06:23:42
icon

📰 [【リリース】[VPS]サービスリニューアルのお知らせ|VPSならConoHa]( https://www.conoha.jp/vps/news/)
---

【「まとめトク」の誕生】
契約期間1ヶ月から最大36ヶ月のご利用料金をまとめて前払いいただくことで割引率がアップする割引サービスです。
従来の「VPS割引きっぷ」(※)とは異なり購入した割引きっぷを任意のサーバーに割り当てる仕組みを廃止し、契約期間に応じた割引率でサーバーを契約するシンプルな内容へ変更されました。
これ「VPS割引きっぷ」は無くなるってことかな?

:meow_thinking:

まとめトク|VPSならConoHa
詳細ページ見ると、やっぱりVPS割引きっぷから置き換わる感じぽいね。
レンタルサーバーのConoHa WINGと同じような感じぽいかなー…ここ最近は常にキャンペーン価格で、きっぷの価格もキャンペーン価格が通常価格みたいな感じだったし、こっちの方がいいかも

いまのところ読んだ感じは、まとめトクの方が便利に見えるけど、まとめトクそのままの価格を見ると、キャンペーン価格よりはお高めだから、WINGとかいままでのキャンペーン時みたいに、ここからさらに更新の値引きをしてくれるかどうかが気になるなー…
:meow_thinking_glare:

Web site image
ニュース|VPSならConoHa
Web site image
まとめトク|VPSならConoHa
06:27:20
icon

ConoHa WINGも、僕が契約しだしたときは初めて借りる人とかにはキャンペーン価格で安いんだけど、更新時の価格は通常価格だったから、ConoHaからアンケートが来るたびに、契約者にもお得な価格になるキャンペーンやってくれー って送ってたら、同じ要望が多かったのか、ConoHaカードの割引キャンペーンとかしてくれるようになった

06:27:57
icon

というかConoHaカードの割引はちょくちょくやってるから、それを買ってまとめトクの支払いに回せれば、それでいいのかな

06:37:14
icon

サーバーのお会計事情は、下世話だけどちょっと気になる人も多そうな感じするから、記事に対してアクセスも良さそうだし固定テーマにしてるんだろうなーって思ってる

06:41:04
icon

いうてfediverseがテーマのサイトのアクセス数は、ほんと少なそうだし、これからも上がる…のかな…(ThreadsがActivityPubに対応したら…)って感じだから、あれだけの更新ペースでまとめてるだけで、しゅごいなー…ってなる

06:47:26
icon

僕もご多分に漏れず、特定テーマのトレンドブログをやってたことあるけど、ほんとその界隈が好きだったり、なんか使命感みたいなものとか、何かしらの強めの気持ちがないと、ああいう新鮮な情報を扱うサイトを続けるのは、ほんとキツいよなーと思う

06:47:51
icon

ニッチなテーマであればあるほど

06:58:53
icon

@admin@ff.kurotanesou.online 現在のきっぷも期限が切れる頃には、まとめトクに移行しなきゃいけないんじゃないかなーって思いました:meow_flower:
(現在の割引きっぷの自動更新はできないぽいかなーと考えてます
:meow_thinking_glare:)

07:15:33
icon

📰 更新クーポンプレゼントキャンペーン|レンタルサーバーならConoHa WING
---
僕がさっき言った「ConoHa WINGの更新で買ってるConoHaカード」、よく考えたらConoHa WING専用だからVPSには使えないな…
だからやっぱまとめトクの価格が更新料金割引キャンペーンしてくれるかどうかだなー…
ただ、確かWINGも初回契約時とConoHaカードの割引はあるけど、更新料自体の割引キャンペーンは無かったような気がするから、ぐぬぬ……

ConoHaの全サービスで使える別の「ConoHaカード」もあるけど、そっちは割引キャンペーンやってた記憶がないんだよなー…あるならワンちゃん
:meow_thinking_glare:

Web site image
更新クーポンプレゼントキャンペーン|レンタルサーバーならConoHa WING
07:30:56
icon

📰 まとめトク|VPSならConoHa
---
一点気になるのが

更新を行わない場合、契約期間満了後はサーバーが削除されますのでご注意ください。
が怖えな…!ってなる

現状だと割引きっぷの期限が切れても、通常価格で支払うことになるだけだと思うけど、まとめトクの場合は期限が切れたらサーバー削除になるぽいのかなー…

まあ通常価格でいこうと思うことがまず無いから、問題ないだろうとは思うけども…

Web site image
まとめトク|VPSならConoHa
09:37:36
icon

📰「アップル公式ストアでiPhoneを買ったらそっくりのAndroid端末が届いた」報告、偽スマホを使ったフィッシング注意 | テクノエッジ TechnoEdge
---

「Apple公式でオンライン注文したのに偽物が届いた」こと自体が自己申告で、事件化や犯人の逮捕などで客観的に裏付けられたわけではありませんが、地域によっては信頼できる店舗で注文した品物でも、到着までの経路で盗まれたり、中身がすり替えられることは珍しくありません。
ほへー…

:meow_open_mouth:

Web site image
「アップル公式ストアでiPhoneを買ったらそっくりのAndroid端末が届いた」報告、偽スマホを使ったフィッシング注意 | テクノエッジ TechnoEdge
12:49:00
icon

父の誕生日祝いにウルフギャング行ってきたー!美味しすぎた

Attach image
Attach image
12:49:56
icon

サプライズでお願いしてた記念日プレートも、すごい喜んでくれて、大成功じゃった:meow_party:

Attach image
13:40:47
icon

肉もデザートも食べすぎて限界

13:41:31
icon

それにしても、父も母も健康だからこそ、あれだけ食べられるって感じがするので、やっぱ健康なうちは毎年家族で来たいなーと思ったりした

13:42:58
icon

クロネコヤマトからお届けの通知メールが来て、「任天堂から心当たりのない荷物が…?!」「もしやキャンペーンとかで応募してたswitch本体とか…!」と、ちょっとドキドキしたけど、よく考えたら以前予約購入した すりみ連合のamiibo だな…

Attach image
14:00:47
icon

📰 新機能「家計簿機能」の提供を開始しました - Kyash お知らせ
---
ほう…
:meow_thinking_grin:
Kyashは前から使ったものカテゴリぽいものに分けてくれてたような気がするけど、それが進化したのかな

Web site image
新機能「家計簿機能」の提供を開始しました - Kyash お知らせ
14:02:45
icon

僕はメインで使ってるクレジットカードはKyashにしてて、チャージ式クレジットカードじゃ決済できないところ(SIMの通信費とか一部のサーバー代とか)は、サブの普通のクレジットカード使うようにしてる

14:10:05
icon

:x: 2021年9月26日の投稿
---
クレジットカードも使ってるけど、「後払い」ってお金の使い方的に楽しくないのが大きい

まず商品を買うタイミングで「うわー…これだけ払うのか」とか「これだけお金かかるんだな…」的な嫌な気持ちの部分が来るけど、それと引き換えにその場で商品が手に入るから、その商品への満足感とか、手に入れた所有欲で相殺されるんだけど、後払いは月のどこかでどかっと、「これだけお金使ったのか…」って嫌な気持ちの部分だけが商品買ったぶんだけどかっと乗っかかってくる。
そのときに相殺されるものがないから気分が悪いままで割に合わないんだよね

だから瞬時に銀行の残高からチャージできて、疑似デビットカードみたいに使えるKyashが好き。
単純なデビットカードだと、紐づいてる銀行口座からしか引き落とせないけど、Kyashなら対応してる銀行ならどこでも使えるので、目的別で銀行使い分けてる自分みたいなのにも便利
---
普通のクレジットカードは2回嫌な気持ちになるから、支払い方法としては個人的に好きじゃない
:meow_muu:
- クレカ決済をするとき
- 月の引き落とし明細を見たとき

14:16:20
icon

📰 YouTube、生成AI利用の開示を義務づけ 違反者には罰則 - Impress Watch
---

クリエイターに対して、AIツールの使用などにより、改変コンテンツや合成コンテンツを作成した場合は、その開示を義務づける
これにより、現実には起きていない事象や、実在の人物が実際には発言していないことを発言する動画が無秩序に公開されることを防ぐ
今後もっと増えてきそうだもんなー…

Web site image
YouTube、生成AI利用の開示を義務づけ 違反者には罰則
14:19:47
icon

まーたカメムシが窓を締め切った部屋の内側に侵入してた…

14:21:32
icon

カメムシいやすぎるけど、うちの場合は存在に気がつくとき基本窓の分かりやすいところにいるから、対処しやすくてまだマシだ
気付いてないだけで、他のとこにもいる可能性はあるけども…

17:11:25
icon

去年も父の誕生日にウルフギャング行ったんだけど、前回も思った 普段気難しめな父が目にみえて機嫌がいいの、それだけで来てよかったなーと思える

19:41:42
icon

👾 スプラの日課やろー

19:45:52
icon

そっかスプラも12月からもう新シーズンかー

21:35:39
icon

📰 これから10年使えるかも?4万円台で買える「IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen 8」 | ギズモード・ジャパン
---
4万円どころか3万円台で買えたからお得すぎるし最高だし満足してるけど、やっぱメモリ4GBなのだけが引っかかる。
常にChromeで開いておきたいタブ2~3個 + Linux アプリ1個を起動してる感じだけど、この状態でメモリ4GBで、残メモリ0.15~0.2GBとか。

ここからタブ開きまくってもWindowsとかとは違って、早々重いな…!みたいな状態にはなりにくいんだけど、さすがにたまに動作の引っかかりみたいなものを感じるときがあったりするから、やっぱメモリ8GBほしいなー…と思う

Chromebook Plusで良さげなこれだ!っていうのが出たら乗り換えるかも

Web site image
これから10年使えるかも?4万円台で買える「IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen 8」
21:38:41
icon

ただ、N100搭載で12.2インチで解像度1920x1200、重さ1.25kgと、これぐらい自分の希望に近かったChromebook端末が現行機種で他にないから、そういう意味では満足はしてる

21:48:56
icon

:tver: あれみた?:#76「エルフ荒川大号泣!女子高生変身プロジェクト」
---
やっぱ荒川ちゃんのメイクすごいなー
めちゃくちゃ変わっててすごいし、本人の自信とか性格にまで変化があってるような感じもみえて、良きだった

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
23:41:33
icon

勘違いか、うろ覚えだったらアレだけど、以前fedibirdにいた頃に、自分の投稿データをエクスポートして中身を見てたときに、投稿に添付してた画像データが縮小される前?ぽい、かなりサイズ大きめなデータが入ってて、fedibirdこんなでかいファイルサイズのまま元ファイル保存してくれてるのか…って驚いた記憶がある

というのも以前Xの全投稿データを落として中の画像ファイルを覗いたら、10年以上使ってきてたアカウントでも画像データ全部で400MBぐらいしかなくて、すんごい縮小/変換させれてんだなー…ってなってたから余計に

23:46:19
2023-11-16 18:24:32 ゆーの投稿 yuu_green93@mstdn.midori-biyori.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。