23:21:34
icon

いんぷっとろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
inputlog.yumegatari.com/
そういえば暫く更新してなかったや、と言いながら少しだけ読んだ記事など足しておきました。
読書記録も書きなさいね、わーさん。

22:26:12
icon

部屋が居心地よく見える理由は? (アイソメ バージョン) by TsuDrawing - お絵かきのコツ | CLIP STUDIO TIPS
tips.clip-studio.com/ja-jp/art
わぁ、これ面白いなぁ。
今のわーさんにはめっちゃ興味深い。

Web site image
部屋が居心地よく見える理由は? (アイソメ バージョン) by TsuDrawing - お絵かきのコツ | CLIP STUDIO TIPS
21:27:45
icon

眠いのバレてらwww

21:27:07 21:27:28
icon

ドールハウスを作れるほどの手先の器用さもないので、むかーしに挑戦したblenderに再挑戦するのが良いか、ちょっと過去作品掘り出してた。
でも、これらは講座動画のままに作ったものなので、結局構想を練るのはイラストになるんだよなぁと思うと、イラストで描くのが早そうな気も……(創作ファンの隠れ部屋

blenderで初めて撮影した作品。 机と椅子の画像。
Attach image
blenderで撮影したリンゴの画像。
Attach image
blenderで撮影したピンク系のミニルームの画像。
Attach image
blenderで撮影した青系のミニルームの画像。
Attach image
20:39:41
icon

あっ、そうだ。
お部屋の中っぽいテンプレート作って、妄想大会したら面白そう(創作ファンの隠れ部屋

20:30:47
icon

身体の冷えが抜けないので、今夜は長風呂になるかもなぁ……

20:28:44
icon

なんかさ、あるじゃん。
ポスターとかグッズとかでデコって、好きなものに囲まれて幸せです!!な、お部屋。
リアルで全シリーズ作るのは無理だけど、妄想するのは楽しい。
QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11213

Web site image
和条門 尚樹 (@naoki_wjm@k.my-sky.blue)
20:13:17
icon

自創作ファンの部屋っぽい隠れ部屋作りたい(唐突

19:57:55
icon

結局、招文堂さんに置く予定のショップカード?の原稿、こんな感じで入稿してきました。
QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11212

Web site image
和条門 尚樹 (@naoki_wjm@k.my-sky.blue)
招文堂さんに置く予定のショップカード的なアレの原稿
Attach image
18:17:56
icon

今週の仕事が終わったので、やよい軒さんに突撃するぞ!

17:08:54
icon

気のせいじゃなかった!!?

17:04:37
icon

うえのさんから反応……反応……?

17:01:58
icon

そう言えば、モズさん描いたことないな……。
今日明日は忙しいので、明後日余裕があれば。

16:44:58
icon

やっと睡魔くんの気配が遠ざかっていったと思ったら、もう夕方である。

16:34:23
icon

鯖の運営レポートとかいう文字列を見て震え上がったけど、まぁ、ほぼおひとりさま鯖なので、なんとか着席した。

16:28:41
icon

キツいの花粉かと思ってたけど、外見たら景色が黄色い気がする……

14:45:59
icon

わーさんの周り、カメラ好きな方々、複数名いてる気がするなぁ(何か見た

14:20:53
icon

目がシパシパするのは、やっぱり花粉なのかなぁ。
ちょっと近距離用眼鏡も使うか。

13:51:04
icon

わーさんが会う相手に名刺を渡すのなら、わーさんの居場所一覧でも載せた名刺を作れば良いのだろうけど、わーさんの作品に興味のある方向けの……となったら、個人サイトを載せたショップカードみたいなの作った方が良いのかなって、昨夜から思考をぐるりんちょさせている。

13:46:40
icon

気候の変化についていけていない(訳:めちゃ眠い)

07:56:37
icon

どうせQRコードとか入れるなら、もうちょっとごちゃっとさせるかー。

07:55:31
icon

うーん、試しに作ったけれど、流石にQRコードは入れても良いか……?

招文堂さんに置くショップカード案として旅人ノ夢のロゴ、取扱文芸、現代短歌一首、サイトアドレスを掲載したもの。 取扱文芸としてはファンタジー小説・SF小説・現代詩歌を挙げている。 現代短歌は以下。 ゆく先に 月の面影 探しつつ うつろい語る 旅人ノ夢
Attach image