ふろでた
よくわからないんだけど、電気通信事業者の届出が必要なのって、インターネットで商売しようとしたときって認識でいいのかしら
というのは、そういう記載がない、自宅鯖かなんかでVPSを販売してるのを見つけちゃって??ってなったので
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
一 電気通信 有線、無線その他の電磁的方式により、符号、音響又は影像を送り、伝え、又は受けることをいう。
二 電気通信設備 電気通信を行うための機械、器具、線路その他の電気的設備をいう。
三 電気通信役務 電気通信設備を用いて他人の通信を媒介し、その他電気通信設備を他人の通信の用に供することをいう。
四 電気通信事業 電気通信役務を他人の需要に応ずるために提供する事業(放送法(昭和二十五年法律第百三十二号)第百十八条第一項に規定する放送局設備供給役務に係る事業を除く。)をいう。
FEやAPはインターネットやってて入ってくる情報+αで割とどうにかなったけど、スペはちゃんとやらないと聞いたこともない単語ばかりであかん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
じょぶてち終わったあたりで良いやつあったら新調して〜〜ってなってるけど、その良いやつってのがない
異世界でゼロからコンピューターを作る方法 - SunPro 2017技術書典
https://sunpro.io/techbookfest2/hakatashi.html
「DXやりたい!」と言うのは誰でもできるけど、
初期のやっていき期の責任は誰が負うのかとか、
安定期以降の保守マンはどうするのとか、
更に新しいものに移行するとなったときの再やっていき期に備えた今のやっていき方とか、
DXと言っても考えること多すぎるから、誰もやりたがらないぞこんなの。
とはいえ,研究室のグループLINEをSlackに切り替えたとか,Scrapboxにメモ書き始めたとかは,「そうしないとひとりで5人の面倒なんか見れなくて俺が今年1年で潰れちゃうから,他人に強いる学習コストを最低限に抑えつつ,楽をしたい」なので,あんまり強く言えないが.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそも若者はXがつかないGTで始まる型番を体験してなさそう(玄人志向とかが好きなおたくを除く)
こないだ初めてPC組むのでやらかしをしたからBTOってどうなんでしょとなってる(構成に自由が効かないから使ったことない
まあなんか自分で使うだけなら自分で組んだ方が自由度高くて便利だしBTO使うことはないかなぁという感じ(他人のは組みたくないので不安ならBTOでも買ってろと言うかも)
Core i 12th Genの16Cあります!最強!って言われてもHTTで水増しできて16C24Tだから、スレッド数で殴る数値計算だと、それよりも5950Xで32Tあるのがお得 だったんだよねという話
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
愛する人へ送る、最後の手紙。「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」がNetflixにて本日より配信開始 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1401721.html
美少女コスプレイヤーに生まれて自己承認バリバリになってCJDのデカマラ眺めてしゃぶって終わりたい人生だった
非公開になって見れなくなるのも困る〜ってキモオタムーブしてたら150GBくらいストレージ食ってるの面白いな、どうせ見返さないけど
「これは偏見ですけど」とか「これ言ったらマズいんですけど」とか「これ言うと怒られるんですけど」という前置きをして、偏見で言ったらマズくて怒られることを堂々と述べて炎上してる人々が後を絶たない。
ほとんどの人間は、言いたいことを抑圧されるストレスに耐えられない。考えさせられる。
これから先、自分が「言いたいけど言うべきじゃないこと」を入力しそうになったら
「くっ…!指が…… 鎮まれっ…!ダメだ…本音が抑えられないっ…」
とか心の中でつぶやきながら本音を抑えたいと思う。
AIってやつにツイッターやらせたいしスケベピクチャも見つけておいてほしい
俺は出されたもの食うだけ
それ学習データの商用利用に掛かってアウトな気がするからあくまで私的利用の範囲でってやつじゃない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
保存する画像データにメタデータ付与するのは形式の違いで出来ることに差があるし意図しないところでストリップされる可能性があるしせいぜい書き出しのオプションにとどめておいてマスターデータはDBに入れておいたほうが設計としては良さそう
開封確認メール ‐ 通信用語の基礎知識
https://www.wdic.org/w/WDIC/%E9%96%8B%E5%B0%81%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
>インターネットの電子メールは、送信するばかりで、相手が受信できたかどうかの確認をしない。
>この点を改良する目的で、開封した場合にメールヘッダー内に書かれたアドレスに対し、開封した合図を送信する仕組みを提供するのが開封確認メールである。MDNとも呼ばれ、仕様はまずRFC 2298外部リンクで規定され、RFC 3798外部リンクに置き換えらた。
仕様として存在するんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だぼだぼ殿下 | 双葉末月@単行本2nd2/26 https://www.pixiv.net/artworks/97621175
マヤノトップガン | ヨシノリョウ https://www.pixiv.net/artworks/97608878
男勝りな幼馴染 | ヤキ&ネギ@お仕事募集中 https://www.pixiv.net/artworks/97625661
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#給料 が振り込まれました。お仕事お疲れさまでした! あなたも #マネーフォワードME で給料をチェックしよう! https://moneyforward.page.link/mfme
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
出力が違う電子レンジが混在する中で、時間を基準にするんじゃなくて、エネルギー量を基準にした指定ができるといいんだろうな。一個あたりnnnジュール暖めてください、みたいに。
あれは実効的な熱量で計算しているから n(W) × t(分)の積が同じなら大体良いってどこかで見たことある(ソースなし
書かれてるワット数(Watt)が違うとよく分からなくなる。
What??って...
水着ユウカちゃん | おちあき https://www.pixiv.net/artworks/95063225
シュエリン | ぽんぽんぬん@お仕事募集中 https://www.pixiv.net/artworks/92378584
夜の新人王 | りんろきゅーそ https://www.pixiv.net/artworks/96855400
-
-X
#原神 中に入りますか? - pantheon_EVEのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/91132275
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
-
-X
-
-X
-
-X
作品として面白いのはA'sが一番そうなんだが、キャラデザとしてはもうちょっと歳行ったStSのがすき
#原神 ドヤ蛍 - やこぶのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/95304571
名取さなちゃん | 甘党太郎 https://www.pixiv.net/artworks/97507785
し、人がじょぶ〜って言ってるの見て、たしかに「君、ジョブジョブ言ってるけど、結局何がやりたいの?そしてそれはどうして?」という社側のきもちも理解が追いつき始めてきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たあ商品の売り込みといえばそうなんだけど、どういう経緯で開発された商品で何に有効かみたいなのがいわゆる志望動機と自己PRじゃないすか、(顧客が本当に求めているのはドリルでなく穴みたいなのもあるが)何年か使い続ける商品ならバックボーンがしっかりしてる方がええやろというのも理解できる
じゃあエピソードがしっかりあって伝統的な商品が必ずしも良いか?というと無機物ならそうではないが、「あなたは商品ですが人間でもあります」なので、脳みそついてんだろオォン?、となり、何をどう考えるかみたいな思考ルーチンはエピソードから読んだ方が一貫性が一応あり……みたいなのがある(ような気がする)
人事やったことないし、人事のイメージは完全に「ノースサンド大塚」か「人事のキショいインスタのストーリー」に毒されているのでカスのイメージしかないが…
色々登録してると、色々📩が来るんですけど、院卒でみなし込みで20とかふざけた提示があったりしてマジでポストに入ってるピザのチラシ眺めるより楽しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だらだら社会の気持ちになるですよーしてみたけど、やっぱり何したいかは分かりませんでした、いかがでしたか?ってなってる
とりあえずwebアプリを1人で作れるようになりたくて、色々やろうとしているが、フロントの知識足らんなあとかDBもよくわからんなあとか、負荷分散わからん→AWSやらないとなあ、etc.って感じだ
AWSは別に後でいいやと思ってるから実際後回しにしてるけど、アプリは自分用の需要があってやってるところがあるから、これはやっておきたいって感じだな
フォームがあって検索ができてステータスの更新ができれば十分で,それをやるためのAPIはもうできていて……
一旦ナウいフレームワークとか考えるのやめて「できた、自分用のアプリが。」みたいな状況に持ち込みたいな
だいがくせーだから本職の研究ってやつやらないといけないし、後輩の面倒……はこれ減らしてもいいな、ジョブもまあそれなりに……、とにかく研究ってやつが障害になってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#プリンセスコネクト !Re:Dive ペコリーヌ - 生倉のゑる/お仕事募集中のイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/95893635
VoiceMeeter Potato:はじめに|りなる|note
https://note.com/licodeenar/n/n456d6f021d02
"VoiceMeeterには、3つのバージョンがあります。
・VoiceMeeter
・VoiceMeeter Banana (バナナ)
・VoiceMeeter Potato(じゃがいも)
"
そうなんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
印刷してみて思ったけど,午後1&2って1年分だけで3.5hあるのか……
今日一日でせいぜい3年分しか見れんやん
-
-X
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ飲むの?きき和風ドレッシング選手権!!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Qaem_A8UUYs&ab_channel=%E3%81%8A%E3%82%81%E3%81%8C%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%5B%CE%A9Sisters%5D
何...?
あと言い訳すると今月頭は新規配属のB4の面倒見てたり,3月は研究の進捗生んでたりでネスペ触ってなかったりしたので,こう
スシロー,一人で行くとクソ混んでてもカウンターが空いていたりして待ち列スルーできるので,好きです