このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今週の趣味タスク (予定): VPS と ansible playbooks の式年遷宮
今ウンブーツ 23.04 とかで動いてるの、 Debian 12 (Bookworm) にしてしまおうかなと
Debian -- bookworm の docker.io ソースパッケージに関する詳細
https://packages.debian.org/source/stable/docker.io
Debian 12 になっても相変わらず docker.io は鬼のように古いなぁ (20.10.24+dfsg1-1)
Ubuntu – jammy-updates の docker.io パッケージに関する詳細
https://packages.ubuntu.com/jammy-updates/docker.io
jammy-updates は 24.0.5-0ubuntu1 なので多少進んでいるが、やっぱり docker compose サブコマンドは使えない。自分で入れるしかないのか……ダルい
docker compose v2 (not `docker-compose`) を使うためだけに docker-ce のリポジトリ追加してゴニョゴニョとかバイナリ落としてゴニョゴニョとかやりたくないんだよなぁ
docker/compose: Define and run multi-container applications with Docker
https://github.com/docker/compose
> Rename the relevant binary for your OS to `docker-compose` and copy it to `$HOME/.docker/cli-plugins`
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
数話続けてこの調子だと「リタイア」タグやブックマークを付けて読むのをやめるということになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
高貴なお嬢様がコヒを飲んでいる描写にそんなに心当たりがないような気はしなくもないが……ないってこともないでしょう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
嗅覚が駄目だからなのか好みの問題なのか、紅茶が「なんか香りがする草風味のお湯」という感じで刺さらなかったんだよな……
そんなわけで今日も今日とて、草は草でも緑色の方の草湯 (25パック278円) を飲んでいる
宇治抹茶入り緑茶ティーバッグ 25袋 | セブンプレミアム公式
https://7premium.jp/product/search/detail?id=5572
香りというやつ全面的に鑑賞に向いていない肉体性能なので、食の楽しみとかいうやつがだいぶ限定されている
さりとて (割と) 好きな (方の) コヒもそんなに飲むかというと、1日1ティーバッグの楽さには勝てず……という感じなので、もうオワってる
べつにアンチ丁寧な暮らしというわけでもないんだけど、さすがにもうちょっと文明的な飲食の水準にした方がいいかなぁと思うことはたまにある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さすがに冷蔵庫や蛍光灯や電気ポットのない omasanori 氏には勝てない (?)
「味の付いた飲み物が飲みたい」と思ったときのために昆布茶と梅昆布茶の粉末は用意してある (たまに使う)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
熱湯「全部出せっつったよな? おら、ジャンプしてみろよ……ほらみろ、やっぱりまだ隠し持ってやがった…… “味” 全部出せやァ!」
茶葉「ヒィィィ許して!」
まで想像した >茶葉ジャンピング
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/111171934157986882
私もこうなる前は 2L のポットに麦茶を充填して1日かけて消費というのをやっていたのだが、ポットを洗うのが面倒でそのうちお湯で薄めながら2日で1ティーバッグになり、それでもまだポットを洗うのが面倒なので1杯用緑茶ティーバッグになり……となって今に至る
Top 4 Reasons Why I Choose Debian vs Ubuntu Server - Tech Addressed
https://www.techaddressed.com/features/4-reasons-debian-vs-ubuntu-server/
メモリ使用量そんなに差がつくものなのか
せっかく docker/docker-compose 使ってデプロイしているのにアプデのたびに手動でコマンド実行してマイグレーションが必要なの、なーんかダサいというか理想から遠い気がするんだよなぁ。どうにかならんものなのか
うっかり不可逆なマイグレーションが走るとマズいみたいなのもあるのかもしれないけど、そんなものはコンテナイメージのタグを固定しなかったり latest を無造作に使っている雑なユーザが悪いのであって、 “ちゃんとやっている” ユーザから機能を奪ってまで面倒を見るべきではない
あと docker の外側に git リポジトリをチェックアウトしといて reverse proxy から static resource についてそっちを参照させるみたいなのも、実用上それで都合が良い場合があるのはわかるんだけど、もうちょっとどうにかならんのか? という気持ちはある
single source of truth はどこいったんだよ、アプリのロジックのコンテナがひととおりのソースとリソース持ってるんだから reverse proxy もまさにそれを参照できるべきだろ、コンテナ外の謎のチェックアウト (ユーザが手作業で同期する必要がある) ではなく。
文化が違うといえばそれまでなのだが、どうにもプログラマとしては気持ち悪いアーキテクチャが多くて未だに好きになれないし適合したいと思えない
コンテナ外の静的ファイルを参照して配信するやつはなんか運用のベースがもっと素朴なシステムだと普通に破綻しそう
それこそ共通のリソースを別コンテナが共有するやつだと docker なら「ベースイメージに同じものが入っていてそこから別々のレイヤーを重ねる」みたいなやり方があるわけで、 reverse proxy についてそういう方法を取れるような「アプリリソース入りベースイメージ」みたいなのが提供されて然るべき、だったりするか?
あるいはアプリのイメージに nginx を追加でぶちこんで動かすとかいう雑なソリューションも考えられるには考えられるが
まあ running container の FS を覗き見する試みはクラスタ組んでてアプリと reverse proxy が別々のホストにあると破綻するとかあるので、覗き見はあまり進むべき方向性ではないかもしれない
個別でビルドが必要にはなるけどそういう構成のものはどっかで見た気がする>リバプロのイメージに静的ファイルを同梱する構成
理屈の上ではそっちの方が正当化しやすいもんなぁ。
まあ実際やろうとすると場合によっては二重プロキシになって悲しいとか、それはそれで考えることがあるが……
foo-apache とか foo-nginx みたいにフロントエンド実装の種類で変種作ってタグ沢山用意するみたいなのもひとつの手で、個人的にはこれが一番マシかなという感じがする。
公式にないものを使いたければ、共通のベースに自分でレイヤー重ねればいいわけだし
えきねっとにエセ2段階認証(メールが来る)が導入されるから確認してね(何を)ってメールが来てとりあえず手元に記録してあるURLからログイんしてみたら既にうんこ認証(ジグソーパズル)ガ導入されてたw
Install requirements of playbook-local collections automatically · Issue #70309 · ansible/ansible · GitHub
https://github.com/ansible/ansible/issues/70309
なに、ansible ってローカルで collections 作って fully qualified な名前で role を呼ぶのすら一筋縄でいかないの?
教訓: ansible で「望ましいやりかた」をしようとしてはいけない。複雑なことに向いてない。
率直に言ってかなり失望したというか、他に少しでもマシそうなのがあったらすぐにでも逃げ出す試みを始めるくらいのムードになってきた
Ansible とChef:知っておくべきこと
https://www.redhat.com/ja/topics/automation/ansible-vs-chef
Chef のクライアント側にモノを突っ込まにゃならんのはどうにかならんものなのだろうか (軽量コンテナとかにそういうことをしたくないため)
chef/chef-zero: Simple, easy-run, fast-start in-memory Chef server for testing and solo purposes
https://github.com/chef/chef-zero
すげー不安になってきた、これ本当に大丈夫か?
Can't set ansible fact as integer - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/69109062/cant-set-ansible-fact-as-integer
ansible カスすぎるー!!!!!
ansible.builtin.set_fact で用意した foo_version_major に対して when: foo_version_major == 17 みたいなのが意図したとおり機能しないので、まさかと思って == '17' にしたら動いた。だいぶカス
中国のプログラマー、違法「壁越え」で処罰 重すぎる没収額に物議 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20231003/k00/00m/030/068000c
金の卵ならぬ金の盾ってことか (なんちゃって)
無線イヤホンを付けてると通知音がイヤホンに来て、離席中でも早めに帰らないといけないかな〜みたいな機運を高められて便利なんですが、 💩 をする時に付けていったところ、出してる真っ最中にSlackの通知音が多発して、
ブリブリスッコココブリブリスッコココブリスッコココスッコココブリブリ
みたいな事になって何何何!?!?!?!?ってなりました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
coroutine_traits を剥いて promise_type メンバ型を露出させるなど、活動は多岐にわたる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。