朝活しておいて良かった、今夜も何も手につかない。
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemo さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
静かで落ち着いた曲なのに不気味なのは、まさに魔女の森の静謐さと得体の知れなさ、といった感じで素敵ですね……
QT https://maniakey.com/notes/9qrtzzsutd
【アザミの森】公式イメージソングMV
「EverlastingTale」のnimari様より、「アザミの森」公式イメージソングを作成していただきました!
暗い森に棲む魔女たちと、ヒトの子どもたち─
互いに惹かれながらも食い違ってゆく魔女と幼女の創作御伽話を、美しい架空言語で幻想的に歌い上げてくださいました。
漫画・動画:かみま(クロタネソウ。)
作詞・作曲:minari様(EverlastingTale)
https://youtu.be/FX2VINuusPQ?si=F05YxG_KAvNUtzJd
#一次創作 #創作MV #ファンタジー #アザミの森
いや、普通にホラー!ホラーじゃん!!!ってガクブルしてたら、ホラーの影に何やらチラホラ別の要素が進行していて、読後の印象はホラーよりもヒューマンドラマ。
ホラーっぽい部分は普通に怖いですが、「守るために手を伸ばす、無力を自覚している人々」が心に残るのは、空代さんの作品らしさをひしひしと感じます。
空代さん( @akisiro )の作品、『特視研究所職員村山による怪異検案書』を読んできました。
https://kakuyomu.jp/works/16817330667332839538
怪異、ということで、元々ホラーには及び腰わーさん、おっかなびっくり手に汗にぎにぎしながらぴえぴえ読み進めて、ぴぇ(以下ストーリーに関わるため削除されました
メモサイトどうしようかな問題をタイムラインでお見かけして、わーさんもメモサイトがあっちゃこっちゃ行って結局迷子になるんだよなと朝から黄昏るなどした。
び……っくりしたぁ!
(フォローのススメがタイムラインに流れてきた)
(速攻で『Don't show again(二度と見せるな)』をポチってから、スクショ撮ってないなと気付いた)
【シリーズ】Sakura Mocchy
【作者】和条門 尚樹(複数鯖にアカウントあり)
【規約】ご自由に持って行ってどうぞ(そのうち配布サイト内にも登場する可能性あり)
#わーさんのおうちのカスタム絵文字