2023-10-16 01:05:39 Hiroshi Kurokawaの投稿 hydrakecat@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これまでの環境で一番つらかったの工場ラインだし、客観的なブラックさとは別に向いてない仕事ってあるんだよねぇ

2023-10-16 01:21:51 れるらば(io)の投稿 RRRB_I@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

印象論だけど、ソフトウェアエンジニア全体でみると非理系も非コンピューターサイエンスもいっぱいいるけど、最近はCS出身の人が増えている気がする

icon

ベテランおじさん、物理学やってたんだけど計算のためにプログラムを書く必要があって....みたいなことを言いがち

icon

もうちょっと下だと、ゲームがしたくて〜みたいな人が多い気がする

icon

私の世代(30代後半)だと、グレーマーケットで買った海賊版ファミコンがきっかけで、大学時代はiPhoneをJailbreakして遊んでました、みたいな人をみかけがち

icon

コンプラ! コンプラ!!

icon

famicoms.net/blog-entry-4143.h
海賊版ファミコン、海外だと文化を築いてるからおおらかな目でみられてるんだと思う

Web site image
なぜ大手メディアは海賊版ファミコンを掲載するのか?
2023-10-16 01:39:11 262144@misskey.systemsの投稿 262144@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ソフトウェアエンジニアになりたいならコンピューターセイエンスを専攻しとくのがそりゃ合理的だけど、奇行をくりかえしてるとその合理性をひっくり返せるのがこの業界だ、って話が好き
kumagi.hatenablog.com/entry/ca

Web site image
キャリアハックの奇行
icon

寝惚けながら行動してたからシャワーあびたがどうか記憶にないんだけど、髪の毛濡れてるしたぶんあびたんだろう

icon

@hydrakecat タオル! なるほどー

icon

モニタ修理、1000ドルかかるっていわれて、じゃあ新しいの買うわいっつて帰ってきた

icon

amazon.com/Scratch-Remover-Cra
こういうの買ったので修理チャレンジ。治ったらラッキーくらいで。

Amazon.com: Phone Scratch Remover and Cracked Repair Liquid by 7Tech - Liquid Glass Screen Protector | Universal Nano Protection Suitable for All Phones Tablets Smart Watches (up to 3 Devices) : Cell Phones & Accessories
icon

普通の家には米を測る用の専用カップはないし、鍋に専用の目盛りなない

Attach image
icon

次のは日本の米を買ってきたんだけど、ちゃんと測って炊きましょうしか書いてなくて上級者向けだ

Attach image
icon

水にいたっては、各自が好みを持ってる前提になってる

icon

いや、
4 水に浸たす
5. むらす
で、炊けとすら書いてないわ

icon

@qunaud ハイコンテキストの国

icon

@qunaud 計量カップを紛失したときの絶望感よ

icon

@UkkariTako アメリカはメートル法を使ってないからmlじゃあはかれないんですよ。独自のUS CUPサイズじゃないと。

icon
Web site image
バーミキュラ ライスポット | Vermicular(バーミキュラ)公式サイト
icon

朝ご飯たきます

icon

信用情報確認したら、俺は無職ってことになっており、そりゃ限度額あがらんわなって気持ち

Attach image
icon

俺の収入源、何だと思われてるんだろ

icon

俺のこと信じてくれるのはアメックスだけだよ...

icon

@qunaud 日本の信用情報も見てみたい

icon

@qunaud money forwardと連動してほしい

icon

うちには米用の計量カップあるけど、再入手のあてがないので貴重品

icon

@hydrakecat じゃあなぜ....

icon

ヤードポンド法って日本での呼称で、アメリカだとアメリカでよく使われてる単位系(US customary unit)って名前なの

icon

1ポンドの指す重さも違うしイギリスヤードポンド法(imperial unit)とアメリカヤードポンド法(US customary unit)が別の呼称なの納得できる

icon

twitter.com/oinagoya/status/17
るるぽ大好きだけど、辛すぎないってのはウソだろ。舌、麻痺してない??

icon

黒部ダムあるの富山だけど、長野側からのほうがアクセスのショックだった

icon

富山いったときに「黒部ダムみにいっちゃおっかなー」ってウキウキで調べてるときに知って愕然としたわ