This account is not set to public on notestock.
Your majesty, beloved, well-self-censored account is here! It's a time to say Goodbye to all Stupid residents of this Normative Society. It must be nice to disappear to live a life of my own.
This account is not set to public on notestock.
「推し」のやることはどこまでも支持するのが「推す」ことだと信じてるバカがめちゃくちゃいるじゃん。「推し」なんて昔っからあったんだよ。なんなら全臣民が「推し」てたんだよ。大日本帝国を。天皇陛下を。
「推し」のやることはどこまでも支持するのが「推す」ことだと信じてるバカがめちゃくちゃいるじゃん。「推し」なんて昔っからあったんだよ。なんなら全臣民が「推し」てたんだよ。大日本帝国を。天皇陛下を。
一つの冒険が終わった。そのことは受け入れてる。でも「次」に行く力がない。疲れてしまった。もう「次」は要らない。でも「次」のない「ここ」は一体何なのか。「ここ」も要らないのではないか。「次」をつくらなければ。「次」は「なんでもいい」。それもわかってる。ただ何が「次」であってももう動きたくない。
自分を覗き込んでみれば、もう「次」は要らない。ただただ、今、この場でアガることだけがほしい。甘やかされたい。
This account is not set to public on notestock.
@energyball38 記事の補足ありがとうございます。だいたいこの議論の流れはおさえてるつもりなのですが、その上で、記事中にもある通り、「腹黒い」「黒星」「清廉潔白」などの言葉もすべて使わないようにしていかないと辻褄が合わないのみならず、日本語のブラックと欧米のBlackの背景も異なるため、その点疑問も感じています。(黒人含め差別を助長したり、差別に反対する運動に批判をしたいわけでは当然ながらない)
日本だと中国との関係で「支那」と言う言葉が差別用語として使われなくなった経緯がある。けれども、chinaの音読みでしかないのに「支那」はアウトというのは辻褄が合わないとの指摘がある。そして、今、youtubeなんか見てると「中華」を「支那」の代わりのように侮蔑や差別の文脈で使ってる経緯がある。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
家父長制が悪いのも資本主義に問題があるのも認めるし、意識改革も大事だと思うけど、ポルノ規制がなぜ正当化されるのかのロジックとしては辻褄合ってないし、よくわからなかった。
性犯罪がポルノで増えることをもってしかポルノを規制していいことにはならないというのも変な話だと思うけど。
むしろ最近気になってるのはポルノによる中毒症状。若い人でもEDって話をよく聞く。ED自体が悪いわけではないけれど、話聞くと「マスターベーションでしかいけない、勃たない」というパターンのEDで、要するにこれ、ポルノ中毒なのでは?と。
「1948年から2002年にかけて、40歳以下の男性のED率は歴史的に2〜3%で、40歳を過ぎるまで急増はしない。だが2010年以来、3つの研究で若い男性のED率が14〜33%だという結果が出ている。過去15年で1000%の増加だ。」インターネットポルノ中毒p.53
ポルノによってパートナーの価値を見た目だけでなく知的にも低く見積もるとの結果が出ているので、性差別構造にポルノがまったく関与してないということはなさそう。問題はそこで規制できる根拠になるかということだと思う。どういったポルノだと規制してよく、何ならダメなのか。根拠持ってやらないと表現の自由の侵害もしかねない。昨今のインターネットで簡単にポルノが手に入る環境では、性差別だけでなく利用者の心身の健康すら損ねてる。
問題あるとされる表現の、何が問題なのか、なぜそう言えるのか、ピンときてない。みんなわかってるのか……。自分は敢えてリスクのある表現を取ろうとは思わないが、たとえば「地雷系」とか「飯テロ」がダメだという。じゃあ「受験戦争」もダメなのか?とか。こういうのも自分の理解を深めるために問いを出したり答えを受けたいと思うけど、SNSでやるとただのバトルになるからうんざりなんだよな。
Tinder、プロフィール写真の一枚にFREE GAZAの文言が入ってる写真を掲載したらアカウントがバンされた。抗弁しようとしたのだが速攻で棄却。2度とアカウントは作れないらしい。LGBTには一定の配慮がなされているサービスだが、それでもパレスチナ関連は一切許容しない様子。
This account is not set to public on notestock.
"スマートフォンやSNSで利便性が加速したことは認めます。だが実際には、リアルは伝わっていないのではないでしょうか。いくら高精細な映像が流れても、受け手側が理解することをやめていると感じます。それゆえ戦場の様子を絵空事だと思っていないでしょうか。ゲーム感覚で見ていないでしょうか" https://digital.asahi.com/articles/ASS307D52S30ULBH001M.html?ptoken=01HTHM1FCT6EF3R0Z0P9HFSB60
This account is not set to public on notestock.
「ブラックリスト」がダメなのはそうだと思うので、それと同じ理屈で「ブラック企業」がダメなのはそうかなと思った。あとはじゃあ否定的な意味で「黒」とかポジティブな意味で「白」を使うのも良くないのか?「美白」はダメだとして「ホワイトニング」もダメだとして「ブライトニング」と言い換えたところで「色をブライトにする」ってそれ「白くする」って意味だからなとか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あした大阪で花見をします。自由の身ではなくなってしまったのでなかな身動きがとれなくて、あれこれいろんな方面に呼びかけているのだけど、興味のある人がいたら一緒に花見しましょう。だいたい午後から(私はお酒を飲むつもりだけど)適当に集まって適当に解散という方向で。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
障害を「障がい」表記とかも、逆に「社会が障害をつくっている」という事実の隠蔽に働いちゃうわけですよね。だから「障害」表記を推奨する当事者も多い。今は「インディアン」呼称がダメという人も減ってるという議論も。「ネイティブアメリカン」とかも結局、侵略の歴史の消去にしかなってないという批判だってある。わざわざ差別や「どこまでやっていいかのチキンレース」をしようとはまったく思わないんだけど、言葉を変えるのにはきちんとしたロジックが伴わないと差別に反対していたつもりが容易に抑圧への加担になってしまうことがある。
①すごく使い勝手の悪い荒れ果てた土地を貸す。②自然農の農家が開墾して何年もかけておいしい野菜ができる土地にする。③ちょうどうまくいきはじめたときに「見た目が悪い」とか「雑草がひどい」などといちゃもんをつけたり、あるいは単純に「もう貸さない」などといって追い出す。
めっちゃこのパターン聞くんだよな.....。
とある自然農の人はこれを違う場所で3回もやられたっていう。農業ってなんかやさしいイメージ勝手に持ってるけど、「土地持ち」のえぐさはやばいよ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
『GTO』にそれほど思い入れはないのに、『POISON』の作詞が反町隆史自身だったことに気づいて、つい、こんな文章を書いてしまった https://sizu.me/mutevox/posts/tchzu4c9c1s2
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.