23:22:41 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

『MOTHER』の敵キャラにいそうな感じ
mitimasu.fanbox.cc/posts/12384

Web site image
『MOTHER』の敵キャラにいそうな感じ|桝田道也|pixivFANBOX
22:48:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

醤油とお好みの油かな>そうめん

22:21:49 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

イライラすんなよ。はごろもの芸風は昔からだろ?

1978 はごろも缶詰 シーチキン
youtu.be/2Q02weIJD3I

Attach YouTube
22:17:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ここ数年でいちばんイラッとしたコラボ

はごろも&キングオスカー オイルサーディン×赤い彗星シャア・アズナブルがコラボ!限定描き下ろしパッケージ『オイルシャアディン』発売|はごろもフーズ株式会社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

Web site image
はごろも&キングオスカー オイルサーディン×赤い彗星シャア・アズナブルがコラボ!限定描き下ろしパッケージ『オイルシャアディン』発売
Attach image
22:13:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ふだん行かないスーパーに寄ったら
「板橋のいっぴん 舟渡ラーメン」
なるものが売ってたので購入。
ごく普通のしょうゆラーメンで、まあ、おいしいよね……という感じだったのだけど、製造者が札幌の会社だったのでもにょった。
舟渡の会社とまでは言わんが、板橋の会社である必要は、あるんじゃないか?「板橋のいっぴん」という看板を掲げるからには……

11:56:36 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

グエー、働きたくないンゴ

00:46:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

神戸新聞NEXT|事件・事故|「ここまではまれ」30年以上前の機種で賭博 ゲームセンター従業員ら7人逮捕 kobe-np.co.jp/news/jiken/20200

「ここまで(古い機種)は、稀《まれ》」
か。
「ここまで、ハマれ」
と読んだから記事内容と一致せず、ちょっと困惑した。
しかしアレだね、ワシもレゲーになると饒舌になる人間だけど、この界隈('90年代に流行ったポーカー賭博機)には近寄らなかったから、一度も触れたことがない。

電脳文化の歴史的に現存するマシンを保護する案件なのではとか思ったり思わなかったりどっちやねんどないやねん。
どういう中身なんですかね。8bit機なんだろうなとは思うけど。