猫が玄関先に涼みに来るようになったのでなんとか仲良くなりたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YCWT5NF 悪意ある人がいっぱい出てきて楽しい
宇宙関連の話題を読んでる時に、宇宙はこんなにも広大なのに俺は一生地球に閉じ込められたままなのかとか考えて発狂しそうになるけど、これはまだ正気を保ててますか
いい加減、自炊頑張るかと言う気持ちになったので、頑張ってキッチン片付けてる。とりあえず備え付けの時計をちゃんとした時刻にした
USBメモリをUSBと略すやつ、ピアノの語源は「ピアノとフォルテを出せるチェンバロ」だとかトレインの語源はwagonを引っ張る(train)とかとかを知ったので、もう言語ってそういうものなんだなぁと思うようになった
自炊、まずは「複数のおかずを作る」を目標にしたいけど、フライパンと鍋が1個づつしかなくて並列度が低いのがネックだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺もこういうシステム関わったことあるけど、schedule policyを編集した時の生成済みscheduleをどうするかあたりでめっちゃ苦労した
「次」からは新ポリシーを使うようにすればいいんだけど、各パターンで自然な「次」になるようにコーナーケースを詰めていく作業ですよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1425073.html 移動距離の最小化がいいかというと微妙で、なぞり入力とかするときはほどよくキーがばらけてて欲しい
https://www.ikea.com/us/en/p/huldhet-spice-jar-with-tray-set-of-3-ceramic-black-10525823/
IKEAこんなんも売ってるんだ。ラーメン屋にあるやつじゃん
俺は「ルンバだけでいいでしょ」と思ってルンバ買って、そのあと「やっぱり拭いてほしいわ」ってなってブラーバ買ったので二匹いる
You don’t want to …?みたいなこと聞かれたので、英語の授業で習ったやつだ!と思いながら「no」と答えた
あなたの英語で"No"は通じてる!?/否定疑問文 Negative Closed Question | 翻訳会社の翻訳者派遣:アークコミュニケーションズ
https://www.arc-c.jp/career/eikaiwa/negativclosedequestion/
> もし次にこういうClosed questionに直面して、Yes/Noのどちらが正しいかと迷うなら、
> "That's right!"がとても使える表現です!相手の推定が正しいなら、それが肯定疑問文/否定疑問文どちらでも使えます!
> "That's right!", "That's not right!" これだけ覚えれば、あなたの英語の"Yes/No問題"は解決ですよ!!
なるほど
コンロについてるボタンの意味を調べてるけど、どうもオーブンの動作モードが2つあるな
https://英会話ラボ.com/bake-broil/