『ウマ娘』観たら眼から花粉が完全に洗い流された
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『国家の解体』刊行にあたって/塩川伸明|東京大学出版会|note https://note.com/utpress/n/n38d773e2523f
「〇〇についての受けとめをお願いします」という謎日本語は「リアクションをお願いします」をフォーマルに言おうとした苦肉の策なんだろうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
wishlist という単語をぼんやり見ていて思ったけど,wish は《願い》であると共に《願いの対象(=望みの物事)》を意味することもあるな…(love が《恋愛》にも《恋人》にもなるようなやつか
ワインを注ぐときは少し高いところからやると香りが広がってよいというのを鵜呑みにしたら狙いを外して惨事になった
ウマ娘 MAD と言えばやはりこれ
【MAD】PRETTY DERBY - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm33405173
鳥の学振がどうのこうのというやつ,元投稿が行方不明になり各々が勝手な言及失禁をした結果,参照先なしの壊れた言説が大量発生しており,愚者のインターネットを感じる.
大体常にこれ
「己は何日(いつ)もはっきり意識してもいず、また丸で無意識でもいず、浅い楽(たのしみ)小さい嘆(なげき)に日を送って、己の生涯は丁度半分はまだ分らず、半分はもう分らなくなって、その奥の方にぼんやり人生が見えている書物(しょもつ)のようなものになってしまった」
ホフマンスタアル Hugo von Hofmannsthal 森鴎外訳 痴人と死と https://www.aozora.gr.jp/cards/001192/files/50914_40165.html
言及失禁とは RT 「いちいち言及してしまう現象を言及失禁と呼ぼうかな」
https://twitter.com/hito_horobe/status/1328209492786380802
ベンヤミンが『模倣の能力について』の中で引いている一節(https://gnosia.info/@ncrt035/104784538401511075 )は,これの一番最後の〈死〉の台詞.
「思えば人というものは、不思議なものじゃ。解(げ)すべからざるものをも解(げ)し、文(ふみ)に書かれぬものをも読み、乱れて収められぬものをも収めて、終(つい)には永遠の闇の中(うち)に路を尋ねて行(ゆ)くと見える。」
ホーン
「2021年度の授業については、感染防止策を徹底しつつ、全ての授業を原則として対面で行い、同時にオンライン配信を実施する方針といたしました」
新型コロナウイルス感染症の拡大予防のためのガイドラインについて(2021年度)|関西外大 https://www.kansaigaidai.ac.jp/headline/detail/?id=556
「原則として対面で行い、同時にオンライン」って判で押したように彼方此方で見るけど,正直意味不明だよな.同時配信ならまだしもオンデマンドだったら準備作業は倍以上になるわけだが.
リアルタイム性が求められる授業(演習や会話重視の語学)なら Zoom や Microsoft Teams などのオンライン会議ツールを使って〈オンライン同期型〉でやればいいし,知識伝達型の中・大規模講義なら動画と資料の配信+課題回収による〈オンライン非同期型〉でやればいいでしょというのが今の感触なのだが.
「ゴルバチョフ元ソ連大統領(写真)は2日、90歳の誕生日を迎えた。」
ゴルバチョフ氏90歳に:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/p?id=20210302164912-0037165304
もう済んだプロジェクトを蒸し返されるのストレスが激ヤバだが,対策としては「油断しない」という脳筋メソッドくらいしかなくきびしい