icon

先月発売されたトム・フェルトンさんの自伝本を日本語の本の合間合間にちまちまと読んでいます。自宅では紙の本を読んでて、Kindle本は外出先で読もうと思っているのですが、最近、出先で本を読むような機会がないので捗らない。今日は歯医者さんに行ったときの待ち時間で少し進んだ。

ハリポタ撮影関連で、生きた動物を映画に出演させる大変さが語られる際「マギー・スミス(マクゴナガル先生)は、あの古い格言を思い出していたであろう」みたいな一文があって、どの古い格言だよ、教養のない読者のために具体的に言ってほしいよ、と思いつつ「animals children maxim」でググった結果、どうやら米国のコメディアン W. C. Fields (1880-1946) が残した "Never work with children and animals." という言葉が英語圏のショービジネス界では金言とされているらしいというような雰囲気が察せられたので、たぶんこれかなとメモっておく次第です。

まあ、そりゃ、抑えのきかないちびっこと動物をコントロールするのは大変でしょうね。

icon

つーか、少年時代のトムさん、小心者の日本人基準だと思ったよりだいぶワルガキでびっくりする……。

読んでるのはこの本。
Tom Felton "Beyond the Wand: The Magic & Mayhem of Growing Up a Wizard"
amazon.co.jp/dp/B09ZXQ9S9J/

Beyond the Wand: The Magic and Mayhem of Growing Up a Wizard (English Edition) [Kindle edition] by Felton, Tom. Download it once and read it on your Kindle device, PC, phones or tablets. Use features like bookmarks, note taking and highlighting while reading Beyond the Wand: The Magic and Mayhem of Growing Up a Wizard (English Edition).