23:43:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

論理的に予想できるオチですが、支援者限定公開です。私怨待ってるぜいや待ってないわクソIMEがっ!

先生、ハッキリおっしゃって!|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6831919

Web site image
先生、ハッキリおっしゃって!|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
21:54:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

高橋留美子先生の「勘違いとすれ違い」が芸術的な域に達してるのが短編の『迷走家族F《ファイアー》』ですね。『専務の犬』に収録。
「勘違い」を軸に物語を転がしていくのが自身の武器であることを自覚し、逆手にとった作品。
どこまでが真実でどこからが勘違いなのか、登場人物も読者も振り回される。神読み切りと思ってます。

21:45:23 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

あー、ジブリを除いたらちゃんと観たアニメって、20年前の
『パワーパフガールズ ムービー』になっちゃうのか、自分。

21:42:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いや、もっと観てないかな>アニメ

21:42:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

遅ればせながら『うる星2022』を観ました。私がちゃんとアニメを見るの、ジブリを除いたらそれこそ15年ぶりとかそんくらいになるんじゃないかな。
だからこのアニメが現代の視聴者にウケるのかどうかとかサッパリわからんけど、個人的には
「これが見たかった!というほどではないけど、悪くは無かった」
です。
あたるが可愛いということをわかっているのが良いですね。
制作陣に女性が多いのでしょうか。

擬音がイマイチ高橋留美子っぽくなかったのは改善されてほしい。
フォント的な意味でも、音感的な意味でも『うる星やつら』の擬音ではなかった。

第1話のクライマックスを見て、あらためて
「高橋留美子作品の真骨頂は"勘違いとすれ違い"にある」
という持論を再確認しました。

20:54:34 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

オチは支援者限定公開です。支援斬!ナッパよけろっー! ……すみません疲れてます。
あけてくれ #007|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/45960

Web site image
あけてくれ #007|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
22:11:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ふつうに近所でナマズの冷凍肉を売ってることに気付いた。しかも安い。喜んで買ってみて、家で揚げ物はしたくないから自然解凍→ソテーにしてみたんだけど、身がえれぇ柔らかいのな。天ぷらやフライ以外で見かけないわけだわ。
味はいかにも白身の魚。淡白で、ウナギのかわりにはならんね。油っ気があんまりない。
昆布〆とか酢〆にしたほうがいいのかもしらん。
ピチッとシートは買ったことがない。けっこう高ェんだよな、あれ。

22:00:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

本土決戦に備えて戦闘機を温存したのに、本土決戦の無いまま終戦……ひえん😢 🛩️

21:51:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

おめえ、飛び道具もってねえだろうが! ナヌ? サイコショット? アーアー聞こえない

Attach image
21:44:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ゲーマー目線だと、ここでダッシュしろって意味かな?と思っちゃうんだよね。

そもそも教えてない路面指示を、その場の思い付きで増やすんじゃねーよ!と思うが。

Attach image
21:28:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

イキリキリン #003|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/28696

Web site image
イキリキリン #003|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
18:52:52 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

名前で笑ってしまったので選んでしまった日本亭(弁当チェーン)の『男チャーハン』。笑ったけど、ネギとチャーシューが欠けたら、それはチャーハンじゃないですわ。具を玉子だけにしてボリュームと安さで勝負……は、わかるけど。
黄金チャーハンだけど、これたぶんコメを溶きタマゴに浸して作る式なんだよね。あれ、たしかに米粒が玉子でコーティングされるけど、だからって別に美味しくは無いのよ。町中華のチャーハンより一歩も二歩も劣る感じだった。

Attach image
18:44:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

日本亭のデカからあげ、パッと見て意外と小さいな…と思ったけど、食べたらしっかり大きかった。
でもまあ、一個150円なので、超お得という感じではない。ややお得、くらいか。

18:42:17 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

帰宅。ママチャリ遠征の目的地として三鷹くらいだとやや近すぎて時間を持て余すんだけど、三鷹跨線橋の撤去が決定したのを思い出したので、忘れないうちにということで。
余った時間は浅間山(標高87mの残丘)に登ったり、調布飛行場周辺に残る4つの掩体壕を見て回ったりした。掩体壕沼にハマッたら辛そうだな、と思ってたけど、ハマりそうにはないな。
現存数もバリエーションも少なすぎて。今後も目的地周辺にあって、時間があれば見に行く感じくらいのものかな。

13:49:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

登頂!

Attach image
12:38:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

昼飯。日本亭の男チャーハンにデカからをトッピング。デカから、言うほどでかくない。

Attach image
11:49:56 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

三鷹跨線橋(撤去が決定している)を見て、さあこのあとどうしよう(ノープラン)

11:02:46 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

到着。これを見に来た。三鷹の跨線橋

Attach image
09:23:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

さ、おでかけしよう。

19:59:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

都会を離れると、幟(のぼり)の文字も変わる mitimasu.fanbox.cc/posts/14971

Web site image
都会を離れると、幟(のぼり)の文字も変わる|桝田道也|pixivFANBOX
17:20:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

アイドルのこと、よう知らんけど、前世紀のアイドルはこんなん歌わされていたんやね。

鼻くそMANが行く / 制服向上委員会 の歌詞 (1020218) - プチリリ petitlyrics.com/lyrics/1020218

つべで映像もチラ見したけど、しかたなしに歌ってる感がすごくて、辛くなってすぐ閉じた。

Web site image
鼻くそMANが行く / 制服向上委員会
14:44:46 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

私は子供のころ、きびしく
「よそはよそ。他人(ひと)はひと。うちはうち」
と教育されました。
結果、独身だろうが底辺だろうが
「ひとはひと」
と、まったく気にしない人間になりました。そのうえ
「オレはオレ」
の自由を侵されると、こらえるべきであってもガマンができん人間になってしまい、社会から脱落しかかっています。
これについて恨んでもいなければ後悔もしてもいないのですが(オレはオレなので)、子育て中のパパママには参考になる部分もあろうかと申し上げる次第です。

13:45:15 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

なんかしらんがものっそい疲れてる

08:32:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ア、そーのうち なーんとか なーるだーろーうー♪

↑これを正常性バイアスと言います。