ヘミングウェー いちばん似ているのは誰 米でコンテスト | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210726/k10013160821000.html
ヘミングウェー いちばん似ているのは誰 米でコンテスト | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210726/k10013160821000.html
そういえば開示請求おじさんの人が横浜への核攻撃を主張していたので非常にきな臭いな.町田の領有権をめぐる泥沼の抗争も続いていることだし.#適当
昔は常勤で40-50あたりでおかしくなる人を見て「常勤なのにおかしくなるとはもったいないことを」と思ったものだが,地位にかかわらず常勤だろうが何だろうが人はおかしくなる.よくわかる.
「最初から「AKBシミュレーター」というイメージがあった」と言った上で「「Idol Manager」は,プレイヤーがアイドルの幸せを気にせずに消耗品として扱い,利益だけを追求することを前提にしたゲームバランスにしています」とくるの,すごくよい.
アイドル事務所経営ゲーム「Idol Manager」メールインタビュー。ロシアの開発者は,日本のアイドルを題材にしたゲームをどう作り上げたのか https://www.4gamer.net/games/515/G051594/20210721093/
食品廃棄は資本主義の必然的帰結なので「食品ロスをなくそう!」という主張は当然社会主義革命へ向かうものでなくてはならないのですが…(?)
本邦では知能水準の高低に関わりなく食べ物を粗末にすることへの嫌悪感が強く,このタブーを犯した者は厳しく燃やされるので,その傾向をうまく利用して革命的エネルギーに変えられないか以前から考えているのだがなかなか良案が出ない.
『あずまんが大王』が20年前ですよ
結局どの子が好きなんだ!あずまんが大王ダービー2021 | オモコロ https://omocoro.jp/kiji/271078/
ワクチン打ってない人に対する差別というより,はやばやと打てた人たちとそうでない下級国民との階級差の可視化の方がずっと禍根を残すと思いますね(うちはまだ予約すらできない
RT @t_taniyan@twitter.com:「これまでは工場の近隣の住民が毎日ビールの試飲のために見学に参加するなど、アルコールの過剰摂取につながる恐れがあった」
キリン、全工場で見学有料化 適正飲酒促す: 日本経済新聞 https://t.co/5y7VURrnd8 https://twitter.com/t_taniyan/status/1420329973777199105