火曜日は台風10号の進行速度がゆっくりだったので福岡から札幌まで飛ぶことができたけど、今日は同じ理由で札幌から大阪へ帰れそう。まあ、北海道に3泊したものの、ほとんど何もせず、どこにも行かず、滞在中の多くの時間をホテルで過ごしていた。まあ、人生そんなこともあるだろう。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
火曜日は台風10号の進行速度がゆっくりだったので福岡から札幌まで飛ぶことができたけど、今日は同じ理由で札幌から大阪へ帰れそう。まあ、北海道に3泊したものの、ほとんど何もせず、どこにも行かず、滞在中の多くの時間をホテルで過ごしていた。まあ、人生そんなこともあるだろう。
札幌駅周辺は新幹線の開通に向けて再開発が進んでいるからだと思うんだけど、駅前の商業ビル群が閉鎖していて戸惑った。5年ぶりに札幌に来て思ったのは、タワーマンションとホテルが増えたなあということ。建設中のホテルもあり、まだまだ観光で儲けるぞという感じ。オリンピックもあきらめていないみたいだし、人口は減少の一途なのにどうするつもりなのかね。札幌の財界さんらは。
新千歳空港のスーパーラウンジはネットカフェのドリンクバーみたいなのや壁からLANケーブルが出ているのが時代遅れな感じだし、羽田空港のラウンジほどではないけど狭い家畜小屋に押し込められているような感じでぜんぜんくつろぐ場所ではなかった。