This account is not set to public on notestock.
人外マスコットとボンズアニメが好きなオタクです。
好きなカプの話とかゲーム、アニメの話とかしてます。
現在はメギド72(マルシャク)、16bitセンセーションAL(マモコノ)、蓮ノ空(つづさち、ぎんかほ)の話してることが多いよ。
合わないなと思ったらいつでも気にせずリムブロミュートしてね。
Blueskyとのブリッジ対応しています。
Blueskyから当アカウントをフォローしたい際はこちら↓からどうぞ。
https://bsky.app/profile/nene-koma.misskey.cloud.ap.brid.gy
#searchable_by_all_users
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
漫画描いてみる練習するつもりだったのに私はいったい何を…………
(ジョイサウンドコラボ絵見てたらアイドル衣装シャックスちゃん描きたくなって………)
(仕上げることあるかは未定)
先日はアイドル衣装の機運だったけど、今度は各キャラオリジナルジャージの機運が来たな………
ぴよぴよ可愛い感じのジャージをーー!!
This account is not set to public on notestock.
コノハちゃんに24年間待たせた分の責任を取らせるつもりなら、自分もコノハちゃんのこれからを拘束する責任を取るんだな…!!お前の払えるもの全部払いな!!!
資料集だとエコーズの時系列では2話アバンのエコーが8話エコーより後って言うのは書いてるんだけど、コノハちゃんを過去に送り込んだエコーがどの時点のエコーかは分からないんだよな。
エコーらは85年で守くんと過ごしたことによる影響を受けていて、85年に守くんが行ったのはエコーがコノハちゃんにそのための85年行きのソフトを渡してあったから。
コノハちゃんにソフトを渡す時点で、どういう組み合わせでソフトを渡せば自分たちの望む結果に辿り着くのかあらゆるパターンを試した結果としてそうしてそうなんだけど、この判断をしたエコーは既に守くんと出会ってるエコーなら過去の自分たちが通った道を再現するために守くんを間接的に85年に送り込んでることになる。
まだ85年で守くんに出会っていないエコーなら、コノハちゃんを動かしたよりも後に、想像力の獲得という大きめの変化をエコーもしていることになる……
前者ぽい気もするんだけど、それだと8話での守くんとエコーズの交流は予めそうなることが決まっていたことをなぞったものなのか???みたいにもなってきて……
守くんのタイムリープは守くんがコノハちゃんのタイムリープを理解するために必要だったことだけど、守くんが99年に戻るのはエコーズが想像力を獲得したタイミングだから、そちらもそちらで守くんがタイムリープする必要のある理由ではあると思うんだよな。