19:23:08
icon

あれWTCのことだったのか(若くないけど繋がってなかった奴

19:22:21
2023-11-13 18:42:14 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

マンハッタンシェイプという言葉の元になった建物がなくなって20年以上経つので、若者にX68000を見せて「これがマンハッタンシェイプだ」と言ってもどこがマンハッタンなのかピンとこない時代かもしれない。

14:11:43
2023-11-13 13:32:28 Posting isaki isaki68k@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:31:58
icon

そもそも何もしてないのが気にすることでもない(仮想切腹

13:31:15
icon

年齢とか世代の話は、10代のrubyコミッタとか知ってから……というわけでもないけど、あまり気にしなくはなった気がする。

13:22:19
icon

液晶時代のアナログI/F、クォンタイズ(??)されるぶんまだ純アナログよりはよかった……というか、デジタルになってI/Fが乱立したのはいただけなかったなあ、関係ないけど。

13:16:08
2023-11-13 12:25:51 Posting Izumi Tsutsui tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

13:13:32
icon

そらそうでしょうねって結果だけど、それを実際やってみせて数値で出してくれるのこそが、技術系雑誌とかに求めてるものなのよね(つまりGJ
pc.watch.impress.co.jp/docs/to

Web site image
【特集】 SSDを束ねて高速化させるRAID 0は、ゲームの起動やロード時間短縮に効果があるのか?AMDとIntel環境で試してみた
13:08:54
icon
Web site image
ソフトウェアの壁が独立系プロセッサーIPベンダーを困らせる RISC-Vプロセッサー遍歴 (1/3)
11:41:10
icon

amazonも正直おすすめが自力の情報収集より劣るので、昔みたいに個人情報を濫用してほしさはある(どうなんだそれ

11:38:31
icon

web検索、最近はVivaldi応援? も兼ねてbing使ってるけど、言われるほど使えなくもないというか、今のgoogleが昔ほど使えないので、トータルあんまり問題ないかなあ(どうなんだそれ

08:58:34
2023-11-12 23:53:15 Posting Izumi Tsutsui tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.