ドメイン決まりました サイト名決まらない
2段階認証のアプリは基本何を使っても一緒だと思います。サービス安定性や導入のしやすさから、GoogleAuthenticatorあたりでいいんではないでしょうか。
数字入力するタイプの2段階認証で生成されるパスワードって、TOTP(Time based one time password)方式というので作られていて、要するに現在時刻を元に再生しているからアルゴリズムがどこも同じなのでどのアプリ使っても一緒、みたいなのがあります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アプリはどこのを使っても一緒だと思うけど、堅牢性・可用性など他の部分で差別化出来ますよね。RNのような基準もあるし、「サービスが落ちない(使えないとログイン出来ないので)」という観点で大手のサービスを採用するメリットもある。
暗号化ってつまり、一定の規則に従って文字列を変換する規則のことなんですけど、それだと同じパスワードが同じ文字列になっちゃうからそれへの対策として不純物を混ぜる(ユーザー指定のパスワードの先頭にランダム文字列を挿入する)ことで、同じ文字列にならないようにしているというやつです。
ラブデリ、moon作ったあとに分裂するんですけど、ラブデリ系ならmoon以外のどのゲームが好きですか? と聞くとだいたいどのあたりのフォロワーなのか分かるのが面白いなと思っています。
私はチンクルがめちゃくちゃ好きなのですが、任天堂から出たリンク外伝のゲームをラブデリ系と呼んでいいの? という論争もあり、うるせ~~~~~~~~~ラブデリ系列じゃい!! と私は毎度大声を出しています。
休職するなら休職前に仕事を終わらせる……じゃなくて、他の人でもその仕事をできるように備えなければならないんですけどこれは理想論で、そのための余裕がある会社のほうが少ないですよねぇ……。