#読書
桜庭一樹『読まれる覚悟』(ちくまプリマー新書,2025年1月)
デビューから四半世紀以上、直木賞もとったベテラン作家の桜庭さんが、不特定多数の読者にリーチしたときに起こりうるさまざまなトラブルを挙げながら心構えを。
とは言うものの、作家としての心得を「こうすべき」と上から目線で指導するのではなく、桜庭さんご自身はこういうスタンスでやっている、と穏やかに開示してくださる感じ。プリマー新書っていうのは、お若いかた向けのレーベルなのかな? 語り口がやさしい。
ライトノベルから大人向けの娯楽小説、純文学系まで幅広く活動なさっている桜庭さんだからこそ、それぞれのジャンル内でのことを経験に基づいて語れています。
当方は「読む側」なので、誤読されたままネットにコメントを書かれたり、明記してないことを明記したように言われたりしたという桜庭さんの体験談に震えました。私だってやらかしているかもしれないよなあ。
〔つづく〕