icon

飲み比べをなんどかやったので、同じコーヒー豆でもドリップとサイフォンだと味が違うってのがわかってきた

icon

カフェインは取り過ぎになる

icon

amazon.co.jp/dp/B08NDV7SPQ/ 10億円ゲットする方法、完全に理解した

Amazonで竹田 人造の人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル (ハヤカワ文庫JA)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

先週あたりはやたら暑かったのに、今週はだいぶ涼しいな

icon

爆竹みたいな音が聞こえるけど、独立記念日に上げる花火の練習かな

icon

発砲音ではないはずだが...

icon

ミルクジャグ買ったのでラテアートに挑戦できるようになった(できるとは言ってない)

Attach image
icon

コメントとかコミットログに画像埋め込みたいなぁ

icon

インテンショナルプログラミングは流行らなかったけど

icon

Kindleオアシス便利便利

icon

今の時期、スーパー行くと薪とマシュマロが大量に売ってるし、バーベキューしろやみたいな圧を感じる

icon

もう2022年も半分すぎてる???

icon

もはやソファーの隙間がApple Pencilの定位置みたいなとこある

icon

GitHub PRを作業ログがわりに使う試み

Attach image
icon

設計判断とかはコメントとかコミットログに残したほうがいいのはそうなんだけど、完全にやるの難しいので、最近は作業メモとかスクショとかを積極的に保存するようにしてる

2022-07-05 12:45:50 柴山参助の投稿 nogitsune413@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

可読性とかを保つの、いつかくる「期間内にこの機能を実装できなければ死」みたいな日に供えてる感覚がある

icon

あるいは「こういう機能実装してよ、簡単でしょ」「いやー、一見簡単そうに見えるんですけど、実はこういう事情があって....」みたいな会話を減らす努力

icon

家計簿アプリに家を買えって圧をかけられている

Attach image
icon

そんな...ゲーミフィケーションされても..

icon

@qunaud いっちょ買ってみましょう

icon

@nezuko_2000 ありそう(しらない)

icon

マジメな話、自動車のローンと向き合って、リファイナンスとか一括返済とかを検討したほうがいい気はしてる

icon

マジメに生きたくない日もある

icon

@nezuko_2000 じゃあ、日本で買おう!!

icon

不動産は年収の5売くらいならいける、って話を聞いて、自分の年収を5倍にしたら、たしかにこの辺で家を買えそうな額にはなった

icon

弟、年収の30%には収まらなさそうな車乗ってるな

icon

車はテスラが欲しくて、頭金も払えそうだったのでそれにした

icon

あれから2年、完全自動運転はまだ来てない

icon

俺も紙の本のほとんどは実家に置きっぱなしだな

icon

特に必要なわけじゃないけど、絶版になっちゃってる本とかどうしたもんかねぇ

icon

自分の価値観に殉じるなら、絶版本はスキャンして違法アップロードしちゃったほうがいいんだけど、なかなかねぇ

icon

食べ頃になったら教えてくれるフルーツ監視システムほしい

2022-07-06 14:39:32 ランラン@鯖缶 :sabacan:の投稿 ranpei@mstdn-jp.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

無給休暇、何度かやったことあるけど、アレは一度やるとクセになる

icon

先月のインターネット代、260ドルとかでびっくりしちゃう

icon

なんでこんな高いんだろ、もしかして1ヶ月払い忘れてたのかな

icon

請求書を確認したら、先月払い忘れてたっぽい

icon

晩ご飯にバターチキンカレー、ナン付きを頼みました!!

icon

@rinsuki わかんないとこをひらがなで書いて、そのあとソフトウェアキーボードでそこを再変換するのよくやってる

icon

余裕で20ドル越えてるのは見なかったことにした

icon

貴船の納涼床行ったときに吊るしてきた祈り

Attach image
icon
Web site image
Qualcomm、ミリ波5Gモデム搭載「ThinkPad X13s」をMWCで実働デモ。最大10Gbpsの新モデム「Snapdragon X70」も
icon

しゃぶしゃぶ用の肉買ってきたけど、もしかして昆布出汁とか作らないとしゃぶしゃぶできないか??

icon

マジで味の素を溶かした水でやるの検討してた

icon

@aqua_cat みりん使うのよさそう

icon

@aqua_cat みりんと醤油は入手しやすいので助かる

2022-07-08 11:46:07 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もう容疑者の名前出てるんだ

icon

日本でもこんなことあるんだ

icon

ソファーで寝ちゃってたし、ちゃんとベッドで寝よう

icon

尖ってた頃は「仕事にやりがいなんていらない、十分なお金さえもらえれば十分だ」みたいなこと言ってたけど、最近になって両方ないとウン十年も続けるの無理では???って気がしてきてる

icon

こういう昔の自分を裏切ってしまうような行為、あんま好きではない

icon

amazon.co.jp/dp/B081JMV2PR/ にそういうの突き詰める話が出ていてかなりよかった

Amazonで佐藤将の本田鹿の子の本棚 続刊未定篇 (リイドカフェコミックス)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
Attach image
icon

メガネ、たまにどこ置いたかわかんなくなるので複数持ってる

icon

たくさんメガネもっとけば、どれかは簡単に見つかる

icon

マグカップ落として欠けさせてしまったので、金継ぎのリトライチャンス

icon

Safeway行ったら普通に出汁用昆布(そんなのあるんだ)が売ってたので買った

icon

@yoka たしかにこの辺、結構アジア人住んでる

icon

履歴書、機械的に埋めるだけでも大変だよね

icon

俺はバックグラウンドチェックされた時に職歴の誤りが発見されたよ

2022-07-09 14:17:01 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

実は定形で埋めれば良い欄はとっくに書き終わってて、自己アピールと志望動機を考えるのが面倒くさい

icon

職務経歴書、毎年アップデートした方がいいのは分かりつつも。。。

icon

今は転職ドラフトに投げたやつが最新版だが

icon

CVも最初何枚書いていいかわからず、添削2、3回してもらった

icon

レイオフパッケージ、興味ある