2023-10-28 21:43:06

秋のせいか、ちょっとメロウになってる最近です。

[日常雑記] 淡々と過ぎていく秋|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6897309

[日常雑記] 淡々と過ぎていく秋|桝田道也|pixivFANBOX
2023-10-28 19:37:59

>オタクじゃない人は驚くかもしれないが、企業の中にいた「マンガを低俗なものと考えた昔の世代」は相当減り普通にオタクの話をしている - Togetter — https://togetter.com/li/2248551

意外に聞こえるかもしれないけど、1990年代に 40 代だった世代って、大学生のときに力石の葬式があった世代で、小説じゃなくてマンガを読んで何が悪いん?と開き直ってた世代。
そういう世代が 90 年代にオタク文化を嫌悪していた。
変化の根っこは世代交代ではなくて、ウェブの普及で世代間がフラットになり、相互理解が進んだからじゃないかと思う。

オタクじゃない人は驚くかもしれないが、企業の中にいた「マンガを低俗なものと考えた昔の世代」は相当減り普通にオタクの話をしている
2023-10-27 20:58:43

更新しました。なーんもハロウィンは意識してませんが、ゾンビマンガだから fanboxハロウィン2023 に乗っかってええやろ……てことで全体公開です。

Want Of The Living Dead #016|桝田道也|pixivFANBOX
に参加中! https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6892300

Want Of The Living Dead #016|桝田道也|pixivFANBOX
2023-10-27 17:28:08

このまま台風が来ないで暖冬で積雪も少ないと、来年は大渇水になるかもなあ。

2023-10-27 17:22:00

宅急便が無事に届くというのも、いつまで信頼できるかって話よね。
ビッグモーターの一連のアレが会社主導だった点とか、Macを非正規の修理店に修理に出したらパーツが抜かれる話とか、日本全体において「信用を前提とした商売が崩壊するかもしれない」水際にある証拠だと思うんよ。

2023-10-27 17:17:53
2023-10-27 17:15:33 Kotetの投稿 kotet@mastodon.kotet.jp

日本に観光に来たらスーツケースを宅急便で運ぶと便利。大丈夫、ちゃんと壊れずに届くから信じてほしいって記事
The Magical Japanese Art of Luggage Forwarding — Ridgeline issue 170 craigmod.com/ridgeline/170/

The Magical Japanese Art of Luggage Forwarding
2023-10-26 21:53:44

ファンには今さらな話かもしれませんが、独力で気づいて気が動転したので。

[エッセイ] 30年以上も気づかなかった……ユージーとユーシーの立ち位置、逆じゃん!|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6887505

[エッセイ] 30年以上も気づかなかった……ユージーとユーシーの立ち位置、逆じゃん!|桝田道也|pixivFANBOX
2023-10-26 20:31:47

アルファ化米は、味はそういうものだと割り切ってしまえば、それはそれでアリ。
なのでもっと競合が現れて安くなって欲しいとは思っている。

2023-10-26 20:25:18

>かつての「カレーメシ」のレンジ方式を手軽に感じていたが熱湯式になって売上が2倍になった→そこまでの違いがあるのはなぜ? - Togetter — https://togetter.com/li/2247689

水で作ろうするとルウがなかなか溶けてくれないので、ガチの災害用にはちょい向いてない。
あと、カレーメシも他のカップライスシリーズも基本、濃い味付けしかないのは
「そもそもコメとしてはおいしくない」
からでなんだよなあ。
お湯が沸かせるんだったら袋ラーメンの方がはるかにコスパいい。
登山用つってもお湯沸かす前提なら、うどんとレトルトカレーの方が満足度高くね?

かつての「カレーメシ」のレンジ方式を手軽に感じていたが熱湯式になって売上が2倍になった→そこまでの違いがあるのはなぜ?
2023-10-25 23:59:27
2023-10-25 23:47:33 安🥮の投稿 kouign_amann@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-25 20:19:37

重い腰を上げました。

[お知らせ] Amazon POD版『近世大名は城下を迷路化なんてしなかった』 近日リリース|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6882447

[お知らせ] Amazon POD版『近世大名は城下を迷路化なんてしなかった』 近日リリース|桝田道也|pixivFANBOX
2023-10-25 09:35:49

@miumabu 「北の」というくくりが広すぎて作りづらかったんだろうな、と思います。
「サッポロ」だと強すぎるライバルがいるのでできなかったんでしょうが。

2023-10-25 01:41:30

>袋麺「うまかっちゃん」が西日本でしか売られていない理由とは?“香り”にこだわりとんこつラーメンを再現|ウォーカープラス — https://www.walkerplus.com/article/1161454/

『北のラーメン うまいっしょ』は、なんで『うまかっちゃん』の北海道版になれなかったんだろうな。

袋麺「うまかっちゃん」が西日本でしか売られていない理由とは?“香り”にこだわりとんこつラーメンを再現|ウォーカープラス
2023-10-25 01:35:17

オランダから知らされてたのにペリーが来るまで静観してた江戸幕府。
Kindleが来るぞって騒がれたのに動かなかった日本の出版社。
アホだなあと思うでしょ?
イーロンが有料化するぞって言ってんのに大半の X 民は有料化してから考えるつもりですねん。

2023-10-24 23:15:40

タダで勉強したいなと思って青空文庫を漁って、
和辻哲郎 鎖国 日本の悲劇 — https://www.aozora.gr.jp/cards/001395/files/51364_66549.html
を見つけてフム…と読み始めたら
「鎖国を語るにはローマ帝国崩壊から始めなくてはならぬ」
な内容で、どうして…どうしてヒトはそもそもから始めたがるの…? となった。

2023-10-24 21:32:22

1コママンガを更新しました。支援者はあと1本、読めます。おおばんぶるまい!(【大伴ぶるまい】…大伴氏のようにふるまうのはやめよう、の意)
プラカード #034 , #035|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6878255

プラカード #034 , #035|桝田道也|pixivFANBOX
2023-10-23 23:55:30

買い物に行ったら財布にお金が入ってなかったので、
「なっ… なにぃーっ この「オカネ」というアイテムは……つ、使ったら減るのかーっ ! ?」
と脳内芝居をしてすごすご帰宅した。

2023-10-23 20:49:16

note にミラーしました。

夜長考――なぜ「秋の夜長」なのか? 冬の方が夜は長いのに…という疑問から始まる考察|mitimasu — https://note.com/mitimasu/n/n6689110ef31e

夜長考――なぜ「秋の夜長」なのか? 冬の方が夜は長いのに…という疑問から始まる考察|mitimasu
2023-10-23 17:39:56

また、お金にならない研究(妄想)を書いて時間を溶かしました。全体公開ですので、ぜひ秋の夜長にお読みくださいませ。

[研究] 夜長考――なぜ「秋の夜長」なのか? 冬の方が夜は長いのに…という疑問から始まる考察|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6872052

[研究] 夜長考――なぜ「秋の夜長」なのか? 冬の方が夜は長いのに…という疑問から始まる考察|桝田道也|pixivFANBOX
2023-10-22 23:54:26

趣味のアイコン制作を更新しました。
新作 SVG アイコン作っていく : 035 ApplicationManager , 036 : FileManager|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6868969

新作 SVG アイコン作っていく : 035 ApplicationManager , 036 : FileManager|桝田道也|pixivFANBOX
2023-10-22 20:13:49

こないだ dpz の記事になってたフリーズドライのとろろ、近所で売ってたので買ってみた。
おいしいし、ちゃんとヤマトイモのとろろになってた。
でも、リピートはしないかな。
手間を考えたらうまいとこ突いた価格設定というのは、暇のある私には訴求しない。
あと、純粋にヤマトイモだけのフリーズドライであってほしいのよね。
みりんやかつおだしが入ったやつのフリーズドライは手軽でおいしいけど、つぶしが効かない。

2023-10-22 20:06:39
2023-10-22 19:57:01 らっぱ💩の投稿 0418@mstdn.jp

清瀬市の金山調整池横のコスモス畑です

2023-10-22 00:13:26

不謹慎なジョークを飛ばす権利が制限されるべきとは思わない。
でも、デーモンコアはデスブログや松岡修造の気温いじりと同じく
「ネタにしていいと大多数が思い込んだいじめの笑い」
になりつつあって、それはアカンよ、って誰かが声を上げなきゃならない。