23:43:15 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

あれ……?
これ、第十話で元服までたどりつかなくね?(ネーム中)

08:40:23 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 「Gmail」の簡易HTML形式、2024年1月に終了へ - ZDNET Japan — https://japan.zdnet.com/article/35209506/

うわー、ショック。
一覧性が低いんだよ、標準HTML表示。
メールクライアント使えって話か。
めんどいのう。

Web site image
「Gmail」の簡易HTML形式、2024年1月に終了へ
23:33:49 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 安倍晋三は政治家一家に生まれた平凡な人 空虚な器にジャンクな右派思想を注ぎ込まれた|日刊ゲンダイDIGITAL nikkan-gendai.com/articles/vie

安倍晋三氏のツイート、ねらー丸出しだったのはさすがにキツかった。

Web site image
安倍晋三は政治家一家に生まれた平凡な人 空虚な器にジャンクな右派思想を注ぎ込まれた|特別寄稿
23:31:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

読書感想を書きました。全体公開です。支援者は募集してます。

2022年08月~09月前半に読んだ本と読まなかった本|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/45068

Web site image
2022年08月~09月前半に読んだ本と読まなかった本|桝田道也|pixivFANBOX
23:29:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

アルタ前あたりに行って、国葬で黙祷になったタイミングで大音量でホンワカワッパを鳴らしてみたいな~と思ったけど、激怒した統一教会信者に撲殺されたらつまらんので空想だけにとどめておいた。

00:10:46 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

外出先で食費を切り詰めたいときはスーパーでパンを買うかコンビニでカップ麺にするので、ファストフードって本当に食べなくなったなー

00:07:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

バブルまっただなかの頃が牛丼並盛 500 円くらいだったっけか。

00:06:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いま吉牛、400円超えてんの?すげえな。なんだ、今の日本、バブル景気だったのか 

23:22:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[龍甚五郎におまかせあれ!] 『腹が減ってはいくさができぬ!』|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/27942

Web site image
[龍甚五郎におまかせあれ!] 『腹が減ってはいくさができぬ!』|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
19:15:16 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

山岡「いいかい、学生さん。トンカツ」
学生「え?」
山岡「いいかい、トンカツ」
学生「いや、えっと……」
山岡「いいかい、トンカツ。トンカツ、いいかい」
学生「…………」
山岡「トンカツ。トンカツ。トンカツ。トンカツ。いいかい」
学生「……ひときれ、どうぞ……」
山岡「ごっつぁん」

00:54:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

緊急事態宣言が解除されても、十月じゃもう野宿したくない寒さだし、あんまり旅行したくないな(なぜ野宿が前提なのか自分)

00:36:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

住職になりたい。
住職になって、自分の寺を「変能寺」と名付けたい。
そして「変能寺の本」という著書を出版したい。
そうして私は満足した笑みを浮かべながらあの世へ旅立つのだ。

00:30:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

週刊ドン・ドラキュラ

00:30:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

週刊ペリーローダン

14:45:52 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

そうだった。図書館に本を返却しにいかねば。

02:53:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

鉄板でオイシイだろ!と思って多めに作った、乾燥アンズを漬け込んだ杏酒、ようやく飲み干し。
期待したほど美味しくなかった。
アンズの、お高くとまった鼻につく香りが強調された感じで。
アーモンドエッセンスが好きな人には美味しく感じられるのかもしれない。
私はちょっと好きじゃないタイプの香りだった。