23:24:58
icon

あまりの眠さに体の動きが鈍ってきたので、本当に、もう、おふとんだいぶの時間だよ、わーさん。

23:09:11
icon

リアクションシューティングのできるMastodonは、Fedibirdかkmyblue系というイメージ(タイムラインで何か見た

22:59:58
icon

本文中での誘導とか、表示調整は明日以降に頑張ります。
今夜は、めっちゃすごい原稿を読み込んで感心するだけで精一杯でした。

22:58:39
icon

takeさん( @take )に『Dockerを使ったMisskeyのセットアップ』というタイトルでDockerによるMisskeyの構築方法からメンテ方法まで網羅された原稿をご寄稿いただきまして、とてもありがたく巻末付録的に原稿にくっつけたら、未調整状態で原稿全体が(目次も後書きも無しに)175ページへ到達したことをご報告申し上げます。
いよいよボリューミーになってきたなぁ。

21:56:30
icon
21:17:32
icon
21:05:08
icon

他、バナー持って行って大丈夫そうなら、もらっていく可能性あります。

21:02:05
icon

:minazukey_banner:
【作者】夜坂歪さん @magi
【ライセンス】
minazukey.uk

相互リンク・アンリンクフリー
絵文字はお持ち帰りで直リン禁止でお願いします

【備考】皆尽村のバナーです。

20:43:02
2024-07-21 20:38:57 招文堂*文芸同人誌のシェア型本屋の投稿 shobundojinshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:52
2024-07-21 20:32:25 招文堂*文芸同人誌のシェア型本屋の投稿 shobundojinshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:00
2024-07-21 20:40:59 和条門 尚樹 :redmoon:の投稿 naoki_wjm@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:37
2024-07-21 19:01:05 招文堂*文芸同人誌のシェア型本屋の投稿 shobundojinshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:40:32
icon

因みに、当鯖の概要ページを見にいくとこんなトップイラストとなっており、それでさっきのバナーになりました。

Attach image
18:38:15
icon

:banner_wa_san_ouchi:
わーさんのおうちのバナー
【作者】和条門 尚樹 @naoki_wjm
【規約】ご自由に持って行ってどうぞ
【備考】当鯖のバナーです

18:35:18
icon

:banner_wa_san_ouchi:
ついでにバナーを絵文字化してみた。
楽しそうだったので。

18:30:53
icon

鯖概要ページの画像を元に200*40バナーにしてみた!

わーさんのおうちの200*40バナー
Attach image
18:16:32
icon

@ai 🎣

18:05:45
icon

@ai rpg おかわり!

18:05:09
icon

@ai rpg

18:04:31
icon

一応現役で管理しているサイトの、イラストじゃない系バナーは、この辺かなー。

Attach image
Attach image
17:39:00
icon

同盟バナー、素材屋バナーに多かった気がする(88*31バナー)

17:36:34
icon

200*40どころか88*31というバナーもよくお見かけしたように思うのだけれど、わーさんの気のせいだったかしら(汗

17:28:39
2024-07-21 17:27:31 和条門 尚樹 :redmoon:の投稿 naoki_wjm@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:16:26
icon

なお、旧名義の旧サイトでは、最終的に35回以上、バナー変えた覚えがあり(遠い目

17:12:18
icon

今はこれね(自サイトの200*40トップバナー)

Attach image
17:11:04
icon

(因みに、まだ自サイトでは不定期に200*40のトップバナーを入れ替えてますの証拠物品)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
16:54:39
icon

ヤバい、笑いすぎて作業の手が止まった。

16:54:13
2024-07-21 16:06:24 <!>11/17 COMITIA150●す62bの投稿 sonota@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:09
2024-07-20 16:46:00 <!>11/17 COMITIA150●す62bの投稿 sonota@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:27:04
icon

まあ、今、新しい遊びを増やすわけにはいかないから、心の片隅に置いておこう。

15:26:27
icon

あ、そっか。
わーさん、Misskey鯖自分で持ってるんだから、頑張って勉強したら某RPGで遊んでくれる子を連れてくることできるかもなのか(タイムラインで何か見た

14:50:49
icon

@ai 参加

14:17:50
icon

@ai 🌶️

12:25:18
icon

忘れかけていたけれど今日はポケGOコミュデイなので、昼からはたまにスマホ画面確認しなきゃなと思ってます。

12:16:39
icon
12:14:12
icon

今日のお昼はカレーの予定。

12:10:20
icon

@ai rpg

12:09:55
2024-07-21 12:00:07 招文堂*文芸同人誌のシェア型本屋の投稿 shobundojinshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:55:39
icon

後は当日のPCと、前日までにちゃんとお財布の中身……

10:55:10
icon

んー、荷造り、こんなものか。

10:54:27
2024-07-09 21:00:08 招文堂*文芸同人誌のシェア型本屋の投稿 shobundojinshi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:15:07
icon

@ai ‼️

09:41:10
icon

@ai rpg ショップ

09:40:09
icon

@ai rpg ステータス

09:30:23
icon

塩タブレットがヤバい薬みたいに頭をシャッキリさせてくれた時は、「あ、流石にマズったか」と悟ったよね(かつての夏コミの記憶

09:28:34
icon

よし、水分補給するか!

09:07:02
icon

あまりに荷造りをサボろうとするので、ちょっと強引にサボり防止の手段を講じます……

08:56:42
icon

あー!!!!!
だーかーらー、原稿に手を出す前に、やること!!!
わーさん!めっ!!

08:53:32
icon

まだ調整しますが、実際の原稿でこんな感じ(昨夜の報告から更にページ数が増えていることには目を瞑るものとする)

原稿にCSSを適用したスクショ
Attach image
08:40:50
icon

なお、一度やらかしましたが(枠からはみ出るCSS)、スクショ撮るの忘れてました(待て

08:40:06
2024-07-21 08:35:15 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:39:30
icon

それにしても、すごいよね。
マークダウン方式でファイル分けながらもガッツガツ原稿本文書いておいて、VivliostyleでCSS適用させたら、一気にファイル連結した上でのプレビューが見られるし、ファイル更新保存したらプレビューに反映されるの楽しすぎたわ。

08:33:00
icon

因みに昨夜はここまでCSS組版頑張った。

CSS組版確認用サンプルページのスクショ
Attach image
08:00:36
icon

カクヨムさんとなろうさんにて、 『絡繰異聞』の本編連載中。
本日は51話目です。
kakuyomu.jp/works/168180930781
ncode.syosetu.com/n0205jc/51/

Web site image
耀夜は後悔していない - 絡繰異聞(和条門 尚樹) - カクヨム
Web site image
絡繰異聞 - 耀夜は後悔していない
07:57:44
icon

てなわけで、水分補給したし、デイリールーチンと荷造りの下準備、並行してやっていくよー!!

07:53:22
icon

あきませんで、わーさん。
先ずは水分補給して、デイリールーチン片付けて、水分補給して、夏合宿の荷造りの下準備して、水分補給して、できれば家事もある程度お片付けして、水分補給して、昼食なんとかして、それから原稿するくらいの気持ちじゃないと。

07:51:43
icon

今日はどうせ遠出もできないし、そろそろ夏合宿の準備!と思うのだけれど、昨夜あまりにCSS組版という新しい玩具をいじくり回すのが楽しすぎたせいで、今日もうっかり原稿に没頭しそうな予感がする。

07:44:50
icon

@ai おはよう、あいちゃん!
挨拶ありがとー!!

07:44:11
icon

※昨夜CSSいじりが楽しすぎて夜更かし+今朝も概ねいつもの時間に起床=謎の寝不足ハイテンション

07:41:25
icon

おっはむにゃー!!

07:32:58
icon
01:26:10
icon

CSSと改行を途中まで調整してたけど、多分これ調整終わる頃には160ページ超えるだろうなって思いつつ、一旦おふとんだいぶします。

01:00:12
icon

@ai おみくじ

00:59:52
icon

案の定、作業に夢中になりすぎてこんな時間なので、そろそろ一回寝ること考えようね、わーさん?

00:55:44
icon

ものすっごく、そうだよねぇと思う。
QT kblue.10rino.net/@mz/112819587

Web site image
モズ (@mz@kblue.10rino.net)
00:54:12
icon

@ai rpg

00:52:34
2024-07-21 00:44:53 モズの投稿 mz@kblue.10rino.net
icon

自鯖、
①自分のアカウントをセルフホストしたい
②自分主宰のコミュニティを作りたい
③たのしそう(技術的興味)
でかなり建て方、使い方が違ってくる

①③は勝手に建てればいいと思うけど、②は建てるのも続けるのも考えた方がいいし、
①②はホスティングサービス使うのもかなりいい手段だと思う 特に②は、サーバーの手入れをせずコミュニティの管理をする時間が多く取れるため