唐突かつ無性にピーナツバタークッキーが食べたくなってしまって。まるめてフォークでつぶしただけ、みたいなシンプルなざくざくのやつ。
でも探すと意外に売ってないんですよね。仕方なくネットを検索して出てきたそれっぽいレシピで焼いてみた。そして、それなりにおいしく食べられるものはできた。ただ、自分の思っていたものとは、違う。
おそらく私の記憶にあったのって前世紀アメリカで一般的だったやつだから、もっとがっつりジャンクな甘さだったのだと思う。でも日本語で検索して見つけた日本人向けのレシピだと、もうちょっと上品なお味になるように考案されていて、たぶん客観的には、こっちのほうがおいしい。
で、その後しばらくして「私がイメージしてたのって、要するにベティ・クロッカー(米国の製粉会社のキャラクター。私が子供の頃、亡母が『Betty Crocker's Cook Book』みたいなのを愛読していた)的なものなのでは?」と思いついて、ベティさんの公式サイトで探してみた。
Peanut Butter Cookies
https://www.bettycrocker.com/recipes/peanut-butter-cookies/6aa18699-bad1-442a-97bf-388003acce2d