ちょっと皆、原稿現時点で6万字くらいあるハズなのに、読むの早すぎんか???
(複数名からのありがたすぎる感想やアドバイスを読みながら)
今夜は力尽きてるので、アドバイスたちの反映は明日以降の予定です。
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemogie さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
ちょっと皆、原稿現時点で6万字くらいあるハズなのに、読むの早すぎんか???
(複数名からのありがたすぎる感想やアドバイスを読みながら)
今夜は力尽きてるので、アドバイスたちの反映は明日以降の予定です。
今回の原稿、最初から最後まで一冊に詰め込もうとしてるのは、鯖立てしたらメンテついてくるでしょ?って思って欲しいから、というのはちょっとある(一連の拡散
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
完全に獲らぬ狸の皮算用で、今の原稿を技術書典に出す時のお値段検討してた。
100ページは軽く超えることが既に確定しているので、多分1500円くらいかなーって思ってる。
今夜はへばってしまったので、明日頑張る。
BT https://k.my-sky.blue/@naoki_wjm/112767643122882407
また鯖缶ネットワークっぽい話題が流れてるなぁ。
タグで繋がる系は使ってないし、あんまり自分から積極的に鯖缶さんを見付けに行ってはないハズなのに、最近はふとした投稿で他の鯖缶さんの方からやってくるようになってる気がする。
どうやってわーさんに辿り着いてるのか、不思議。
ここまでお騒がせしてしまったからには、たとえ目標としている技術書典に申し込んで落ちたとしても、ちゃんと本にして何処かには出せるようにします。
昨夜の弱音から始まったゆるぼに思った以上の反響を頂いてしまい、これって自分で自分の退路を絶ったやつでは……!?と、今更気付いて真っ青になってるわーさんがこちらになります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いしいさん( @ozelotRP )に作成いただいた、 #一次創作 シリーズ #連理樹の森 の #cluster 内コンセプト・ギャラリーワールドに対するBGMが公開されています!
前回の絡繰異聞の時とは一転して明るく爽やかな曲ですので、是非お楽しみください。
https://www.youtube.com/watch?v=p5XMTydiw6Q
https://soundcloud.com/bjgnypogzvsc/h1sqhow64pp5
ちょっと顔を出せていない状況が続いていたのですが、転職活動をしておりまして、無事に第一志望の企業様から内定をいただきました。
そのため、今後は通常通り顔を出せればと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
今日の夕方からはカスタム絵文字について原稿にしているのだけれど、毎度いつもの通り書けども書けども終わらない気持ちになってきた(頭抱え)
途中だけど一旦投げるか……
ふむふむと自分のスマホのアルバム見たら、食べ物とスクショ率が高くて、これは性格が出るなと思うなどしました。
BT https://fedibird.com/@monaco_koukoku/112766928315705723
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨夜の呟きがこんなに拡散されるとは思ってなくて、今までの小説本と同じノリで20冊、いや一応技術書典は30-50冊出るらしいから30冊準備したら良いかなぁって思ってたんだけど、献本分が増えるならもうちょっと準備しても良いかもしれないね(その前にちゃんと原稿仕上げましょう)
捕らぬ狸の皮算用。
忘備録を書いたよって報告することで、何故か勝手に拡散されまくってフォロリクが来ます。
QT https://mi.tsujigoya.net/notes/9vk5ftrnxp
@yamako
ありがとうございます!!
どんどん文字数ばかりが増えて、セルフツッコミが追いつかない懸念しかなくて……
とても助かります。
@GuluGuluMEH_MD@misskey.design
わわっ、ありがとうございます!!
まだ鯖をたたむところまでは原稿が追いついていないのですが、大変ありがたいです!
ぶっちゃけ、国産企業ホスティングMisskeyが生まれたので、原稿にこれ以上もたもたしていられなくなったという背景はある。
この調子で新情報に増えられたら永遠のイタチごっこが始まっちゃうじゃん……
カクヨムさんとなろうさんにて、 #一次創作小説 『絡繰異聞』の本編連載中。
本日は41話目です。
https://kakuyomu.jp/works/16818093078199415618/episodes/16818093078205291991
https://ncode.syosetu.com/n0205jc/41/
参考までに、今の目次がこれで、既に書いてる部分だけで100ページ超えるねってさっき報告受けた(原稿
夜中にポロッと呟いたことが朝になって拡散されてて、改めていわゆる鯖缶ネットワークの恐ろしs……げふん、すごさを目の当たりにしている気分。
半引きこもりの自覚あったんだけど、ちゃんとワールドワイドウェブの片隅に存在してたんだなぁ。
【ゆるぼ】鯖缶初心者〜中級者の方のお役に立てばラッキーと思って書いてるハウツーFedi自鯖っぽい同人誌(タイトル未定)の原稿に感想なりツッコミなり入れてわーさんのモチベ維持を助けてくれる人。
なお、現時点で既に5万字オーバー、最終7〜8万字に到達する恐れあり、できれば下書きを8月頭までに最後まで書きたいイメージです。
ガッツリとツッコミが入った場合、原稿のお手伝いをいただいたものとして献本差し上げる可能性があります。
深夜だから言えるけど、Fediverseハウツー自鯖本(仮題)の原稿の文字数がヤバい(既に5万字は超えており、最終7〜8万字になりそう=100ページくらい超えそう)、かつ内容が小難しい可能性があり、これ、頑張って書き上げたとして、需要あるのかなっていう(弱気