いわゆる政治家の秘書たちは、主人が前置詞「これ言うと怒られるんですが」を発した瞬間、即座に瞬獄殺を決めて主人を半殺しにしてでも失言を阻止するという訓練を、なぜ日頃からしてないのか。
いわゆる政治家の秘書たちは、主人が前置詞「これ言うと怒られるんですが」を発した瞬間、即座に瞬獄殺を決めて主人を半殺しにしてでも失言を阻止するという訓練を、なぜ日頃からしてないのか。
ちくびろサンボ
ちろびくサンボ
ちくろサンボび
ちろサンボびく
ちくびサンろボ
見かけたポケモンGo民のうち一人は自転車。歩くより遅いスピードで地面を蹴って進んでたけど、スマホ捜査に夢中になるあまり、壁にこっつんこした瞬間を目撃してしまった。
「五代くんみたいなwwww」
と思った(歳がバレる)
さっき路地裏で山高帽にコートのおっさんが通話するでもなくスマホを操作しながらスマホに向かって
「止まろう、止まろう、止まろう」
と懇願しており、マグリットの世界に迷い込んだかと思った。
意味がわからんくて、実は外国人で
「トゥモロウ」
だった可能性も考えたけど、それでもやっぱり意味がわからんな…
と思ってたら、そのあとふたり、たて続けにポケモンGo民(たぶん)を見かけたので、ようやく把握した。
レアキャラでも出現したんだろう。
止まって欲しかったのか。
リアルに声が出るくらいに。
ああ、散歩だと不要不急の外出になっちゃうか。
じゃ、お金おろして公共料金の支払いと買い物に行こう、だな。
今回の森の発言も、明らかな差別ではあるのだけど、
「女性はおしゃべり」
という二千年は全世界で語られ続けたステレオタイプ概念であるので、オリンピック中止の口実にはできても森の政治家生命に傷をつけるほどのものにはならないだろうし。
すごく、計算が見え隠れしてるように思える。
森喜朗のアレは計算づくじゃないかと思わないでもない。
オリンピックを中止にする、いい口実を提供してあげた、という。
森と言う男が、あの地位に上り詰め、影響力を行使できるのも、アホを演じてババを引く能力があるからだと思っている。
本当のアホなら、あの地位まで行くことはできない。
アホを演じ続けられるのは、天才で、かつ、タフな精神の持ち主に限られる。
中途半端な天才は、どこかでボロが出て、実は頭が良いことがバレてしまう。
たとえボロが出ないほどの注意深い天才でも、一生アホだと思われ続けることに耐えられる精神的マッチョは、そうはいない。
原始仏教(釈迦の仏教)って結局、
前提)この世は苦しいことばかり
原因)他者や世界は自分の思い通りにならないから。というか自分自身すら自分の思い通りにならないから。
対処)現実は嘘だと思いなさい。自分も自分じゃないと思いなさい。
……であって、これ、まんま、統合失調症の患者が出来上がっていく過程じゃね?こんなん教えて大丈夫?みたいな。
というか釈迦自身が、たまたま社会に適合できた境界線上の統合失調症患者だったのでは?
多重人格という概念が希薄な時代に、その人格の切り替わる様子が神がかりのように見えた可能性がある。
「……携帯も触りたくないくらいだった……」
「わかる。そういう日もあるよね」
「……おっぱいも触りたくないくらいだった……」
「い、医者だーッ!医者を呼べーッ!早くッ!」
「……『絶対に押すな』と書いてあるボタンも触りたくないくらいだった……」
「残念ながら、手遅れです」
「そんな!」
ブラウザで読めるようにブログ形式で1話づつ再うpしてます。支援者限定公開です。発表から11年目の拙作語りなど駄文も添えてます。キミも支援者になって駄文を読もう!
『どっから見ても波瀾万城 第6話:小田原城』(2010)|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/1880768
森 元首相。あの謝罪になってない逆ギレはともかく、普通に、ヨボヨボのおじいちゃんやないかいっ!て思った。
現在83歳。
人間、誰だっていつかはヨボヨボになるんだから、言うとブーメランになるかもしれんけど、ヨボヨボが責任ある立場にいるというのが、やばいよね>日本。
うばいつ。システムだかアプリだかの不具合に巻き込まれて、俺は悪くないのにお客様にご迷惑を……みたいなことに。
こういうの凹むんじゃ。
この4日はリクエストも少なかったし、町名なし・番地無し・ピンずれの上、マンション名がGoogleMapで検索ヒットしない・SMSに返事してくれないという無理ゲーもあったし、もうさんざんやった。
(ちな、無理ゲーのやつはお客様に電話して、なんとか配達完了しました。)
駅前のタピオカ屋『電球君』が潰れて、から揚げ屋になってた。
まあ、ねえ……『電球君』で、おいしそう!とは、ならんよね……
インパクトだけはあって、覚えてもらいやすかっただろうけど、それだけじゃね。
で、今から、から揚げかー。すでに神のから揚げとから揚げの天才が激戦してるというのに。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
むかし描いた4コマの、発掘された分の最後です。最後にふさわしく、すさまじく出来が悪いです(これで自己嫌悪になって続けるのを止めたのだろうと思う)
YearDays : 1018|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/1877160
今週の週末クエストが最低15回からなの、それだけリクエストが期待できんってことか……
3~5月はしょうがないとして、2月前半までは寒さが厳しいから、稼ぎ時だと睨んでたんだけどな。
まいったね。
21世紀に入ってもう20年が過ぎたいまなお、
「サスペンダーは上着を着てるときウンコするのがめんどくせえ問題」が解決されてないことに、強い憤りを感じる。
世のサンペンダラーは冬の寒いトイレでどう対処してるのか。
①上着をぬぎ、サスペンダーを左右にずらし、ズボンを下ろし、寒ければ上着を着て、ウンコして、ズボンを上げ、上着を着てたらまた脱いで、サスペンダーを元に戻し、上着を着る。
②背中の留め具を外す。ズボンをおろしてウンコする。ズボンを上げて背中の留め具を噛まそうとするけど背中側なので手間取る。が、がんばるしかない。
③サスペンダーをつけてるときはウンコがまんするマン
④もらす。ウンコは汚いという社会概念を変えてしまえば問題が根本から解決する。
ソラマメの茴香豆を作った時の漬け汁を再利用して、乾燥大豆を使った茴香豆を作ってみた。
個人的にはソラマメの青臭さがちょっと苦手なので、自分の好みに合うのは大豆の方。
ただ、フレーバーさが足りないのは漬け汁の再利用だからかもしれない。塩分はともかく、ハーブ系の風味は加熱を繰り返すほど失われるわな。
池袋暴走のアレ。
アレも結局、自供に重きを置く日本の司法制度の負の側面なんよな。
本人の認識とかさほど重要じゃなくて、物証から起こったことを検証して、淡々と責任を負わせればいいいんよな。
でも、司法も国民も、
「自分のミスを認めて社会に向かって土下座すること」
を重視するから、こうしてこじれていく。
警察が自白を重視して拷問・恫喝まがいの事情聴取をくりかえし、果ては冤罪まで作り出してるのも、根っこはこれ。
いいかげん、人間の記憶や認識はアテにならないのを前提として、科学捜査に比重を移すべきなんよ。
でも、この国は(というか魔女裁判を経験しなかった国は)
「被告が正しい裁きを受けることが大事」
ではなく
「判決により、みせしめ効果をもって社会を安定させることが大事」
の方が多数派なんよな。
屁~出るワイス♪
屁~出るワイス♪
音高くかぐわしき♪
今日も胃腸は♪
元気なようね~♪
紹興酒の炭酸割りを飲みながら。
私が買ったような安っっっっい紹興酒の色は、カラメル着色。
発酵の過程で琥珀色になった部分も、あるにはあるのだろうけど、市販品は基本的に着色で色を調整されてるらしい。
で、ふと思ったのだけど、カラメルってことは、紹興酒に砂糖と●カインをブチ込んで炭酸で割ったらコークハイなのかしら?など。
(注:コ●インは必要ありません(入手ルートも知りません(あたりまえ)))
城址でも、山道の険しい城址を高評価とするか低評価とするか、意見の分かれるところよね。
城は好きだけど山登りに興味がない場合、そりゃ、ね。
>自転車乗りにとっての天国・神奈川県「橋本」に移住してアウトドアを楽しんだ3年間 - SUUMOタウン https://suumo.jp/town/entry/hashimoto-edamame0416/
ええっ!?あのへん坂ばっかりじゃん!とビックリして読んだら、
ほどよい坂がたくさんあって素晴らしい、という論旨で、
あ…そ…そっすか…
と自分とは真逆の概念にブン殴られた顔になった
電チャリ、時速24kmになるとアシスト量が0になるので、アシスト無しだった頃にくらべて、行ける範囲が劇的に増えるわけじゃないのよな。
今まで押してた坂を押さずにすむ(ママチャリストなのでヒルクライムはしない派)分だけ、時間はかせげるけど、予備バッテリなんか買ってないので、充電せずに日帰りできる範囲……となると、半径35km内。
もう、その範囲内なら、たいがい行っちゃってるんだよね、目ぼしい城址や古民家や史跡。
マメ……英語でPea
だから、空豆ピー助なのか!!!
うわ、うわああああああああっ
ひゃあああああああああ
おしっこジャー!(with 脱糞)