストで不幸になっていくんだなあ

03:14:27
icon

保守コストに含まれる,「毎年新しい学生がwikiや周辺環境のソフトウェア,ミドルウェアへの学習コスト」があり,さらに「えらい勉強熱心ですなあ,その学習時間で研究進めたらどうどす?」問題がある

03:16:25
icon

非金銭的な人件費っすな

03:17:41
icon

オンプレって実はカス?

03:18:34
icon

A. 時と場合による

03:27:37
icon

エンタープライズ収入だけで賄えてんのか?

03:31:44
icon

うわ3じはん

03:32:01
icon

あんまりこの辺の話,深入りしないように気をつけないと

03:35:21
icon

そういや,NotionもEduプランがあって🈚なの忘れてたな
notion.so/ja-jp/product/notion

03:36:36
icon

ミウパヨ「フカスギ!」

03:40:48
icon

ミウパヨ「アサスギ!」

03:59:34
icon

ネットサーフィン(死語)してたら「研究室にDiscordを導入してbotを作って入れました」で卒論書けるんだってなった

04:03:33
icon

まあそれはそう

04:04:08
icon

うーんやる気

04:04:22
icon

くねくね

04:05:56
icon

discordがマルチアカウント対応したから、いよいよslackの上位互換だなと思ってきた

04:09:34
icon

slack導入したけどdiscordでもよくない?って気持ちがあるけどもういいや

04:10:38
icon

discordでもいいんだけど、そうすると通話がdiscordになるから必然的にボスも入れないといけなくなって、そうするとボスの許可ってやつが必要になるからめんどくさいんだよね

04:13:52
icon

Teams、人ごとに音量調節できないし

06:41:17
icon

おきた

07:51:08
icon

マジで虚無

10:46:06
icon

野手陣,顔が死んどる...

Attach image
Attach image
10:48:49
icon

XFS,縮小できないのまじで不便だな

10:53:16
icon

論理PTとはいえ一旦削除するの怖すぎる

10:54:53
icon

やめた

12:20:23
はなげ
icon

「Twitterね、メタバースの将来の姿なんよあれ」っつったらぶっ殺されるかな

12:21:57
はなげ
icon

人、人がいるところに集まるし、社会基盤になり始めたらもう一強になっちゃうぜってのが今のTwitterじゃん

12:24:01
はなげ
icon

APで対抗というか脱権威というかそういうものを目指してる部分は確かにあるが、全員がそうではないので

12:25:19
icon

口座1000個ある

12:25:59
はなげ
icon

別にVRChatに限った話ではないし、たまたまいまはそうなだけでという感じがある

12:28:15
icon

権威からは逃れられないのだ

12:31:05
icon

12:32:30
icon

ウリアッ上

12:32:52
icon

モミアージュ

12:34:58
icon

名取さなに金注ぎ込みたい

12:36:22
icon

アップ座、ボトム座

12:40:14
icon

アップ座、ダウン座、チャーム座、ストレンジ座、トップ座、ボトム座

12:40:45
icon

アップ座とトップ座の違い

12:41:38
2022-04-18 12:41:20 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

トップ座は屋根裏とかでしょ

12:41:44
icon

これ大好き

12:42:01
icon

じゃあボトム座は桜の樹の下?

12:42:35
icon

山田くん

12:44:10
icon

うお座(クネクネしている)

12:47:31
icon

ヒージュホージュ

12:48:04
icon

うおうお

12:49:30
icon

ねっとりさな

13:55:55
icon

喪女をシャブ漬けにして道頓堀に投げ込むか

14:57:42
icon

done
ES提出×2

15:00:10
icon

リナークス、パイーソンだいたい入ってる

15:00:21
icon

2なのか3なのか

15:01:05
icon

pythonもbashも入ってへん、shだけや!みたいなリナークスってあるんだっけ

15:01:36
icon

ないならつくればいいのよ!

15:02:45
icon

プロテインを強奪するボ帝ビル

15:03:29
icon

alpine、Dockerもベースによく使われてるくらいしか知らん

15:03:37
icon

dockerの

15:05:15
icon

でもなんかべつにオレオレイメージならUbuntuでも良くねってなってalpineつかってない

15:07:12
icon

alpineってなんかと相性問題があるみたいなの見かけたけどどの文脈か忘れたわ

15:07:33
icon

マッスル

15:09:09
icon

そんなにかわるもんなの

15:09:35
icon

まあいらんもん入ってないからそうか

15:12:31
2022-04-18 15:11:38 Posting 埼玉ギャル(仮) sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

15:12:35
icon

ほーん

15:12:40
2022-04-18 15:09:47 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

600MB ぐらいあるのが 80MB ぐらいになったりはする

15:29:00
icon

健診おわり

15:30:31
icon

if;then
hanage
fi みたいなやつ

15:31:19
icon

if ⇔ fi はなんとか理解はできるが、esacよ

15:33:28
icon

Pythonのインデントで全部やるヤツ、句読点を使わないで分かち書きをするおじさまのに思い至ってア〜ってなっちゃう

15:34:51
icon

このぶしんょうは ちんじんぱーの じっんけんのために かかまれした

15:34:54
icon

みたいなやつ

15:35:51
icon

ねむすぎ

15:36:04
icon

Bohemian Aries

15:46:53
icon

まあ確かにファミコンで分かち書きあるわな

15:47:45
icon

健診、0.1t=92.0kgだった

17:28:30
icon

あ、丼のシェアのアカウント違うと思ったらiMastで切り替え忘れてたからか

17:28:56
icon

test

17:33:40
icon

じょぶめんどくさいよ〜

19:00:05
icon

ウォーターサーバー持ってないけどお湯がいつでも出るのはよさそう

19:01:18
icon

遅刻してますよ

19:02:37
icon

ウォーターサーバーの電気代ってどんなもんですか
広義の宅鯖だから必要経費みたいなもん?

19:05:41
icon

水冷PC(ウォーターサーバー熱源用)

19:06:32
icon

電気代1500円/月、VPS借りるくらいか…
サーバーじゃん(ぐるぐる目)

19:07:09
icon

ウォーター"サーバー"つってんだろ

19:09:34
icon

ウォーターサーバーの電気代はどうとでもなるとしてウォーターの方がめんどくさそうだなあというかんじ

19:10:20
icon

なんかガチャガチャしてボトルかなんか差し替えるだっけ

19:10:58
icon

あ配送なんだ

19:11:22
icon

ヤマトのにいちゃんの腰を破壊して飲む水はうまいか?

19:12:10
icon

佐川か

19:12:36
icon

それはそう

19:12:45
icon

PC洗濯ies

19:13:13
icon

iesハウスにバルミューダの電気ケトルおくりつけるか

19:16:46
icon

9999L

19:17:36
2022-04-18 19:16:06 Posting ありえす aries@mstdn.asterism.xyz
icon

白くない奴いっぱいかうぞ

19:18:10
icon

ドチディの色の話?

19:19:35
icon

ies脇からおしっこ出すのか

19:20:05
icon

ies…

19:27:37
icon

シャブ中ies

19:28:55
icon

生中ies

19:32:02
icon

灯台モトクラシー

19:38:49
icon

乳のデケー良い女

19:41:34
icon

19:41:44
icon

なんかくえ

19:42:46
icon

人間やりたすぎ

19:43:02
icon

うーばー

19:43:38
icon

うおうお

19:43:44
icon

ふゆおらん

19:43:50
icon

999LLLDDDKやりたすぎ

19:44:00
icon

思い出したように999LLLDDDK

21:02:59
icon

敗北者じゃけえのう

21:03:11
icon

取り消さなくていいです,今の言葉

21:03:31
icon

アーイク

21:10:10
icon

大いなる力には大いなるなんとかってやつ

21:13:48
2022-04-18 21:12:02 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:14:56
2022-04-18 20:50:44 Posting 千矢 karno@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:15:08
icon

これを記事と言い張る度胸

21:20:38
icon

999LLLDDDKなりて~

21:31:28
icon

こないだJetStarが1000円CPやってましたね

21:32:43
icon

春秋航空,福岡入ってないから全然見てなかった

21:38:39
icon

乳だろ

21:39:08
icon

佐賀かあ,,,福岡空港の方が近い...

21:42:34
icon

𝑫𝑬𝑬𝑷 𝑭𝑨𝑲𝑬omasanori

22:02:39
icon

東京なあ

22:02:46
icon

え22時マジ

22:11:27
22:11:43
icon

尻のほうが良かったか

22:59:32
icon

有象利路さんはTwitterを使っています: 「生娘が牛丼をシャブ呼ばわりするラノベは既にあるという事実 t.co/nNtjTfB30O」 / Twitter
twitter.com/toshmichi_uzo/stat

あるんだ

23:03:20
icon

nemuusugi

23:03:31
icon

ちんぽ漬け

23:04:50
icon

Amazon眺めて芋虫になってたら23時でVやろうと思ってたらもう寝る時間になっちゃった

23:12:36
icon

無線免許な~

23:12:57
icon

航空特だけあるの,昔とったなんとか

23:13:40
icon

AirTag仕込まれたシンデレラ

23:15:23
icon

deskminiで5950Xを!?

23:16:41
icon

12時になったら魔法が解けるのゼロデイ攻撃ってやつですか?

23:17:19
2022-04-18 23:17:11 Posting 負けヒロイン@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:17:48
icon

すき

23:18:53
icon

ねるか

23:19:43
icon

夏の航空ウケるかとか思ってたけど忙しいかもなあってなってる

23:20:34
icon

⛺行きて~となってる

23:20:47
icon

去年の五島列島からもう1年経つってマ?

23:28:21
2022-04-18 21:02:06 Posting ねそてち🍆 neso@mstdn.home.neso.tech
じょぶ
icon

A社: code test→review面接でメスガキ
B: 夏インタン→面接→面接→メスガキ
C: 冬インタン→面接→メスガキ,敗者復活→今週
D: なんかきた→code test→今週
E,F: ES発射検討してる
G: 11月以来の出土
H: なんかきた→亀レスの応酬→永久凍土

23:38:20
icon

1030

23:38:59
icon

動かんよ

23:39:12
icon

いやでも物は試しにやってみて

23:39:53
icon

はやくじょぶになって他人にグラボ投げてよしなに人間をやるやつやりた〜い

23:40:22
icon

もへは自腹ね

23:41:15
icon

1060(6GB)でもできないこおはなかったな

23:41:50
2022-04-18 23:41:10 Posting :icon_short_short_mewlme: mewl@mewl.me
icon

This account is not set to public on notestock.

23:43:12
icon

視点移動に描画が付いてこれてないの、趣がある

23:44:34
icon

余剰といえるものといえば1060があるが外すと録画鯖のH.265エンコできなくなるから外せない

23:44:52
icon

買わないし買うな

23:48:48
icon

A6000?とかいうやつ10000枚積んで最強になりたい

23:50:18
icon

リソースが余る999LLLDDDKを目指していきたい

23:52:37
icon

割とこう、最強ハウスやりたい

23:56:56
icon

最強ハウスやりたいと人間やりたい、コストの軸で割と離れてるというか,難しい

23:58:43
icon

でもどうせ999LLLDDDKできる頃には人間どもはそれぞれの人間関係をやり始めているだろと思うと、そんなに気にするものでもないなとなる