23:46:23
icon

ネーム4コマを更新しました。今は全体公開です。そのうち支援者限定公開になります。支援者になりませんか。DRMなんざかけてねえので、ワシのサブスクは保存できるサブスクです。つまり、お得。

I,JK #003|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/19335

Web site image
I,JK #003|桝田道也|pixivFANBOX
21:08:47
icon

読んだことのない『三四郎』(夏目漱石)を読み始めたけど、早々に
"この女の色はじっさい九州色であった。"
なるデンジャラスな表現が現れて
「えぇ……(困惑)」
となってる俺氏。

21:04:46
icon

鬼滅を読んでないので議論に参加しようがないのだけど、原作の中で遊郭は肯定ぎみに描かれてるの?否定的に描かれてるの?
重要なのはそこでしょ。
大正時代に遊郭があったことは否定できないんだから。
現代だって外国人技能実習生を奴隷のように使っていたりもするし、ブラック企業は存在する。それを不道徳だから描いてはいけないってなったらおかしいじゃない。
大事なのは、不道徳な事象を肯定してるのか、否定してるのか、でしょ。

11:07:30
icon

往来から保育園児たちが声を合わせて何かを唱和しているのが聞こえる。

どうやら、道路を歩く時の注意を、みんなで口に出して確認しているらしい。「右を見て、左を見て……」のたぐい。

幼子たちが全員でひとつの言葉を唱和している声は微笑ましい。

そうした言葉の中から
「オッケーですか!」
というのが聞こえてきた。

ああ、MOTHER2やりたい。

10:53:51
icon

トトロいたもん!本当だもん!
ほんとにほんとにほんとにほんとに
トトロいた
近すぎちゃって どうしよう
かわいくって どうしよう
富士サファリパーク

10:53:17
icon

ラピュタは本当にあったんだ!
ほんとにほんとにほんとにほんとに
あったんだ
近すぎちゃって どうしよう
かわいくって どうしよう
富士サファリパーク

00:27:44
icon

ずっと昔に読もうとして途中で挫折した『こころ』にリトライして読了。雑に。