泥眼書房の江古田さん( @egotabonjin )に、 #skima 経由でわーさんのオリジナル小説 #絡繰異聞 の宣伝POPを作成していただきました!!!
軽妙なキャッチコピーが大変エモくて、あらすじはミステリアスに仕上げていただき、そして画像からそこはかとなく漂う「アンダーグラウンド」感……良き……
絡繰異聞は、以下にて本文が読めます。
https://tabibito.yumegatari.com/karakuri/karakuri.html
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemogie さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
泥眼書房の江古田さん( @egotabonjin )に、 #skima 経由でわーさんのオリジナル小説 #絡繰異聞 の宣伝POPを作成していただきました!!!
軽妙なキャッチコピーが大変エモくて、あらすじはミステリアスに仕上げていただき、そして画像からそこはかとなく漂う「アンダーグラウンド」感……良き……
絡繰異聞は、以下にて本文が読めます。
https://tabibito.yumegatari.com/karakuri/karakuri.html
わーさんを立ち直らせてくれるのは、リアル繋がりよりもネット経由で知り合った友だちの気遣いのことの方が断然多いので、途中引きこもったりしていても、結局SNS、続けちゃうんだよね。
病みの最終段階に至ると、わーさんが全ての罪を背負って1人退場すれば世界は救われる……みたいな、どこの救世主だ的な考え方になるので、メンタルヘルスの指標にしてます。
なお、中間地点(ぼちぼち精神科臨時受診するか)の目安は、前の職場では上司とソリが合わなかったため、「職場の屋上から上司への愚痴書いた遺書ばら撒いて飛び降りてやる」と息まき始めた頃。
最近、昼休みを寝潰していることが多いので、わーさんはもうちょっと早寝するか、もしくは食後にラジオ体操でもやってみるか、しても良さそう。