@ai 参戦。
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemogie さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わーさんも自宅にサーバーなんて持ってないが?(滝汗
QT https://kblue.10rino.net/@mz/112789888327550714
鯖缶じゃないクラスタで繋がるとそんなことないんだけど 鯖缶で繋がった人たち(鯖缶やめた人も含む)はほんとにそんな感じ みんなサーバー持ってる サーバー持ってないのおれだけ
ラズパイ5と言えば、Ubuntuを24?にできるよみたいなコメントを1回目撃してるんだけど、それ以降は目撃してなくて、うん。
後輩たちがPCないからってタブレット端末でレポート書いて、タブレットでの印刷方法を知らない事務職員さんが困ってるのを目撃したのが衝撃的すぎて、だから、現代ってPCのないご家庭もあるんだろうなって思う一方で、我が家にはMacBook Air、ubuntuの入ったラズパイ5、WindowsのノートPC、使ってないWindowsのノートPC(つまり2台目)と同じく使ってないデスクトップがあったりするので、まあね、そんなこともあるよね。
全力でへばって寝てしまいたい気持ちはあるものの、うっかり寝落ちてしまって明日になる可能性を考えるとその前にサボってる家事と入浴を済ませなきゃだし、入浴するならその前に夕食決めないと、と思うものの、全力でへばっているので寝てしまいたい(思考の堂々巡り
MaとMiで有名フォークの数が違うような気がする、という話題がタイムラインで流れているけれど、個人的には「だよねぇ」な感想。
基本的に保守的な傾向、破壊的変更も少なく、UIもまあまあシンプルで手の入れどころが少ないMaと、仕様が(破壊的変更含め)クルクル変わりがち(つまり気に入った段階から変更された時にフォークされがち)かつ機能的にも表示的にも変更できる余地がたっぷりのMi、でしょ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18時間ぶりの食事で頭をリセットしたので、前書きを更に書き直してました。
で、ついでに現時点での原稿の総文字数カウントしてみたら、概ね6.3万文字ありました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前書きの改稿してたら朝が過ぎてた。
あ、スクショは目次です。まだ本文本体も後半書けてない(未筆項目)
で、前書き、改稿してみたけど、頭回ってない内容なのが即刻バレたので、更に改稿されると思う。
でも、まあ、方向性としては示したと思うので、一旦食事……
今日中にある程度前書き改稿する!って決めたのは良いものの、うん、えっと、日本語難しい(こら)
わーさんには、興味と好奇心でアレコレソレに手を出す時期と、今あるもので何とか工夫できないか既存の手札でいじりまわす時期があるので、kmyblueに限らず、これの既存の機能をこう使えばこんなことできるかも!って思い立って色々試行錯誤する気持ちが存在するのは分かるつもりだし、その行動そのものは悪いこととは思ってないので、既存機能だけで遊んでる分にはユーザーの自由だろうなって思う。
これで、機能追加の要望とかに繋がる場合は、開発者さんの方針が優先とも思うけど。
因みに、ものすごーくどうでもいい話として、一時期リアル生活のメモや忘備録をここで管理してたことがあって、それはまあ、ここの居心地が良いから頻回に確認しにくるしなぁみたいなノリだったんですが、結局「わーさんは滅多にリアルの過去を見直さない(から何処でライフログに挑戦しても無駄)」というやり切った感を得た結果、ここを含めてライフログに時間を割くということがなくなりました。そして他の趣味の時間が増えてハッピーになったので、まあ、やってみることそのものが完全にダメなこととは思ってないです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カクヨムさんとなろうさんにて、 #一次創作小説 『絡繰異聞』の本編連載中。
本日は45話目です。
https://kakuyomu.jp/works/16818093078199415618/episodes/16818093078205889326
https://ncode.syosetu.com/n0205jc/45/