17:58:51 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

日がかげってきて気温がマシになってきたから図書館に行くーん

16:32:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 | 乗りものニュース — https://trafficnews.jp/post/127138

廃線跡をサイクリングロードにしたらどうだろう。
駅は電動レンタルサイクルの拠点にするの。
鉄道って自動車道ほど急勾配にならないから、自転車に向いてると思うんよね。踏切があった場所はラウンドアバウト化でどうかな。

Web site image
「鉄道ダメならバス」誰が運転するんだ!「バスがダメならタクシー」の幻想 乗務員不足もう限界 | 乗りものニュース
13:04:00 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

缶ジュースはそこらに100円の自販機がそこそこあるから、そこで買おうかってなるけど、アイスはスーパーとかでも税抜き118円~とかだから、ちょっと躊躇してしまう。
だからといって猛暑の中、家から遠いディスカウントストアまでアイスを買いに行くのもしんどいし。

11:14:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

国会図書館で複写しようとして、教わってびっくりしたこと。
小説とかに著者とは別の人による解説がよくあるじゃないですか。

あれは、その著書とは独立した別の著作物ってことになるらしいんよ。解説は著者の著作物じゃないから。

だから解説だけ複写しようとしたら、一般的な図書の複写できる範囲の運用規定によって解説の半分までしか複写できないと言われてしまった。

11:03:51 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今日はもう国会図書館まで行く気しねえな。明日にしよ。

11:03:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

板橋区中央図書館でも、国会図書館デジタル化資料は閲覧はできてもプリントアウトはできないってさ。ちぇっ、建物ばっかり立派になってソフト面は相変わらずだ。

10:33:00 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ズギャッ! コピー忘れがひとつ!
なんで、コピーしてないのにコピー済のチェック入れてるんや自分……
そんで、リストのひとつ上のコピーが済んだ資料にチェックを入れてないんや……
うっかり八兵衛……だが人は彼をヒューマンエラー・ミスター・エイトと呼ぶ! 

01:03:02 @mitimasu@mstdn.maud.io
2023-07-27 01:00:20 ふゆ@あいおーの投稿 winterzeit@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:54 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いままで鳥って読んでたのにXになったらどう呼ぶの問題。
答えは口です。
ツイート(鳴)から鳥が消えたので。

00:03:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ブラウザ乗り換えた際にtiddlywikiのプラグインをあれこれ試して、なんか操作を間違ったのか、『識りたがり重豪』用にコツコツと情報を整理してたtiddlywikiを消してしまっていたらしい。
ゴミ箱にも残ってない。
うう、めまいが……
たかだか作業時間にして 15 時間程度のメモとはいえ、地味にショック。
まあ、作り直すか。しゃーない。