icon

クレカを閉じたくて支払いの切り替えをがんばってたけど、やっと終わりがみえてきた

icon

あとはポイント使いきっておわり

icon

モニタの修理の予約もいれたし、車のリコール対応の予約もいれたので完璧よ

icon

amazon.com/Ergotron-Trace-Dual
エルゴトロンの新型モニタアーム、気になってる

Amazon.com: Ergotron – Trace™ Dual Monitor Arm, VESA Desk Mount – for 2 Monitors Up to 27 Inches, 4.05 to 10.75 lbs Each – White : Electronics
icon

すごい、穴が売ってる。顧客が本当に欲しいものじゃん

etsy.com/listing/1079394932/gr

Attach image
icon

穴の位置を考えないと

Attach image
icon

いろいろ見てたらモニタアームは机の近くの壁にマウントするのが最高、ってでてきた。無茶をいうな

icon

オフィスの机にも穴開けたいけど、さすがに怒られる気がする

icon

そうだよねぇ、モニタアームを机につけちゃうとさほど自由に動かせないんだよねぇ

2023-10-15 12:05:52 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

VRゴーグルぬいで眼鏡かけるのが面倒なので、パススルーほしい

icon

え? 俺、日本からこのモニタアーム買うの???

Attach image
icon

世界各国から選べる

Attach image
icon

amazon.co.jp/-/en/Ergotron-45- 日本、プライムデーセールやってんじゃん

Amazon.co.jp: エルゴトロン TRACE (トレース) モニターマウント マットブラック 38インチ(2.9-9.8kg)まで VESA規格対応 45-630-224 : ホビー
icon

円安に追いついてないのか定価でかっても、まだ安いな

2023-10-15 12:46:19 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

.

Attach image
icon

最近あった強い置き配

Attach image
icon

アメリカのドアは内開きだから、ドアの前に置かれても詰まない

icon

日本からの輸入費用はAmazonが負担いたします??

Attach image
icon

@chezou ww そういうときってどうするんですか?

2023-10-16 01:05:39 Hiroshi Kurokawaの投稿 hydrakecat@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これまでの環境で一番つらかったの工場ラインだし、客観的なブラックさとは別に向いてない仕事ってあるんだよねぇ

2023-10-16 01:21:51 れるらば(io)の投稿 RRRB_I@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

印象論だけど、ソフトウェアエンジニア全体でみると非理系も非コンピューターサイエンスもいっぱいいるけど、最近はCS出身の人が増えている気がする

icon

ベテランおじさん、物理学やってたんだけど計算のためにプログラムを書く必要があって....みたいなことを言いがち

icon

もうちょっと下だと、ゲームがしたくて〜みたいな人が多い気がする

icon

私の世代(30代後半)だと、グレーマーケットで買った海賊版ファミコンがきっかけで、大学時代はiPhoneをJailbreakして遊んでました、みたいな人をみかけがち

icon

コンプラ! コンプラ!!

icon

famicoms.net/blog-entry-4143.h
海賊版ファミコン、海外だと文化を築いてるからおおらかな目でみられてるんだと思う

Web site image
なぜ大手メディアは海賊版ファミコンを掲載するのか?
2023-10-16 01:39:11 262144@misskey.systemsの投稿 262144@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ソフトウェアエンジニアになりたいならコンピューターセイエンスを専攻しとくのがそりゃ合理的だけど、奇行をくりかえしてるとその合理性をひっくり返せるのがこの業界だ、って話が好き
kumagi.hatenablog.com/entry/ca

Web site image
キャリアハックの奇行
icon

寝惚けながら行動してたからシャワーあびたがどうか記憶にないんだけど、髪の毛濡れてるしたぶんあびたんだろう

icon

@hydrakecat タオル! なるほどー

icon

モニタ修理、1000ドルかかるっていわれて、じゃあ新しいの買うわいっつて帰ってきた

icon

amazon.com/Scratch-Remover-Cra
こういうの買ったので修理チャレンジ。治ったらラッキーくらいで。

Amazon.com: Phone Scratch Remover and Cracked Repair Liquid by 7Tech - Liquid Glass Screen Protector | Universal Nano Protection Suitable for All Phones Tablets Smart Watches (up to 3 Devices) : Cell Phones & Accessories
icon

普通の家には米を測る用の専用カップはないし、鍋に専用の目盛りなない

Attach image
icon

次のは日本の米を買ってきたんだけど、ちゃんと測って炊きましょうしか書いてなくて上級者向けだ

Attach image
icon

水にいたっては、各自が好みを持ってる前提になってる

icon

いや、
4 水に浸たす
5. むらす
で、炊けとすら書いてないわ

icon

@qunaud ハイコンテキストの国

icon

@qunaud 計量カップを紛失したときの絶望感よ

icon

@UkkariTako アメリカはメートル法を使ってないからmlじゃあはかれないんですよ。独自のUS CUPサイズじゃないと。

icon
Web site image
バーミキュラ ライスポット | Vermicular(バーミキュラ)公式サイト
icon

朝ご飯たきます

icon

信用情報確認したら、俺は無職ってことになっており、そりゃ限度額あがらんわなって気持ち

Attach image
icon

俺の収入源、何だと思われてるんだろ

icon

俺のこと信じてくれるのはアメックスだけだよ...

icon

@qunaud 日本の信用情報も見てみたい

icon

@qunaud money forwardと連動してほしい

icon

うちには米用の計量カップあるけど、再入手のあてがないので貴重品

icon

ヤードポンド法って日本での呼称で、アメリカだとアメリカでよく使われてる単位系(US customary unit)って名前なの

icon

1ポンドの指す重さも違うしイギリスヤードポンド法(imperial unit)とアメリカヤードポンド法(US customary unit)が別の呼称なの納得できる

icon

twitter.com/oinagoya/status/17
るるぽ大好きだけど、辛すぎないってのはウソだろ。舌、麻痺してない??

icon

黒部ダムあるの富山だけど、長野側からのほうがアクセスのショックだった

icon

富山いったときに「黒部ダムみにいっちゃおっかなー」ってウキウキで調べてるときに知って愕然としたわ

icon

富山側の黒部も楽しかったけど、やっぱ巨大ダムみたいよねぇ

Attach image
icon

フーバーダムもみたい

icon

虫歯がまた減りました

icon

布製のデスクマット使ってて、手触りとか滑りとかはいいんだけど、掃除がだるい

icon

マウスパッドは小さくて苦手だけど、デスクマットならいけるって気づき

icon

ネット広告、うっかり見逃すとなかなか再開できない

2023-10-17 12:42:55 いつきの投稿 _itsuki@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

介護ベッドほしい!

icon

引き出し口座をミスってしまい、口座残高が赤字になってしまった

Attach image
icon

銀行口座、いくらくらい入れとくのがいいのかね

icon

ウルトラワイドモニタに合う壁紙、ほぼないのでpixiv requestで何人かに頼んでみた

icon

定型文、これです。
---
こんにちは、素敵なイラストですね。壁紙にしたいので5120x1440で描いてください。
(この人の絵) のxxxというとこが好きなので、これの別バージョンを描いてください。

icon

@ashphy うち一人、AI使ってるような雰囲気の人いて、これはプロンプト生成代行依頼なのでは?って気持ちになってるよ

icon

AI絵師、返事がはやい ◎

2023-10-17 13:49:15 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

@ashphy うち一人、AI使ってるような雰囲気の人いて、これはプロンプト生成代行依頼なのでは?って気持ちになってるよ

icon

@ashphy 価格も手頃だったし、これはまじで競合しますよ

icon

一番下の人、中国語が原文のリクエスト募集をだしてて、そこに俺が英語のメッセージを投げてるので、日本語が中間言語みたいになってる

icon

pixiv.net/users/12194222 俺はこの人、人類ではないと思ってるんだけど、どうだろう

icon

最近、リクエスト投げても反応がないこと続いてたので、返事をくれてうれしいよ、AIくん、好き

icon

「あ、この漫画家さんの絵かわいい。skebで何か描いてもらお〜(金額多め)」→承諾→...→締切までに納品されず全額返金、ってなったときの悲しさよ

icon

なんでだよ、サイン + 簡単な絵とかでいいじゃん

icon

ドル決済してたから、為替の関係で減ってもどってきたから、なお悲しかったよ

icon

お金を使わないこともリスクだって教えてくれるよい事例

icon

まあ最近はデフォルト金額で出してるので

icon

あんだけコミュニケーションチャンネルが限られてるから平気と思いきや、金額に意味がでてきちゃうから大変よね

icon

コミュニケーション大好き種族

icon

twitter.com/skeb_jp/status/169
数字に悪意込めれるんだもん、ホモサピエンスはすごいよ

icon

誰かに何かを伝えたい、その純粋な気持ちだけを大切にしてほしい

icon

あ、53でゴミか。やっとわかった。

icon

fantiaみたいな支援サイトで上乗せしてたら「更新がうまくできずごめんなさい。全額赤十字に寄付します。さようなら」って消えていって悲しかった事件もあったよ

icon

プレッシャーにならんように支援額が1位タイになるように調整してたんだけど、だめだった

icon

@hydrakecat やっぱそういうのあるんですかww
たくましいですよねぇ

icon

fanboxは、なんか会員制コンテンツ置き場みたいにしてる人がわるいと思うよ

icon

もしくはpixivに有料イラスト機能がないのがよくない

icon

skebもスケブって名前のとおり支援メインの絵おまけみたいなコンセプトだったような気がするけど、もう最近は普通の受発注だよねぇ

icon

相乗りがあるpixivリクエストは、まだ支援の意味合いが残ってると信じてるよ

2023-10-17 15:25:22 はまぐり担々麺🎨🌶🌶🌶2日目ス30abの投稿 mignon@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

人の机見るの楽しいよね

icon

なんかアメリカ住んでると感覚麻痺しちゃうけど、大麻所持って重大犯罪なんだよなぁ

Attach image
icon

リコールされるとタイヤの圧力チェックもついてくるんだ

Attach image
icon

デュアルモニタをシームレスに使いたいというより、ちょっとした手間でアクセスできるサブ画面がほしいってときのほうがおおいので、あんまりウインドウに移動させると困る

icon

机のレイアウトどうしよかな、ってのをウキウキで考えてる

Attach image
icon

とどくの4週間後だけどな

icon

??「お金がなくてキーが買えなかったの?」

Attach image
icon

このキーボード、ばちくそに重い

icon

キーボードは重ければ重いほうがいいとされている

icon

できたーーー

Attach image
Attach image
icon

やっぱcontrol君にはそこにいて欲しいよね。capslockはリストラした

Attach image
icon

取り付けをミスってたキーたち

Attach image
icon

ここにぽっちがある幸せよ

Attach image
icon

バーキンおいしいよね

icon

いくつか反省点があるのでv2.0をそのうち刷りたい

icon

部屋がだいぶ荒れてきたので在宅勤務にしてぼちぼち片付けていた

icon

面倒なタスクを抱えているときの部屋の片づけ、なぜかやたらはかどる

icon

俺の所属してた研究室では、これを嫌だ力と呼んでいた

icon

ikea.com/us/en/p/lisabo-desk-a
これならリビングおいてもそこまで迫力でないかな

Web site image
LISABO Desk, ash veneer, 46 1/2x17 3/4"
icon

27インチモニタ置いたら、なにしたって迫力出る気がする

icon

わたしの新しい机(予定)

Attach image
icon

確認メール届いてるのに気づかず、SMSでフォローきたわ

icon

一通り買い物した後にポイントがあったことに気がつく

icon

しゃーない、追加で買うか

icon

よくみたら24インチだった、いける!! (そうか?)

icon

huyukiitoichi.hatenadiary.jp/e
の読んだ感じでは、熊と渡り合えるようになれば自分の街を持てる

Web site image
リバタリアンが集まる町を作ったら、そこは熊の巣窟になった──『リバタリアンが社会実験してみた町の話:自由至上主義者のユートピアは実現できたのか』
icon

去年のtax return、がっつり追加納税したので今年は失敗しないようにしたい

icon

よしゃー、tax return、ちゃんとお金もどってきそうだぞ

icon

建て替え清算すると家計簿が荒れる

icon

配列が固定のキーボード作ってる会社が印刷サービス提供してて、配列が自由のキーボード作ってる会社は固定のキーキャップしか提供してくれない

icon

@hyuki そうです、これはWindows機で使う想定のやつです!(写真をiPhone で撮ったのでMacで書いてました)

icon

歯医者から「ごめーん、お金もらいすぎてたわ」って連絡が来た。来年分にまわしもらった

icon

テスラ車のリコール対応もおわらせたので完璧よ

icon

予約いれると家にやってきて、リモートでアンロックすれば直してくれる。ドアが開きっぱなしだったが。

2023-10-21 09:51:41 momocusの投稿 momocus@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ベンチ送りにされたガジェット、どうしたらいいかわらん

icon

スタンディングデスク、家事の合間にPC使うときに便利

icon

ヒュー、羽田と成田間違えて予約してた

icon

羽田に到着して成田まで泊まりにいくの、意味がわからん

icon

HND-SFOなんて飛んでたんだ