05:25:13
icon

私は「戦争はとにかくダメ」でそこから先、国防議論しないような反論が、「9条で国が守れるのかよ!」連中生み出してるようなもんだと思ってる。実際国防は大事。大事だが、大事ならアメリカから要らんもん押し売りされてる現状に怒れよ笑

05:46:35
icon

9条で国が守れるかってそれ「だけ」なら守れないでしょ。でもかなり使えるツールにはなる。少なくともオスプレイよりは使えるわ(笑)。

05:58:41
icon

痴漢されたって話が出ると、男性は「ひどい」とか言うんだけどリアクション薄いんだよね。ノンバイナリーとか女性だと怒りの初速度が違う。「キモっッッッ!!」「最悪!!!」。頭では「けしからん」と思ってるのかもしれないが、そういうところで温度感の違いみたいなのがあって、それがそこかしこに実はあって「信用できない」醸成してる。

06:02:15
icon

ほんとわからないのだが、四年にわたって「気が狂ってる」だの「異常性格」だの、会ったことない人に計10件の名誉毀損及び名誉感情の侵害をして裁判で200万円請求されたことが「ゲンロンの死」「人文学の消滅」になるんだ。

06:37:42
icon

茹でレタス。めちゃくちゃ美味しい。これだけで立派なごはんのおかずに。というか、コメ止まらなくなるな。

Attach image
06:39:50
icon

敵に適切な逃げ場を用意しておくこと。それをある意味での「政治」と言うのはわかるし、そうした「政治」が大事な時もあるのはわかるんだが、それ被害者ではなく今も「倒すまで死なぬ!」と息巻いてる雁琳さんのほうにたくさんたっくさん言ってあげたら……?

06:48:09
2024-04-21 06:35:38 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:48:11
2024-04-21 06:37:17 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:49:17
icon

てか、男って感情の表現が全般的に薄いんだよな……。だから話しててもつまんないことが多い。もっと笑ったり怒ったりしてくれ。より正確に言うと何にどんな反応するか、その感情レベルで既にジェンダー化されてる。

07:51:58
icon

自分はよく、会話、恋愛、遊びは才能ある人にしかできない、って言ってる。これらがみなできる、多くの人ができるというのは単なる思い込みだと思う。たとえば「遊び」なんて誰しもが好きだしできると思ってるかもしれないけれど、たいていの人は自分でゲームを遊ぶより、誰か他の人が遊んでる実況を見るほうが楽しい。恋愛とかも同じですね。

会話についても実は多くの人は「できない」。でも、それでいいんじゃないかとも思うんだよね。会話以外にもコミュニケーションツールはある。そのうちの一つがゲーム。シーシャなんかもいい。何でもいいからそこに「いる」理由を作ってあげる。ストレスあるぎこちない会話よりはよっぽどいい。

居るのはつらいよ scrapbox.io/eyehatesns/%E5%B1%

07:53:23
2024-04-21 07:44:12 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:58:22
icon

朝ドラ、真にフェミニズムドラマで戦中扱うなら慰安婦扱ってほしい。

08:29:00
2024-04-21 06:50:26 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:31:52
icon

性別によって同じことをしても評価が変わったりすることは問題だけれど、他方で感情やその表現も高度にジェンダー化されてるのはおそらく事実だろうと思うので、そうした問題点を指摘しているのに対し「性別でジャッジするな」みたいなあっさいリプライを、ミュートしてるのにわざわざしてくる人、もう少し物を考えてから何か言ってほしいなと思うけどやさしいからブロック。自分の正義の世界に一生住みつづけられますように。

08:32:46
icon

まあでもMastodonのクソリプは短いし、なんていうかねちっこさが足りないよね。いかにも弱小クソリプという感じ。Threads見てきてくださいよ!

08:36:33
icon

クソリプに限らず、基本リプ、返してません。返すに値しない、内容のない、相手の知識状態や信念体系をシミュレートさえできてないただの「よそさまで自分の思考垂れ流し」がほとんどなので。大抵の場合、こちらのことをバカだと思って話しかけてきてる。じゃあなんでそう思うかって言ったら、他者の複雑な信念体系を想像することができないほど、自分の信念と世界の事実と他者の信念との間にスラックがあることが理解できてないからだと思うので、そういう人はリプライは本当はしちゃダメなのです。

08:36:43
2024-04-21 08:33:00 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:37:02
icon

自分が目立てないので、他所で目立とうって意思しか感じられない。志、低すぎる。

08:39:36
icon

2024年でしょ。もうクソリプの時代じゃないですよ。

11:44:54
icon

@Emanon0428 大したことないからつくったろか。でも、めんどくさいようなら他にスピーカー選んでもいいと思います。

12:56:03
icon

@Emanon0428 低音ズンズンがよければBOSEがいいのでは。「ききづかれしないまったりでクリアな音」向きだと言われてます。

14:08:14
icon

おれは純セレブスピーカー推してるけど「聞いても疲れない」からです。

14:54:39
2024-04-21 14:51:15 ≅(:Φ) 本物の温泉マークの投稿 on1000mark@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:14
icon

わらびあく抜き

Attach image
20:05:35
icon

切り干しのはりはり漬け

Attach image