icon

他人のMacBookをぶち壊す夢をみたので最悪の目覚め

2023-10-01 23:57:58 くりむ 失われた週末の投稿 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

鉄板焼き全般とのこと

[皆さんはご存知だろうか、アメリカで親しまれている謎の日本料理 “Hibachi” を「日本のカレーを見たインド人の気分はこれかな」 - Togetter]( togetter.com/li/2233059 )

Web site image
皆さんはご存知だろうか、アメリカで親しまれている謎の日本料理 “Hibachi” を「日本のカレーを見たインド人の気分はこれかな」
icon

アメリカにしかない日本料理・中華料理を集めるのが好き

icon

日本風ステーキwaifu steakってのがあったけど、たぶんこれは誤字

icon

not カニバリズム

icon

アメリカにしかない中華料理、モンゴリアンバーベキュー

icon

アメリカン中華料理のオレンジチキンはだいすき

icon

@jmuk wwなんていってました?ぼくも台湾人に台湾ラーメンってどうなの?って聞かれてまごついた記憶あります。

icon

腕、まだ痛い

icon

徒歩5分のとこにド深夜までやってるファーストフードはあるが、この辺の深夜徒歩5分がセーフなのかわからず

icon

でもあいまいにしといたほうが深夜にハンバーガーを買いに行かなくて健康的なのかもしれない

icon

先月よりも赤字額が減ってるな、よしよし

icon

@kimitoboku 今月はクレカの限度額内で生活するのが目標

icon

うちにあるThinkpad、なぜか空バッテリーの充電ができなくなってたので、充電専用のマシンを別途買った

icon

ひさしぶりにUbuntuちゃんを起動したら裏でアップデートが走りまくって、バッテリーがもりもり減っていく

icon

システムアップデート画面とかついつい見ちゃう

icon

インフルエンザの予防接種の予約もいれたし完璧よ

icon

これくらい簡単なら日本でも打つ気になるんだけどな

icon

まだ今週はじまったばかりか

icon

@hydrakecat あれ、そうでしたっけ、なんかわざわざ病院に電話して予約とらないといけなかったような....

2023-10-03 13:53:58 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

めっちゃいい

icon

体温計アプリ、毎回「口ではかる?ケツではかる?」って聞いてくるの笑ってしまう

icon

タブレットスタンドほしい

icon

iPhoneスタンドに無理やり乗せてるけど、ちょいちょい落ちてる

2023-10-04 12:53:20 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ミスド

Attach image
icon

ラーメンセット食べにいきてーー

icon

中華料理屋あるしラーメンもチャーハンもあるはずだが...

icon

ダンジョン飯、最初のうちはモンスター食文化紹介って感じで楽しかったけど、最近は人間関係にフォーカスしてて飽きちゃった

icon

こういう連載中に雰囲気が変わってくやつ、読み続けれるけど一旦途切れるともう再開できない

icon

単純にキャラクターの関係図を覚えれず、楽しめてないってだけかもしれない

icon

傑作を作らないと連載やシリーズを開始できないが、人類はそこまで傑作を連発できない、って話ってことかもね

icon

星を継ぐものは大好きだけど、続編はさほど、って問題と同根かも

2023-10-05 04:11:54 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「書きたかったのと違う感じになったのでここでおしまいです!」とかいって明確に打ち切りにできるネット小説の作者、尊敬に値すると思う (終わりとせず永遠に放置する人があまりに多いので)

icon

続編読むより再読のほうが魅力的に感じてしまう。JPホーガン、在命なのにデビュー作を読み続けてすまんな、って気持ち

icon

死んでた、最新作が和訳されるよ、ってだけだった

icon

空調が爆音をかなでる問題は、耳にノイズキャンセリングイヤフォンをつっこんで解決(?)

icon

昇給したぞい!!!

icon

これで今年の年収が確定したので、どっかで税金の計算やらないとな

icon

源泉徴収額は各自の任意なので、昇給したらその額を見直さないといけない

icon

手取り額を決めるのは君だ!

icon

カーペットクリーニング頼もうkなぁ、紅茶こぼしちゃったあともあるし

icon

フットレストかっちゃおー

icon

@yonta たこ焼きビール最高じゃん

2023-10-05 16:16:40 東京拘置所の投稿 kagadp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

テスト用デバイスが一斉に鳴りだしてなかなか壮観だった

icon

@yonta あ、でも車では行けそうにないね

icon

飲酒運転に対する心理的ハードルがさがりまくってるの、大変よくない

icon

アセロラフレイバーの洗顔フォームは理解できるけど、カタツムリはなに??

Attach image
icon

ピーチフレーバーにしました

icon

@yuhina マジなんだ。。。ピーチにしといてよかった

icon

@a_clef これ韓国スーパーのラインナップなので、そうみたいですね。。ギリギリで気づいたんですよ、これ

icon

最初ミントフレーバーみたいなもんかも思って手に取ったけど、ギリでカタツムリに気がついた

icon

福岡とかいい感じの地方都市住みたいわね、って気持ちと、もしマンションとか家を買うんなら値段が落ちにくそうな東京の方がいいでしょという気持ちがある

icon

大家さんが壁に穴開けても許してくれるとこなら賃貸でもいい

icon

アメリカの子育て、お金がいっぱいあれば楽しそう

icon

いい学校がある学区は家賃まで高いらしいわよ

icon

@niccolli やっぱ東京便利ですよねーー

icon

@UkkariTako なんか韓国コスメにはカタツムリ成分がはいってるやつあるらしいですよ、たぶんマジではいってます

icon

@niccolli それいいだすと、ニューヨーク住みたくなっちゃう

2023-10-06 08:57:57 にっこりの投稿 niccolli@kirakiratter.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

実際、でっかい家に住みたい

icon

@chezou アメリカの田舎にいってクソデカ屋敷を買いたい

2023-10-06 14:18:12 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

めっちゃいい

icon

レーザー刻印してくれるとか探せばいいのか

icon

なんとかしてDvorak キーボード作りたいのよなぇ。刻印込みで

icon

今のは無理矢理入れ替えてるけど、ホームポジションにある突起が消滅して困った

Attach image
icon

でもこのキーボードのキーキャップ、他のと互換性ないんだよねー

icon

あとマクロキーに何割り当てたかもすぐ忘れるから、そういうのもプリントしたい

icon

@jmuk それ遭遇してないですねぇ。キーボードって何追加してます?

2023-10-07 01:11:40 ぼ"戯け"るさんの投稿 rocks_cola@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「年収が`1500万円になるビジョン、まったく見えない」って話をこの前してた。20万ドルのほうがまだ現実感ある

icon

@jmuk あー、AquaSKK統合はちょっと特殊なことやってるのでその辺かもしれないですね。見てみます

icon

でもその辺りの価格帯、生活に与える影響はもう誤差でトロフィー的な感覚しかないでしょ

2023-10-07 01:24:47 もりのかすみの投稿 morino@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こういうときに心に浮かぶやつが自分がお金より大事に思ってるものなんだよねぇ。特に思いつかなかったのでアメリカ来ちゃった。

icon

来てからは各種外食チェーンが恋しくてしょうがないので、俺がお金より大事に思ってるのたぶんサイゼリヤとか

icon

あっつ。夏か??

icon

年金のこの未納期間、なんとかして埋めたい

Attach image
icon

今年の分はちゃんと納付されてるの、確認した

icon

ぼくは日本の未来を信じて年金はらってるけど、投資は生活費削ってまでやるもんじゃないって習ったわね

icon

とはいえ予定通りだとしても貰えるの月10万円とからしいし生活できる気はしないわね

icon

信じてるぞUS年金

icon

確認したら401kが主な収入源らしく、がんばるのは俺らしい